「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その5 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(10): 2015/12/01(火)20:40 ID:5XW5Pn4A0(1/4) AAS
カスタムメイド3D2の改造についての質問スレです
■必読
・質問はココで、改造スレ・攻略wikiに持ち込まないように
・無暗に公式パッチを最新verにしないこと
・攻略 wiki をよく読むこと
・「ネットワークインストーラーもどき」関係で失敗した場合は質問前に一度再インストールを試みること
・質問する前に行った改造の内容を見直すこと、自己解決できる場合が多い
・同じ質問が無いか過去スレ・現行スレを検索すること
・質問用テンプレを利用しない基本的な質問はスルー推奨
※『製作者が改造スレ・wiki等に貼ったリンク』以外からの無許可再配布は禁止
省24
13(3): 2015/12/04(金)09:53 ID:Rv31YCR.0(1/4) AAS
ろだに上がっているふたなりMODを、ご主人様のペニスと置き換えたいのですが、
方法は分かりませんでしょうか
旧ろだにあったちんぽ置き換えMODを導入していたので、それと置き換える形で
ふたなりMODのファイル名を変更したところ、「mbody_i_が見つからない」と出ました
なお、置き換えたものは
GameData\texture\texture\man\mantex_poko_ex
GameData\texture\texture\man\mantex_poko_ex_
GameData\model2\model\man\mbody
以上になります
86(5): 2015/12/11(金)03:37 ID:lytU2DMU0(1/4) AAS
【質問番号】 0009
【どうなってほしいのか】
セーブデータを改造しパラメータやメイドクラス等を変更したい
【現状】
CM3D2Editorで改造を試みるとエラーを吐く(MagicNumber mismatch)
【何をしたらそうなったのか】
Ver1.17にアップデートした後のセーブデータで確認
【OS(bit数も)】
windows10 64bit
【本体のVer】
省5
97(6): 2015/12/12(土)13:05 ID:dgqZXmYM0(1) AAS
【質問番号】0010
【どうなってほしいのか】
しばりすでwikiの中にあるReiPatcherレス化プラグイン一式を機能させプレイに支障でないようにしたい
【現状】
夜伽モードに移行しようとすると画面が暗転し進めなくなる。ちなみにこの一歩前のコミュニケーションを行いますか?という問いの後も
同じように暗転してしまう現象が起きてしまうのですがこれはCtrlを押すとスキップ出来てこの時点では進める
【何をしたらそうなったのか】
しばりすにReiPatcherレス化プラグイン一式を入れる
一応自分なりに何がそうさせているのか調べてみるとReiPatcherレス化プラグイン一式の中にある
ExternalSaveData.Managed.dllとExternalSaveData.Patcher.dllを入れるとこのような現象が起きてしまう事に気付きましたが解決策がわからず困っています
省4
116(3): 2015/12/12(土)21:14 ID:e5wpS4Zg0(1) AAS
【質問番号】12
【どうなってほしいのか】
シバリス環境で病的に一途な大和撫子を正常に動作させる
【現状】
・雇用にてヤンデレをエディットしてイベントが始まると、メイドが登場する直前のテキストでError Report↓
[tTVPScenarioCacheItem::LoadScenario]
not found file.
D_MEN_main_0001.ks
[GetTjsStringTextFromFile]
ERROR : NullPointer Exception.
省20
124(3): 2015/12/13(日)13:14 ID:PmrCvel20(2/4) AAS
>>122
>そもそもblender画面とゲーム画面でモデルの見た目が変わってしまうのは
>どうしてでしょうか。
頂点ウェイトのボーンごとにアーマチュアでの動きの影響を受けるのと、
あと体形スライダーで足や腰の太さを変えたときにも変化するから
このスカートのウェイト転送元のオブジェクトって何使ったの?
