[過去ログ]
【Google】Android IME総合 Part38【ATOK】 (526レス)
【Google】Android IME総合 Part38【ATOK】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686203411/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-2pcI) [] 2023/10/06(金) 07:58:29.61 ID:aDPj7CWB0 先生の座右の銘はdon't be evilだけど最近、かなりevilってるだろ? 先生もその自覚があるのだと思う なので少しでもそういう印象を抑えようと苦心なさっているのだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686203411/172
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c0-z/G4) [sage] 2024/01/03(水) 23:08:12.61 ID:nQJFA3g00 アルテ愛用してたのに こんな仕打ちは酷すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686203411/298
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd62-ZDOk) [sage] 2024/01/06(土) 09:58:39.61 ID:8HNQtI+ed ごめん >>308 の先の > また、Googleもかつては「Google日本語入力」という日本語専用のキーボードアプリを開発していましたが、 > 数年前に廃盤となりました。現在では多言語対応の「Gboard」で日本語入力ができますが、 > 今後「Google日本語入力」のような日本語専用アプリの開発が再開される見込みはありません。 ってのが前提にあって、 gboardになってから変換がおバカになった。 windowsももXP tablet editionの頃の入力方式と比べて使いにくくなったし変換もおバカになった。 その原因が日本語入力が他言語対応機能のごく一部、その他大勢のうちの重要でない一つという 扱いになってしまったためだと思う。 なのでgoogleとmicrosoftにまかせてたら日本語入力はダメなまま、日本語入力機能は日本が頑張らないと良いものにならない。 サードパーティの日本語入力機能の開発販売は商売として成立しなくなって撤退したり、 コンシュマー向け販売はやめて端末メーカー向けに特化してなんとか開発を継続していたものの日本の端末メーカーが減ったため実質撤退してたり、 これは国が動きでもしない限りどうにもならないのではないかと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686203411/355
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b0-lDuv) [sage] 2024/02/02(金) 08:50:41.61 ID:xa0eA5y10 まあGoogleアンケートモニターに登録しておけば年間2000円以上は獲得できるから、そこから払ってもいいとは思うけどな Google アンケート モニター Part.27 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1702127852/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686203411/434
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s