【自動化】MacroDroid Part15【マクロ】 (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/17(金)19:03:53.09 ID:Gj/128IT(1)
ウィジェットのスイッチのオンオフのアクションのやり方を教えてくれ!
253
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/03(月)15:29:07.09 ID:IXnkmRaT(1)
「画面を確認」でとあるバナーの文字を確認認識してるけど
UI画面操作テキストクリックで
その文字(バナー)をクリック出来ないのだが
なんか手段ありませんか?
285
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08(土)08:44:45.09 ID:PKlHd4+D(1/2)
>>284
マクロのトリガーで色のウィジェットを選べる
https://i.imgur.com/nXBc3X6.png

358
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/18(火)13:36:34.09 ID:XUT6+Hlg(1)
>>355
それくらいだろうね
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/19(水)10:19:01.09 ID:orX6Zl+N(1)
>>366
>>368
ありがとうございます!
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/29(土)21:45:22.09 ID:IZy8rK42(1)
画面オフの状態が3時間続けばマクロ実行する形にしたい
ただ指定時間が経過する前に画面オンにしたら一旦トリガー発動してアクション待機しているマクロはリセットされて、再び画面をオフにした時から3時間後に発動する
みたいな
できますか?
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/04(金)23:14:56.09 ID:W6Av0UY2(1)
自分も楽🅡天なので真似したい
+
これって海外ってことかな?
でこれでいいの?
非通知|0800-|+|
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/04(日)03:09:45.09 ID:Rx6uwmBA(1/3)
MacroDroidってなかなか使いこなせないな
トリガー用意して今動いてる他のマクロを一時停止して、また再開するという制御をみんなはどうやってるの?
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/04(日)14:26:05.09 ID:Fb2dNIOf(1)
>>558
そういう作りのマクロを何個も作ってるけど思ったように動いてくれない事が時々ある
もしかたらMacroDroid側がそういう作りを想定してない可能性があるかも
俺自身がマクロをもっと高度にコントロールして他のマクロに影響しない様に上手に扱えればいいのだけれど作ったマクロが多すぎて訳がわからなくなってしまってるから色々やってみて検証をお願いしたいな
672
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/30(金)13:07:44.09 ID:khxOPcns(1)
標準機能の着信、通話中の代わりに
楽天linkの着信、通話中をトリガーや条件としてマクロ組みたいんだが
みんなはどうやってる?
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/30(金)20:08:18.09 ID:i2cFo8oi(4/4)
>>674
だからホームボタンをカスタマイズするにはMacroDroidに限らずどのアプリもアシスタントに指定しないと使えません
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/19(木)15:51:07.09 ID:wvt86nId(1)
>>763
本当にそう
自分がお世話になってるものに対して
リスペクトがなさすぎるよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s