156(3): 2015/12/15(火)19:50 ID:xbjGdbPw0(1/2) AAS
【質問番号】19
【どうなってほしいのか】しばりす環境下でAddYotogiSlider.Pluginを使えるようにしたい。
【現状】YotogiUtil.plugin.dllをF:\KISS\CM3D2\Sybaris\Plugins\UnityInjectorに入れても
Loading Assenbly:'F:\KISS\CM3D2\Sybaris\Plugins\UnityInjector\YotogiUtil.plugin.dllと
表示されますがPlugin Maneger Startの下には何も表示されません。
F5を押してもパネルが表示されず動作しません。
他のUnityInjector用プラグインも軒並み使えない状況です。
唯一、複数メイド撮影プラグインのみ動作しました。
【OS(bit数も)】Windows7 64bit
【本体のVer】1.19
311(5): 2016/01/06(水)23:16 ID:8fcO2Qp60(1/5) AAS
【質問番号】41
【どうなってほしいのか】自作MODのテクスチャをきちんと表示させたい
【現状】一瞬正しいテクスチャが表示された後、テクスチャが崩れる
【何をしたらそうなったのか】MODを入れた
【OS(bit数も)】windows7 64bit
【本体のVer】1.16
【ReiPatcher等のVer.】sybaris 151110?
【質問する前に確認したスレとレス番】質問スレ全てでテクスチャで検索
【スクリーンショット(必須ではなく推奨項目)】画像リンク[png]:i.imgur.com
322(5): 2016/01/08(金)01:57 ID:CYeTOoL.0(1/3) AAS
【質問番号】42
【どうなってほしいのか】
・導入したmodを使用したい
・Dress049がどの衣装を指しているのか知りたい
【現状】
ろだEにあがっているcm3d2_e_9.zip内のワンピースを選択すると
「LoadTexeture テクスチャコンテナが読み込めません。:Dress049_wear_shadow.tex」
と表示されて、以降正常に動作しなくなる。
【何をしたらそうなったのか】
省7
328(3): 2016/01/10(日)00:57 ID:GrEVZLkE0(1) AAS
Blenderコンバータ、しばりす、EastPoint解説、ツールなど諸氏さん
いつもありがとうございます(`・ω・´)
【質問番号】43
【どうなってほしいのか】
公式(以下バニラ)の髪型メッシュを編集し、.modelと.menuをつくって
髪型テクスチャはバニラテクスチャの場所と名称を指定しましたが
.model名と似た名称にテクスチャ名を加筆しないと、読込エラーがでます。
試行した結果、全色バニラテクスチャの名称を変更しModとして添付すると
エラー回避できますが、なにかよい解決方法あれば知りたいと思っています。
【OS(bit数も)】Win7 64bit
省38
361(4): 2016/01/14(木)03:49 ID:qkejS6hI0(1/3) AAS
【質問番号】45
【どうなってほしいのか】CM3D2.AlwaysColorChange.Pluginで「プリセット適応」ボタンを表示
【現状】「プリセット適応」ボタンが表示されない
【何をしたらそうなったのか】3.5や2.0などそれ以外のバージョンで試すも表示されず
【OS(bit数も)】Win7 64
【本体のVer】1.19
【ReiPatcher等のVer.】しばりす151223
【質問する前に確認したスレとレス番】質問スレその1~7を検索
【スクリーンショット(必須ではなく推奨項目)】画像リンク[png]:i.imgur.com
よろしくお願いします。
412(3): 2016/01/18(月)11:37 ID:x40jPO1Q0(1/2) AAS
【質問番号】51
【どうなってほしいのか】トップスの胸部だけ削除しておっぱいポロリン版を作りたい
【現状】おっぱい見たくて頑張ったのにおっぱいとかが消えたんです(´・ω・`)
【何をしたらそうなったのか】トップスのモデルから胸部だけを削除
【質問する前に確認したスレとレス番】このスレの1~50までの質問内容の確認
過去4スレを「消え」や「表示」などで検索
【スクリーンショット(必須ではなく推奨項目)】
画像リンク[png]:www.dotup.org
初MODにチャレンジ中でマテリアルをどうにかしないといけない所まではたどり着いたのですが
mate編集で各mateを覗いてもそれらしき記載を見つけられませんでした。
省1
529(4): 2016/02/05(金)17:23 ID:qMmPWs6w0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
エディット画面開くたびにカテゴリがありませんってメッセージが出てくる…
エラーが出るわけじゃないから別にいいけどなんか気持ち悪い
MOD全部はずしても出るんだけど原因わかる方いますか?
