[過去ログ]
【Google】Android IME総合 Part38【ATOK】 (526レス)
【Google】Android IME総合 Part38【ATOK】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686203411/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69: 60 (ワッチョイ 9f11-gR7n) [sage] 2023/07/08(土) 16:02:46.46 ID:GsPKbyYW0 全角マイナス記号(-)のことだが、Windows環境でそれを入力したテキストをメールでスマホに転送し、コピペで辞書登録することを思いつきやってみたんだが、 これだとWindows環境と同じく線の長さも丁度よくて表の中で使うのにも見栄えがいい。 その文字はスマホのIMEでは「ハイフン」「マイナス」「-」からの変換で入力できない文字であるらしく(全角ハイフンとしては最も基本的な文字だろうに)、 やっぱりGboardやGoogle日本語入力のバグ(もしくは標準辞書の登録忘れ)みたいなもんじゃないだろうか。 それはそれとして、 Googleは軽視してるのかもしれないけど、スマホでもスマホ用に有志が作った固定ピッチフォントがあるんだね。 紹介してもらった中から探して使ってみます、みなさんありがとう。 やっぱPCでもスマホでもデジタル環境での文字表示は固定ピッチが一番自然で、 プロポーショナルフォントなんて自然言語文章、それも西洋系言語の英字系文字だけでしか意味ないだろうに(日本語かな漢字は固定で十分)、 なんでどこもかしこもプロポーショナルにしようとするんだかな。 URLやパス・ファイル名まで文字幅がまちまちなアナログ環境的な表示をされるのは困るわ。 「今の時代、コンピュータのやることでも少しでもアナログ的で高度なことをやらせなければ。機械的で処理のシンプルな固定ピッチは時代遅れ!」 なんて偏見でもあんのかね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686203411/69
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-gR7n) [sage] 2023/07/08(土) 21:30:31.89 ID:GsPKbyYW0 >>71 自分(>>60,69)のことを言ってるのなら、確かにそうだけどね。 ただし、編集も5chの閲覧書き込みもスマホじゃなくてPCからだけど。 秀丸とJaneStyleの併用。 スマホの狭苦しい画面じゃ、テキストエディタ使ったってこういうとこへ投稿する文を書くのには無理があるから。 閲覧もね。 PCならこれくらいの文は大したことないし、よほど簡単な短文しか書かない読む気がないって人でもない限り普通はそういうもんだと思うけど。 スマホで文書管理するのは出先で見たり書いたりする買い物その他のメモとかで、スマホはスマホ、PCはPCで使い分けてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686203411/72
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s