[過去ログ] 【朗報】リチウムイオンバッテリー、充電方法の変更でバッテリー寿命が2倍になるとの研究結果が発表される!!これ転換点だろ [126042664] (263レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. 警備員[Lv.9(前14)][苗] (ワッチョイW 57af-WcLo) 04/17(水)21:20 ID:MJZBgTvg0(1/4) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
スマホやノートPCのバッテリー寿命を「パルス充電」で2倍にすることが可能に

スマートフォンやノートPCを長く大事に使う人の中には、使用しているうちにバッテリーがへたってきて、満充電してもすぐに電池切れが起きる問題に悩まされる人が少なくないはず。
一定の電流を流す「定電流」ではなく「パルス電流」を使って充電することにより、多くのデバイスで使われているリチウムイオン電池の寿命を倍増させることが可能との研究結果が発表されました。
外部リンク:gigazine.net
2: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. 警備員[Lv.9(前14)][苗] (ワッチョイW 57af-WcLo) 04/17(水)21:20 ID:MJZBgTvg0(2/4) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
画像リンク[png]:i.gzn.jp

Unravelling the Mechanism of Pulse Current Charging for Enhancing the Stability of Commercial LiNi0.5Mn0.3Co0.2O2/Graphite Lithium‐Ion Batteries - Guo - Advanced Energy Materials - Wiley Online Library

外部リンク:onlinelibrary.wiley.com

Tired of your laptop battery degrading? New 'pulse current' charging process could double its lifespan. | Live Science

外部リンク:www.livescience.com

BESSY II - How pulsed charging enhances the service time of batteries - Batteries News

外部リンク:batteriesnews.com
3
(1): 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 574d-xyuU) 04/17(水)21:20 ID:el2OPjjY0(1) AAS
バルス
4: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 7f1d-2l5O) 04/17(水)21:20 ID:74Ydt/+V0(1) AAS
すばらC
5
(1): 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ bfc7-Re2L) 04/17(水)21:21 ID:ay6aMBXS0(1) AAS
つまりどうするんや
6
(1): 警備員[Lv.7(前12)][苗] (スッップ Sdbf-1A5Z) 04/17(水)21:21 ID:iwkUXcLkd(1) AAS
ああパルスね
7: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. 警備員[Lv.9(前14)][苗] (ワッチョイW 57af-WcLo) 04/17(水)21:21 ID:MJZBgTvg0(3/4) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
スマートフォンから電気自動車まで多くの製品に搭載されているリチウムイオン電池は、1回の充放電を1サイクルとする充電サイクルを数百回繰り返すうちに劣化し、最大容量が少しずつ減っていきます。

ドイツ・フンボルト大学ベルリンおよびデンマーク・オールボー大学の研究チームによると、現行の最先端リチウムイオン電池は電極にリチウムニッケルマンガンコバルト酸化物(NMC532)とグラファイトを採用したもので、
耐用年数は5~8年程度だとのこと。これは、充電サイクルにすると300~500回程度とされています。

より高度な充電プロトコルであるパルス電流を使うと、このリチウムイオン電池の寿命が延びる可能性がこれまでの研究で示唆されてきましたが、
そのメカニズムはよくわかっていなかったため、実用化の妨げとなっていました。

充電方式の違いがバッテリーの劣化に及ぼす影響を調べるため、研究チームは市販のリチウムイオン電池を定電流とパルス電流で充電し、100サイクルごとにバッテリーの健康状態を診断する実験を行いました。
その結果、パルス電流で充電したバッテリーは寿命が倍になることが確かめられました。

