Fire TV Stick 69本目 (ワッチョイ有り) (146レス)
Fire TV Stick 69本目 (ワッチョイ有り) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee5-IPM4) [sage] 2024/11/20(水) 21:48:37.15 ID:cvrGboum0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 『Fire TV Stick語るスレです。 前スレ Fire TV Stick 65本目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704267348/ Fire TV Stick 66本目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/ Fire TV Stick 67本目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/ Fire TV Stick 68本目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719957913/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/1
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-XIFU) [] 2025/08/27(水) 09:51:05.91 ID:9xa3hEvfr 新しいのはカスタムボタンあるのか YoutubeとDMMしか見ないから欲しいな 互換リモコン、アリエクなら更に安くて数百円からあるけど なんかボタンの効きが悪いやつが来て結局純正を使ってるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aca-MJ4z) [sage] 2025/08/27(水) 10:18:15.29 ID:63i+Xdsw0 Ali にあるリモコンプロのパチもん安いけどアプリボタンが謎アプリになってて買う気にならん Netflix アカウント消されたからもうボタンイラネ https://i.imgur.com/HXIYup2.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2132-cVWy) [] 2025/08/28(木) 13:24:38.44 ID:cq12tv4a0 >>124 2023年の4K MAX2はそこそこ変わったろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0b-hBFX) [] 2025/08/29(金) 17:05:14.39 ID:4uqb+Ch/0 Fire TV Stick 4K(第1世代)を4Kテレビに接続して、プライムビデオでUHD作品を再生すると画面左下にHDと表示されるのは仕様? FHD作品ではHD 1080pと表示される。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-NLNb) [] 2025/08/29(金) 19:45:02.69 ID:rIejPW6O0 確か UHDとか表示されたような 通信の帯域次第なので、1分ほど再生してもUHDにならなければ、無線の状況が悪く帯域不足なのではと思う また、FireTVの設定 ディスプレイで 現在の表示モードが UHD 3840 x 2160になっているかも確認かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0b-hBFX) [] 2025/08/29(金) 22:07:12.68 ID:4uqb+Ch/0 >>131 なるほど1分ほど再生していたらUHDになりました YouTubeのように再生直後からUHDになると思い込んでた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-NlUp) [] 2025/08/29(金) 23:24:00.37 ID:7BA9QKlCr >>132 1分もかからないPingと速度の問題だろ 金に困ってないなら有線のやつ買って試してみればいい FireStickのスピードテスト問題ないしわざわざ2000円払って有線にする必要ないって初めはスルーしてたけど付けたら体感出来るくらい違った オーバーレイのタイトルとか出てる間にUHDって表示されるで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0b-hBFX) [] 2025/08/30(土) 00:12:00.42 ID:beE0hk4J0 Internet Speed Testだと down 359Mbps, ping 29.9ms pingが長めかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-NLNb) [] 2025/08/30(土) 01:32:33.41 ID:gryjpDiq0 有線にすると通信は安定するが速度は最大100Mbpsになるからなぁ 速度そのものは↑の書き込みのように無線のほうが高速だからわざわざLANアダプタ買うこともないと思う派 もっとも社外品のGigabitのを使えばUSB2.0とはいえ有線でも300Mbpsくらいは出るようになるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8979-rKTE) [] 2025/08/30(土) 08:07:58.20 ID:rvcbvVh30 なるよー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe3e-4xFT) [sage] 2025/08/30(土) 16:33:59.56 ID:PFXWgIYj0 stick如きが100Mで困る理由なんか無いだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8b-+YCX) [sage] 2025/08/30(土) 19:13:07.08 ID:BfLgf/CH0 ハイビジョンテレビにつけるために今回のセールを利用して Amazon Fire TV Stick HDを注文しました。 4KテレビじゃないけどAmazon Fire TV Stick 4K Maxを買った方がいいとかありますか? また、オプションで買った方がいいものはありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c2-NLNb) [] 2025/08/30(土) 19:35:11.63 ID:6SYKBDRp0 無印と4Kなんたらは性能がだいぶちがうので基本的には4Kを買ったほうがいいかな、、メニューの表示や動画が始まるまでとかがもっさりに感じるかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf8-hBFX) [] 2025/08/30(土) 20:32:44.47 ID:beE0hk4J0 将来4Kテレビに買い換える可能性と、旅行に持ち出した時に最近のホテルが4Kテレビだったりするから、自分だったら4Kゲット http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d624-+YCX) [] 2025/08/30(土) 20:46:41.86 ID:BfLgf/CH0 >>139 >>140 ありがとうございます。 とりあえずAmazon Fire TV Stick HDはキャンセルしました。 他の方の意見もぜひお願いいたします。 とりあえず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292b-+YCX) [sage] 2025/08/30(土) 21:16:32.22 ID:BfLgf/CH0 とりあえずは無課金で試してみてそれからサブスクもと思っています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c1-MJ4z) [sage] 2025/08/30(土) 21:30:12.52 ID:OewBkB9f0 確認した訳じゃ無いけど1世代の 4K と 4K Max は処理速度が結構違ったけど原 現行の2世代は CPU が変わって 4K と 4K Max はあまり変わらないらしく現行の無印 4K が良いと聞いた事がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-hxr5) [sage] 2025/08/31(日) 10:39:19.07 ID:9+3KMVJR0 >>143 有益な情報ありがとうございます。 サブスクもと書いたのですが とりあえずはTVerやアメバの無課金の配信を見るのみで使おうと思っていていて ゲームとかも出来るらしいですが、今のところはそれはやらない予定でいます Amazon Fire TV Stick HDと4K Maxで価格が2倍違って、中間の無印 4K でなかなか迷いますねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d8-SF/G) [sage] 2025/08/31(日) 11:03:08.99 ID:gSs9+Ecx0 1世代は迷わず MAX だったけど 2世代になって CPU と OS のバージョンが変わった他に MAX初代のほうが MAX2 より優れてる部分があって MAX初代から MAX2 ヘの乗り換えがあんまはやらなかった そんで 4K 無印がパワーアップして同じぐらいになったなら無印でよくね? って感じだったと思う HD と 4K は全然スピードが違うので 4K テレビじゃなくても HD はオススメしない YouTube にスピード比較動画がいくつかあったんで見てみては? あと無料チャンネルは楽天の Rチャンネルと得体の知れない V FAST チャンネルてのがあるのでタブレットまたは PC でも見れるので試してみては Rチャンネル 地上波 BS CS の番組が無料で見れる V FAST チャンネル バラエティメイン? Youtuber の特別番組とかあったけど常に動画が流れて止められないのでうるさくて5分でアンインストールしたけど人によるかと なげーので終わる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938d-VH+P) [sage] 2025/08/31(日) 14:14:18.23 ID:CNtqKwFY0 2018世代のFire StickはHDだとカーソルの動きやメニュー遷移がモッサリしていて高画質の動画がカクつくなど明らかな性能不足&体感差があった(→即行売り払って4Kに買い換えた) 今の世代もそうかもしれないから数千円の差なら自分なら上位モデルを買う …と思って値段見てみたら今4K 9,980円もすんのね 3~4,000円で買えることに意味があったのに酷い値上げだ…制限だらけのくせに生意気な この値段出すなら中華andoroid棒の方が自由と選択肢があってよさげ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1732106917/146
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.592s*