【自動化】MacroDroid Part15【マクロ】 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11(土)19:36:22.27 ID:jsZlB2/Z(3/3)
■システム設定に役立つマクロ
macrodroidlink.com/macrostore?id=15949
11(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/13(月)22:05:17.27 ID:599OdRgx(1)
サル痘のニュースで関連銘柄だけど
今年は持ちそうだね😜
https://82jw.sdq/UFxvV11
https://i.imgur.com/TkO35t2.jpeg
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/22(水)00:34:38.27 ID:ZhxUZfsD(1)
>>37
プログラムならトリガーとかイベントとか言うけど
cとかc++世代だけど発火は聞いたことないな
c#とかだとIgnitionを発火と表現にするらしいね
104(1): 警備員[Lv.13] [sage] 02/07(金)19:54:17.27 ID:cxp6pipU(1)
Xperiaも似たような機能あるでよ
173(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/16(日)09:44:25.27 ID:9KLWI6vI(1)
ホームアプリ切り替えるマクロ組みたいのたけど、パッケージ名指定しても立ち上がらない。なにかやり方ありますか?
264(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05(水)23:12:26.27 ID:mgjYfGAz(3/3)
>>262
>>263
これ忘れてごめん とある別設定のおま観のせいだった失礼
消えます
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/19(土)20:46:41.27 ID:ASbAyQ+b(2/2)
指定文字列でタップする奴って文字列(取得でき)なかったら止まるよね?
絶対座標指定だとできるんだけどなんでだろう・・・
操作されるアプリ側で何か変わったのかな
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/07(水)08:05:25.27 ID:vvUyD4oi(1)
>>581
ああマジックテキストの事ね
マクロ2個を複製してmacroIDを変数に落としたらこうなった
Macro 1 : -6398446255123683274
Macro 1 2 : -8984857388847844569
Macro 1 3 : -7595104502126209891
マクロ毎にユニークに与えられるID(番号)みたいだな
今までIDには好きな名前をつけてたけどmacro IDを使えば機械まかせにもできると言う事か
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/29(木)20:31:41.27 ID:jrBNZpck(1/2)
>>653
その変数の指定方法はなんだ?
Taskerじゃないんだから%lncomingNumberなんて%から始まる指定はしない(Taskerプラグインなら使う)しlncomingNumberってのも初耳
MacroDroidなら{call_number}を使う所だと思うけど
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)18:26:10.27 ID:mJguRHIJ(4/4)
>>875
素晴らしい!試したら成功した
在宅用持ち出ししないタブレットにて何か使う上で注意点ある?
見られて困るものなし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s