以下は、実験の結果をまとめたグラフです。定電流(CC)で充電したバッテリーは、500サイクルの時点で充電容量が80%を切って事実上の寿命に達し、1000サイクル後にはたった37.8%しか残っていませんでした。
一方、周波数が100Hzのパルス電流(Pulse-100)で充電したバッテリーは80%になるまで700サイクル持ちこたえ、1000サイクル後も66.48%の容量を維持していました。
そして、周波数2000HzのPulse-2000では、1000サイクルを超えても80%以上の性能を維持したままでした。
8
(1): 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 975f-bsIP) 04/17(水)21:22 ID:BQZiBk/90(1/2) AAS
鉛電池のリフレッシュのやつやんけ
9
(1): 安倍晋三🏺◆abeshinzo. 警備員[Lv.9(前14)][苗] (ワッチョイW 57af-WcLo) 04/17(水)21:22 ID:MJZBgTvg0(4/4) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
研究チームが充放電を繰り返したリチウムイオン電池を分析したところ、定電流で充電されたバッテリーでは、電流が流れ込む電極であるアノードの表面に形成される
固体電解質界面(SEI)という膜が大幅に分厚くなっており、これによりバッテリーが保持できる充電量が制限されていました。

また、NMC532とグラファイトでできた電極にも無数の亀裂が走っており、これも容量減少の要因となっていました。
対照的に、パルス電流で充電したバッテリーはSEIが薄く、電極へのダメージも低く抑えられていました。

以下は、電極(Graphite)の表面を顕微鏡で拡大した写真で、左から順番に新品(Fresh)、定電流(CC)、2000Hzパルス電流(Pulse-2000)のものです。
定電流で充電した電極(中央)には約110nmの膜がついていましたが、パルス電流(右)ではこれが半分の約50nmに抑えられていました。
画像リンク[png]:i.gzn.jp

研究チームは、2024年3月14日付けの学術誌・Advanced Materials Sciencesに掲載した論文に「これらの発見は、現行のリチウムイオン電池の充電方式を最適化させて耐用年数を延ばし、
さらに将来のバッテリー技術を発展させる洞察ももたらします」と記しました。
10: 🏺 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 1f87-Re2L) 04/17(水)21:22 ID:uB5q0ptb0(1) AAS
早く実用化しろよ。待ってられないぞ!
11
(4): 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW 97d2-GJ/s) 04/17(水)21:23 ID:URmouQnG0(1) AAS
バイクのバッテリー復活するとか充電器が売ってるな
あれオカルトとかじゃないの?
12: 顔デカ 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ ff9f-mHKM) 04/17(水)21:23 ID:NRVPKDm90(1/2) AAS
テスラ「直流はやっぱり駄目」
13: 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW 17af-LS6g) 04/17(水)21:23 ID:RBh4nS6Q0(1) AAS
これ父さん尼に謎パルス充電器出してくる?