プラグインは夜伽スライダーとノーモザイクと夜伽ユーティリティーいれてます
594(4): 2016/02/08(月)14:31 ID:6Ocz0YRo0(1/3) AAS
【質問番号】67
【どうなってほしいのか】
しばりす適応環境での起動
【現状】
SybarisフォルダのGameDataに入れた衣装は出てくるけど
エディット画面でのスライダー表示、藻消し等が適用されていない
【何をしたらそうなったのか】
本体インストール後、公式パッチ1.24を当ててwikiを見ながら
ReiPatcherレス化プラグイン一式、しばりす、衣装等を導入
【OS(bit数も)】win10
省9
646(3): 2016/02/13(土)15:28 ID:BLJ609mo0(1/3) AAS
すみません、まだてんとう虫作ったばかりの者なんですけど武器Modで手から水平に武器がアタッチされてるのをしっかり握る感じに90度回転させようとブレンダーで既存の水平に設置される武器ModのModelを読み込んで回転させた物をModel出力しても位置が反映されないのですがどこを弄るか教えて頂けないでしょうか?
説明が難しいのであれば上記を学ぶヒントになりそうなサイト等を教えて頂ければ助かります、よろしくお願いします。
>>638
自分の環境ではMaidFiddler弄ってる時に左のメイド表示が急に消える時がありました、外してからはメイド消失は起きなくなりましたけど。
684(3): 2016/02/16(火)02:28 ID:cKa6T2BY0(1) AAS
【質問番号】71
【どうなってほしいのか】 しばりすで藻消し
【現状】CM3D2.NoMosaic.Plugin.dllの読み込みが出来ずエラー吐く
しばりす環境でゲーム中開かれるコンソールで
赤文字でSystem.BadImageFormatException CM3D2.NoMosaic.Plugin.dllのエラー確認
【何をしたらそうなったのか】wiki通りにしばりす導入
【OS(bit数も)】win7 64
【本体のVer】1.25
【ReiPatcher等のVer.】
【質問する前に確認したスレとレス番】
省1
702(3): 2016/02/18(木)00:11 ID:UrSFS4Mo0(1/2) AAS
cm3d2_f_64.zip
レース柄のちょい透けブラパン4色+フリーカラーの作者様
上記MODSをしばりす内Gemedataフォルダに格納した上起動したところ、
「テクスチャコンテナが読めません:lace_bra_w.tex」とアラートが出ます。
同名のテクスチャはフォルダ内に内容されている模様ですが、
続くログからはlace_suke_bra_w.model自体も読み込みできていない模様です。
同一Zipにあったパンツの方はそのような現象はなかったのですが、
何か適用方法か、他に必要なModがあるのでしょうか?
710(4): 2016/02/18(木)01:32 ID:Up6RMHJg0(1/4) AAS
>>702
作者じゃないけれど、以下を変更してください
たぶん直ります
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
736(4): 2016/02/21(日)22:04 ID:/N17S4Go0(1) AAS
秘書はこれpre_maid_secretary.preset
739(3): 2016/02/23(火)03:05 ID:ZNgn40C60(1) AAS
>>736
うまくいかんな
どうやるんだろ
772(3): 2016/02/27(土)14:48 ID:pSrnvXBk0(2/3) AAS
失礼
【質問番号】78
しばりす環境でcm3d2_f_45の前提MODらしいupkiss2929のボディコンMODを導入したのですが
アイコンだけは出るものの服は表示されません。
他の様々なMODは普通に使えるのですが、ボディコンMODだけダメです。
解凍してしばりすに入れるだけではダメなのでしょうか?
