[過去ログ] 【Google】Android IME総合 Part38【ATOK】 (526レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-cWNf) [sage] 2023/07/04(火)22:01 ID:0W99fs6PM(1)
>>46
普通に変換して全角数字を選んでるな
それよか姓名の区切りの全角スペースが入力できなくて困る時がある
Google Keepに入れておいた全角スペースをコピペしてる
60(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-Jyjt) [sage] 2023/07/06(木)16:24 ID:O9gSCP+Q0(1)
androidoのフォントはちゃんとした固定ピッチフォントがないようなので、
テキストエディタのためにWindowsXP環境から持ってきたMSゴシックフォントを使ってるんだが(一応フォントには互換性があるようなので)、
「[全]ハイフン」と書かれたハイフン記号が半角サイズになってしまうのはなぜだ? 固定ピッチで全角なのに。
IMEはGboardだが、標準のGoogle日本語入力に戻しても変わらないし、IMEのバグ(全角ハイフンは入力できず、半角が入力されてしまう)ではないのか。
内部的(文字コード)には全角なのに、フォント描画処理の問題で半角サイズになってしまってるのか。
「ダッシュ」という記号だと線の長さが全角分横幅一杯でハイフンとしては変だし(罫線みたい)、
[全][半]表示のない「ハイフン」が全角ハイフンとして一番ましなんだが、これもなんか線が(半角のハイフンより)短くてバランスが悪い。
このMSゴシックも全体的に、フォントサイズによって全角が半角の丁度2倍幅にならないことがあるし(当然Windows環境では問題ない)、
なんでandroidは文字の全角/半角、プロポーショナル/固定ピッチの扱いがきっちりしてないんだ?
376(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df34-h8kC) [sage] 2024/01/09(火)05:24 ID:b63eJoMR0(1)
クラゲ復活してほしい
433(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-5eDQ) [sage] 2024/02/01(木)23:39 ID:2KkJcyqq0(1)
アルテの機能追加含む更新来たけど
サブスクする気ない奴は更新すんなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s