買うはー!!
14
(1): 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW 370d-eeg3) 04/17(水)21:23 ID:BKmP7Syp0(1/2) AAS
つまりどういうことだってばよ
15
(1): 警備員[Lv.11][苗] (JP 0H8f-uRCW) 04/17(水)21:24 ID:4MwPMLmEH(1) AAS
これ世界が変わる発見じゃん
どこのカブを買えばいいの
16: 観測者  警備員[Lv.31(前16)][苗] (ワッチョイW 9776-Pnb+) 04/17(水)21:24 ID:MGD4Tsam0(1) AAS
バッテリー消耗品として手軽に交換できるようにしろよ
17: ozuı̣ɥS ǝqⱯ 警備員[Lv.29][苗](東京都) (ワッチョイW d7d3-a/Gy) 04/17(水)21:24 ID:TLmtfHbv0(1/6) AAS
>>8
コレ
18: 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW 9f4b-u026) 04/17(水)21:25 ID:a+/SqW7c0(1/2) AAS
可能だとして火災のリスクが増えるとか弊害はないのか?
19: 顔デカ 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ ff9f-mHKM) 04/17(水)21:25 ID:NRVPKDm90(2/2) AAS
電池じゃなくて充電器作ってる会社の株買えばいいんじゃね
20: 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 97e3-CWeR) 04/17(水)21:25 ID:JmC1q/M40(1) AAS
気にせず使って買い換えた方がマシ
21: 安倍晋三🏺🏺🏺 警備員[Lv.8(前23)][苗] (オッペケ Sr8b-MBKl) 04/17(水)21:25 ID:BPkBoGmVr(1) AAS
あくしろよ
割と簡単で効果でかいやん
22: 顔デカ安倍晋三🏺◆abeshinzo. 警備員[Lv.16(前20)][苗] (ワッチョイ 9f7b-Vp6H) 04/17(水)21:26 ID:Rn/yOYPT0(1) AAS
じゃあそのパルス変換アダプターを1000円くらいで出せよ早くしろよ
23: 警備員[Lv.6(前18)][苗] (オイコラミネオ MM6b-QYHx) 04/17(水)21:26 ID:BaPtSDu0M(1) AAS
車用バッテリーで昔からあるけどスマホに採用されてなかったのが驚きだわ
充電を交流でやるだけだよ
24
(2): 自民党の悪政に反対する顔デカ🏺 警備員[Lv.14(前21)][苗] (ワッチョイW 9f82-LS6g) 04/17(水)21:26 ID:mpk/Us1Y0(1) AAS
具体的にはどうすればいいんだよ
25
(3): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.5(前18)][苗] (アウアウアー Sa4f-DcOP) 04/17(水)21:26 ID:NeIGIzsca(1) AAS
つまりこの技術が普及すればバッテリーの大きさを半分にできる
超小型化のブレイクスルーだな
26: b744-XrMO🏺 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW b744-XrMO) 04/17(水)21:26 ID:7auBy1AU0(1) AAS
知らんけど充電する時間が伸びそう
27: 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW ff57-I57o) 04/17(水)21:26 ID:VZvearox0(1) AAS
ワイのおちんちんも何時もパルス発電してるが直ぐへたるのはなんでや?
28: 顔デカは高齢者ハゲです 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW bfeb-Pazu) 04/17(水)21:26 ID:kiusC7mp0(1) AAS
充電器じゃ意味ないだろ
充電回路にパルス出力できるようにしなきゃならんのだから
29
(1): 安倍晋三🏺顔デカb779-S6Uo 警備員[Lv.15(前34)][苗] (ワッチョイW b779-S6Uo) 04/17(水)21:26 ID:dwrpsDcY0(1) AAS
パルス充電はバッテリー外してやるもんだろ
スマホとか利用しながら充電するなら別系統の充電回路が必要になりそう
30: 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW b720-99eM) 04/17(水)21:26 ID:8/lAM7oM0(1) AAS
寿命じゃまじで意味ない
31: ozuı̣ɥS ǝqⱯ 警備員[Lv.29][苗](東京都) (ワッチョイW d7d3-a/Gy) 04/17(水)21:27 ID:TLmtfHbv0(2/6) AAS
>>14
パルス状の電流で充電すると
電極に付く結晶を落とす作用をするんやろなぁ