782(4): 2016/02/29(月)20:41 ID:igxAWDv.0(1/2) AAS
初歩的な質問で申し訳ないですが最近サイコロの立体化やった程度の者だけどサイコロの要領でボーンの移植・ポーズモードでのオブジェクト連動確認はできたけどそこから不要なボーンの削除や追加でボーン押し出ししたmodelをエクスポートして読み込んでも移植直後の無編集状態になってて反映の仕方がわかりません。
どなたか編集したボーン配置を記録する方法おしえてもらえませんか。
>>781
俺もWIKIのリンクの使ってダメかと思ったけど>>554見て本体1.26でCameraUtilityの改変の改変でいけてるよ。
821(5): 2016/03/06(日)23:39 ID:5.dCa2mY0(1) AAS
【どうなってほしいのか】
藻消ししたら男の竿が変になってしまった
邪魔なので通常竿に戻したい
ちんこのテクスチャ消せばもとに戻ると思ったけどしばりすのgamedataフォルダに見当たらない…
【現状】しばりす最新ver、藻消し導入済
【OS(bit数も)】win7 64bit
【本体のVer】1.26
919(3): 2016/03/18(金)15:25 ID:j5JfbBIc0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
どなたかこの子(クロエ)のMODの在り方を存じませんか?
943(3): 2016/03/19(土)18:22 ID:7mVo7Q9E0(1) AAS
どなたか園○服の衣装追加するmod知りませんか
画像は見るけど調べても見つからないんです
950(4): 2016/03/19(土)23:36 ID:1WzXX4kI0(1) AAS
【質問番号】96
【どうなってほしいのか】おま環なのか知りたい、可能であれば解消したい
【現状】CM3D2.ShapeAnimator.Pluginを使用した状態での、コマンドプロンプトに表示され続けるコマンドがあり、ゲームができないという現象は起きていないが恐怖でしかない
【何をしたらそうなったのか】CM3D2.ShapeAnimator.Pluginでシェイプ対応アイテム使用時
【OS(bit数も)】win7 64bit
【本体のVer】1,26
【ReiPatcher等のVer.】
【質問する前に確認したスレとレス番】
【スクリーンショット(必須ではなく推奨項目)】画像リンク[jpg]:i.imgur.com
974(3): 2016/03/20(日)22:24 ID:W3JxM8L.0(1/4) AAS
【質問番号】
99
【どうなってほしいのか】
AddYotogiSliderで、AutoBOTEを機能させたい
【現状】しばりす最新ver、YASD藻消し、ネットワークインストーラーもどき導入済
【OS(bit数も)】win8 64bit
【本体のVer】1.26.1
AddYotogiSlider最新版を入れたが、AutoBOTE機能だけが機能しない。
スライダーをいじっても、中出しすると0に戻ってしまう。何か競合している例とか
ありますか?
981(3): 2016/03/20(日)23:37 ID:nVPcyT/Q0(1/2) AAS
【質問番号】100
【どうなってほしいのか】エラー解決
【現状】ゲーム内でプリセットで衣装替えしようとしたら強制エラー落ち
【何をしたらそうなったのか】わからない
【OS(bit数も)】Win7 64
【本体のVer】1.26.1
【ReiPatcher等のVer.】しばりす最新
【質問する前に確認したスレとレス番】現行スレをプリで検索
【スクリーンショット(必須ではなく推奨項目)】
989(3): 2016/03/22(火)16:38 ID:ziX4l4hY0(1/6) AAS
【質問番号】101
【どうなってほしいのか】
MODを入れた上で最初のキャラエディット画面に進みたい
【現状】
最初のキャラエディットで「テクスチャコンテナが見つからない」と表示され、先へ進まない
【何をしたらそうなったのか】
しばりすを導入した状態で起動(この時点でMODは入れていない)
しばりすを抜いて起動してみるも同じ症状
【OS(bit数も)】win7 32bit
【本体のVer】1.26
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s