電池膨れるのはこの結晶が原因で短絡すると火を吹く
32: 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 975f-bsIP) 04/17(水)21:27 ID:BQZiBk/90(2/2) AAS
>>11
あれはオカルトではなくて普通の技術
パルス充電で結晶化サルフェーションを戻すというやつ
これももしかしたらそうかもな
リン酸鉄に使えるのか、リン酸鉄につかったら1万回とか充電できるのかそっちが気になる
33: 警備員[Lv.6(前18)][苗] (ワッチョイW b7cc-QYHx) 04/17(水)21:27 ID:IHdOJwrY0(1) AAS
硫酸バッテリーを復活させるために昭和からある技法
34: 顔デカ 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 7fcc-Io6t) 04/17(水)21:27 ID:wEFxlYjn0(1) AAS
充電時間や充電に必要な総消費電力はどうなるの?
35: ozuı̣ɥS ǝqⱯ 警備員[Lv.29][苗](東京都) (ワッチョイW d7d3-a/Gy) 04/17(水)21:27 ID:TLmtfHbv0(3/6) AAS
>>29
BMSチップの改良で済むで
36: 安倍儲三🏺 警備員[Lv.8][新][苗] (ワントンキン MM7f-YmRv) 04/17(水)21:28 ID:IYpA3vcvM(1/3) AAS
むしろ今まで試してなかったのかっていう
37
(1): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.9(前19)][苗] (ワッチョイW ff4e-6gbV) 04/17(水)21:28 ID:q6gIQlO60(1) AAS
AA省
38: 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイ 3756-zpw4) 04/17(水)21:28 ID:PBWn2x/H0(1) AAS
>>24
キシダ「増税で充電効率が高まります!文句言うな!自民に投票!この道しかない!」
39: 安倍晋三🏺💩 警備員[Lv.2][新][苗] (オッペケ Sr8b-5kxu) 04/17(水)21:28 ID:iXFe0Ecer(1) AAS
スマホシェイクすればいいの
40: 安倍晋三🏺4bd7-h5qE 警備員[Lv.9(前13)][苗] (ワッチョイW ffd7-m76c) 04/17(水)21:28 ID:nnUCVXCd0(1) AAS
んじゃチャチャっとパルス式のを実用化してくれ
41
(3): 番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 警備員[Lv.9(前24)][苗] (ワッチョイ d705-/8Es) 04/17(水)21:28 ID:zfbJhGXL0(1) AAS
>>37
6分間待ってやる!
42
(1): 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 9f4c-osKR) 04/17(水)21:29 ID:TzBBEHDY0(1) AAS
>>25
そうはならんやろ
初期容量が増えるわけじゃないし

スマホメーカーにとってはスマホの買い替え需要を減らす技術だから
積極的に採用はしなさそうだな
43: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 3704-XlrX) 04/17(水)21:29 ID:wKNIAyXD0(1) AAS
輻射ノイズ凄そう
44: 安倍晋三◆abeshinzo. 警備員[Lv.16(前33)][苗] (ワッチョイW bfd2-astL) 04/17(水)21:29 ID:BG9MGq8b0(1) AAS
言うて 妊娠ボム率も高くなりそう ではある
45: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.11(前18)][苗] (ワッチョイW 77f6-8I1x) 04/17(水)21:29 ID:YIC5FqMa0(1) AAS
既存のバッテリーを復活させられないの
46: 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 97c8-YPtp) 04/17(水)21:29 ID:yQA+1guU0(1) AAS
ニカドやニッケル水素のときもパルス充電あった気がするわ
47: 顔デカ安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW 9789-cvXP) 04/17(水)21:29 ID:pF6Kbw2n0(1) AAS
儲からなくなるから実用化はしません
48
(1): 🏺 警備員[Lv.11][新][苗] (アウアウウー Sa1b-8DJV) 04/17(水)21:30 ID:H+ObHTija(1) AAS
バッテリー寿命が技術チンポで伸びたら、EUのバッテリー交換義務化は厚くなったり防水難しいデメリットのが大きくなりそう
49
(1): 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW 7768-rWTP) 04/17(水)21:30 ID:xmYlw5Ml0(1) AAS
釣り用バッテリーでは既に使われてた技術じゃないか
50: 顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.8(前8)][苗] (ワッチョイW 777b-nFkY) 04/17(水)21:30 ID:ruxz5nuh0(1) AAS
3.7-4vの範囲で電圧コントロールして容量実質半分みたいな使い方するとコレより寿命伸びるんじゃないの
51: 安倍晋三🏺🪳 警備員[Lv.5(前15)][苗] (ワッチョイW 977d-1A5Z) 04/17(水)21:31 ID:8ne+jMFv0(1) AAS
>>25
違うだろ
52: 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW ff05-uwWP) 04/17(水)21:31 ID:ACGCDDsj0(1) AAS
バッテリーの寿命が伸びたら
買い替えサイクルが長くなるじゃん🙄
53: 安倍晋三  警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 37c6-cORm) 04/17(水)21:31 ID:1Wtgx3MF0(1) AAS
>>11
バイクの電池は鉛蓄電池では?
それなら普通の化学反応
54: 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW 370d-eeg3) 04/17(水)21:31 ID:BKmP7Syp0(2/2) AAS
>>48
でもあれって環境配慮の結果だろう
地球の資源を使わせてもらうには
それ相応の責任が付くんだきっと
55: 警備員[Lv.5][新][苗] (JPW 0H8f-or0u) 04/17(水)21:31 ID:RHdEmDsgH(1) AAS
>>24
1秒間に10回くらい、充電器を抜き差ししてみるとどうなるかな
56: 警備員[Lv.11(前19)][苗] (ワッチョイW bfa1-oetC) 04/17(水)21:32 ID:fbqdAqJj0(1) AAS
大発明
57
(1): 1@clie◆GodOnnFcO. 警備員[Lv.8(前18)][苗] (ワッチョイW 57e5-4bLs) 04/17(水)21:32 ID:JJQtxt7i0(1) AAS
車のバッテリーでもパルス充電装置あるけど
眉唾だって聞いたわ
58: ozuı̣ɥS ǝqⱯ 警備員[Lv.29][苗](東京都) (ワッチョイW d7d3-a/Gy) 04/17(水)21:32 ID:TLmtfHbv0(4/6) AAS
>>42
iPhoneは電池メーカーの公表スペック充放電300回のバッテリーを採用してる

中華Androidは普通は600回の電池使ってるのに

つまり電池スペック下げて買い替えさせようとしてる
59: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 9776-JkNQ) 04/17(水)21:32 ID:SYmQG7jn0(1) AAS
CCAは増えないの?
60: 顔デカ 警備員[Lv.8(前11)][苗] (ワッチョイW 1f5f-KsIo) 04/17(水)21:33 ID:OkhxQ8Rm0(1) AAS
簡単に電子機器殻割り出来て簡単に電池をリサイクル出来ればみんなハッピー
61: 安倍儲三🏺 警備員[Lv.8][新][苗] (ワントンキン MM7f-YmRv) 04/17(水)21:33 ID:IYpA3vcvM(2/3) AAS
単純に例えば1C充電のところをデューティ比50%の実質0.5C充電にしたら寿命伸びました、だったら笑える
62: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 9f30-ZX4M) 04/17(水)21:33 ID:vEirdKUz0(1/3) AAS
>>25
表示の容量より余裕を持ってる容量にしてるからそれを無くせると多少は軽くなるな
63: 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 9f0b-FMb7) 04/17(水)21:34 ID:IJgSZYov0(1) AAS
電磁波ばんばん飛びそう
64: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ d7c6-0Ivw) 04/17(水)21:34 ID:tnGogX940(1) AAS
エネループ用の充電器もパルス充電してるな
65: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW b7d1-CeTV) 04/17(水)21:34 ID:PcimoUdd0(1) AAS
この技術を使って値段はそのままでバッテリーを半分にするのが資本主義
66: 安倍晋三◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.9(前15)][苗] (ワッチョイ ff9a-29lp) 04/17(水)21:35 ID:WIe8Gj6t0(1/6) AAS
PWM制御で充電すると寿命がのびるって謎だな
オンオフ繰り返すと早く劣化しそうだが
67
(1): ozuı̣ɥS ǝqⱯ 警備員[Lv.29][苗](東京都) (ワッチョイW d7d3-a/Gy) 04/17(水)21:35 ID:TLmtfHbv0(5/6) AAS
>>57
完全に寿命終わった電池は流石に無理だからね
内部抵抗見てまめにやってりゃ結晶の付着をかなり減らせる
68: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 1700-1A5Z) 04/17(水)21:35 ID:AkGdhml60(1) AAS
>>41
パルスのおかげで3分間が倍の6分間に延びた!やったー!
ってやかましいわ!w
69: 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW 9f4b-u026) 04/17(水)21:35 ID:a+/SqW7c0(2/2) AAS
軍事転用が先かな
70
(2): 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW ffd3-rb13) 04/17(水)21:36 ID:e8+XF75Z0(1) AAS
ゆっくり充電したほうが寿命長いよってだけではないのか?
71
(1): 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW ff0d-CeTV) 04/17(水)21:36 ID:hqCzo4u20(1) AAS
充電器をコンパクトにしたいんだから、こんな制御したらデカくなるだろ
72: 安倍晋三◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.9(前15)][苗] (ワッチョイ ff9a-29lp) 04/17(水)21:37 ID:WIe8Gj6t0(2/6) AAS
すげえなこれ
取り出すときもパルスで取り出したら寿命伸びるんじゃない?
73: 警備員[Lv.8(前20)][苗] (ワッチョイ 9f50-/8Es) 04/17(水)21:37 ID:iEHV5pGL0(1/3) AAS
パルス充電できるのなんか安いけど、ほんとなのかが大事だな
74: 松本どん兵衛🏺 警備員[Lv.4(前19)][苗] (ワッチョイ 9f4a-bsIP) 04/17(水)21:38 ID:nz3U3E7F0(1/2) AAS
>>6
うん、ワテが射精するときの感じ
75: 顔デカ.exe晋三🏺d7dc-RN/Z 警備員[Lv.18(前17)][苗] (ワッチョイW d774-RN/Z) 04/17(水)21:38 ID:XV09D7g00(1) AAS
車のバッテリー用パルス充電器持ってる俺勝ち組?
76: 顔デカ晋三🏺◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 9f43-1A5Z) 04/17(水)21:38 ID:gyrkU/2j0(1) AAS
すげえ
77: 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW b753-9rdM) 04/17(水)21:39 ID:VLY7DdUQ0(1) AAS
>>5
コンマ数秒おきに充電器を抜き差しする
78: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. 警備員[Lv.6][新][苗] (JPW 0Hcf-wgOd) 04/17(水)21:39 ID:HMZGv9VfH(1) AAS
早く固体化しろ
爆弾をばらまくな
79
(1): 安倍晋三◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.9(前15)][苗] (ワッチョイ ff9a-29lp) 04/17(水)21:39 ID:WIe8Gj6t0(3/6) AAS
>>71
もともとコンセントの交流を全波整流してるのを半波整流にするだけだから
かわらんと思われ
80: 松本どん兵衛🏺 警備員[Lv.4(前19)][苗] (ワッチョイ 9f4a-bsIP) 04/17(水)21:39 ID:nz3U3E7F0(2/2) AAS
>>15
カブならホンダ。
大穴で任天堂。
81
(1): ozuı̣ɥS ǝqⱯ 警備員[Lv.29][苗](東京都) (ワッチョイW d7d3-a/Gy) 04/17(水)21:40 ID:TLmtfHbv0(6/6) AAS
>>70
違う
使ってると電極に結晶が析出するの
これがいわゆる劣化
酷いとセパレーターを突き破って短絡炎上する
内部抵抗値が上がったらパルス充電して
結晶を落としてやると寿命が伸びるって話
リチウム電池は必ず充放電管理回路(BMS)があるから
それを改良すれば良い
82: 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW b7ae-g7m1) 04/17(水)21:41 ID:lMtLX1FH0(1) AAS
自動車とかのバッテリーは実用化されてるだろ
充電器も数千円レベル
83
(1): 警備員[Lv.5(前17)][苗] (ワッチョイ 17af-U3e4) 04/17(水)21:41 ID:/yvCkToB0(1) AAS
さすがドイツ
さすド
84: 安倍晋三◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.9(前15)][苗] (ワッチョイ ff9a-29lp) 04/17(水)21:42 ID:WIe8Gj6t0(4/6) AAS
カーバッテリーだとパルス充電器なるものがあるのか
なら経験的に知られてた現象なのか
85: 顔デカ山下🗿壺カルト自民🏺 警備員[Lv.10(前20)][苗] (ワッチョイW 97d2-hOZ4) 04/17(水)21:42 ID:IIjga2VK0(1) AAS
爆発する威力と確率は4倍になったら笑える
86: 警備員[Lv.8(前11)][苗] (ワッチョイW 77cd-LS6g) 04/17(水)21:43 ID:Ffz8mf6T0(1) AAS
おせーよ
87: 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW d7c4-VcRh) 04/17(水)21:43 ID:f2fBAzPy0(1) AAS
電磁パルス爆弾だ
キューーーーーン
ドカーン
ジャーーーーっく
88: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 9f08-1A5Z) 04/17(水)21:43 ID:v1mQd5L90(1) AAS
サルフェーションだっけ
89: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新][苗] (スプープ Sd3f-VnTr) 04/17(水)21:43 ID:ESDHg8+Od(1) AAS
>>81
何をイメージしてるのか知らんがパルス電流で析出Liが落ちるってのは意味不明
90: 顔デカ 警備員[Lv.9][新][苗] (スププ Sdbf-+ZUT) 04/17(水)21:44 ID:knPna07Od(1/2) AAS
>>41
こんなんでワロタw
91: 警備員[Lv.4(前15)][苗] (ワッチョイW d75a-TqAY) 04/17(水)21:44 ID:JVmxLy/x0(1/2) AAS
スマホメーカーにとってメリットはない
消費者的にもこのスマホ6年買い替えず使えますよと言われてもな~
92
(1): 警備員[Lv.7(前6)][新][苗] (ワッチョイW d70d-cORm) 04/17(水)21:44 ID:Ci6Fieif0(1) AAS
本当かこれ?バッテリーなんてサイクル数で寿命が変わるんだからパルスで充放電繰り返したら余計に短くなると思うけど
93: 顔デカ安倍晋三🏺◆C3g6ph46co 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 5771-cORm) 04/17(水)21:45 ID:g614+jHI0(1) AAS
ていうかセルフで交換させろハゲ
いつまで買い替えさせて不当な利得を貪ってんだよカスが
94: 安倍晋三◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.9(前15)][苗] (ワッチョイ ff9a-29lp) 04/17(水)21:45 ID:WIe8Gj6t0(5/6) AAS
外部リンク:motorz-garage.com
鉛電池だけど経験的に知られてた現象らしいな
あとから理論づけされるの面白いね
95: 警備員[Lv.6(前5)][新][苗] (ワンミングク MM7f-NpPm) 04/17(水)21:46 ID:OStbywO5M(1) AAS
5V1A充電で3年以上使ってるけど不満が出るほど劣化せんわ
ゆっくり充電正義
それ以外の部分が壊れてきたけど
96: 安倍儲三🏺 警備員[Lv.8][新][苗] (ワントンキン MM7f-YmRv) 04/17(水)21:47 ID:IYpA3vcvM(3/3) AAS
>>79
今どきトランス電源なんかないだろ…
97: 警備員[Lv.8(前8)][苗] (ワッチョイW 9f55-OgwD) 04/17(水)21:47 ID:UEpxwvjp0(1) AAS
   まじかー😺
98: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW bf20-IpSz) 04/17(水)21:48 ID:LzLQgYip0(1/2) AAS
これすごいじゃん
スマホもEVも10年以上使える
99: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 9f30-ZX4M) 04/17(水)21:48 ID:vEirdKUz0(2/3) AAS
>>92
ゴムの紐がある
目一杯引っ張る1回と僅かに引っ張る1回
これだと後者は弾性内なので大してダメージ無い
そんなイメージなのでは?
100: 警備員[Lv.11][新][苗] (ワントンキン MM7f-I4ZJ) 04/17(水)21:49 ID:Kq7cjwybM(1/7) AAS
10年以上前に買ったエネループ16本ぐらいまだ使ってるけど
しかし、エポックメイキングな後発品が出て来ないな
というか、乾電池型の充電池の需要が海外であるのかが不明
フィリップスの携帯髭剃りしか思い浮かばん
1-
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s