[過去ログ] 【悲報】赤松健「助けて😱100万票プロジェクトどころじゃないの!最新の情勢調査で落選の危機にあることがわかったの…」 [802034645] (709レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): ちーん 2022/06/30(木)00:37 AAS
BEアイコン:u_pata.gif
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
赤松 健 ⋈ 参議院議員(全国比例)候補者@KenAkamatsu
【100万票プロジェクトを取り下げます】
最新の情勢調査で大幅な下落が判明し、目標どころか落選の危機にあることがわかりました。支援団体がない私には皆様の応援しか頼れません。ネットとリアル、両面での拡散にご協力ください。皆さんの力を貸してください!
6月29日 23:45
いいね:932
リツイート:1,207
610: (ワッチョイW 7f8f-KKk4) 2022/06/30(木)12:20 ID:UBAhjdrm0(1) AAS
>>608
コンボメン「表現の自由とかいってるのはネトウヨ!」

もう終わりだよ
611: (ワッチョイW 0f3c-d5Jb) 2022/06/30(木)12:20 ID:rF1wEDkW0(1) AAS
投票したらなんぼくれるんや?
612: (アウアウウー Sad3-tQxS) 2022/06/30(木)12:23 ID:fAQbKeuma(1) AAS
ネギまにオタクが群がってたのもハピマテの頃がピークで原作が学園祭と魔法世界旅行でバトル漫画化してから話題に挙がらなくなったな
613
(1): (ワッチョイW 7fa9-yAN7) 2022/06/30(木)12:26 ID:eN7jFcbU0(3/3) AAS
前回の山田が50万稼いでて今回はその半分だとしても十分通過出来るわけで
本当に表現の自由を重視するのなら赤松に票を集約させてオーバーキル狙うよりも
与野党共に表現の自由を重視する候補者に票を分散させた方が絶対に良いと思うけど
614: (アウアウウー Sad3-6tha) 2022/06/30(木)12:27 ID:jfTDkRxoa(1) AAS
新潮がオタクの星 100万硬いとか持ち上げてたなぁ
615: (ブーイモ MM0f-64eW) 2022/06/30(木)12:30 ID:8QmLGfyUM(1) AAS
オタクでもこいつに投票するとかねえだろ?
ネトウヨはやるのか??
616: (スップ Sddf-x2aG) 2022/06/30(木)12:31 ID:ASGXf5Apd(1) AAS
>>161
NHK党
617: (ワッチョイ 0fb3-vqmy) 2022/06/30(木)12:32 ID:Jj7GY5+D0(1) AAS
>>606
でも信者によるとマガジンの看板だった時期があったらしいぞ
マガジンの看板は一歩か金田一、準看板がGTOかフェアリーテイルみたいなラインだと思うけどね
618: (ワッチョイ 0f05-sbT5) 2022/06/30(木)12:35 ID:08JSYfuQ0(1/2) AAS
???「オタクどもの票を集められない貴様はもう用済みだ」
619: (ワッチョイ 0f05-sbT5) 2022/06/30(木)12:40 ID:08JSYfuQ0(2/2) AAS
>>608
「僕の好きな漫画やアニメにケチをつける不逞のフェミを、
 強い国家が懲らしめてくれる世界」がお望み
「僕はこんなに国家を愛しているから、国家も僕の望みをかなえてくれるはず」
620: (ワッチョイW 4faf-vdZT) 2022/06/30(木)12:40 ID:3EJuZny50(1/2) AAS
>>481
お前が知らないから何なんだよ
お前が知ってる知らないとか空気中を漂う埃ほどどうでもいい知識をいちいち他人様に開帳してんじゃねえよゴミ
621: (ガラプー KKb3-N81h) 2022/06/30(木)12:43 ID:Yog35LXdK(1/3) AAS
その理由はともかく、昨年の衆院選では麻生政権・第二次安倍政権以降自民党恒例だった最終日の秋葉原演説会が無かったわけで今回の参院選でも無かったら自民党のオタクに対するスタンスが変わりつつあると言うことだろう
622: (アウアウウー Sad3-6Rt2) 2022/06/30(木)12:57 ID:FSNOE2Gta(1) AAS
>>4
大阪土人と同レベルでいいのか?
623: (ブーイモ MMb3-RO4Q) 2022/06/30(木)12:59 ID:v0DgEB0aM(1/2) AAS
ちなみにAV塩村の票数は68万超え
外部リンク:go2senkyo.com
624: (ブーイモ MMb3-RO4Q) 2022/06/30(木)13:01 ID:v0DgEB0aM(2/2) AAS
マジかよさすが俺達の山田太郎
本当ならだけど
Twitterリンク:hzmnryk
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
625
(1): (ワッチョイW 8f56-zuhe) 2022/06/30(木)13:04 ID:xC/O5u/R0(1/2) AAS
こいつ女性票は要りませんって連呼してるからマジでワンチャン落選ある気がする
626
(2): (ワッチョイ 4fcc-lFbM) 2022/06/30(木)13:06 ID:IWZv5cgb0(4/4) AAS
>>625
表自票って半分以上は腐女子や女ヲタなんだけど、なんか壮絶な勘違いしてる?
627: (ワッチョイW 3f8f-J4aH) 2022/06/30(木)13:07 ID:hFBRAn0/0(1) AAS
落とせよ
628: (アウアウウー Sad3-etFs) 2022/06/30(木)13:12 ID:kNvfDDr6a(1) AAS
3年前の山田太郎の時は女オタクも協力的だったけど男オタクが女性蔑視しまくってる今は難しいだろ
629
(1): (ワッチョイ 7fdc-bv46) 2022/06/30(木)13:17 ID:3jsCA73p0(3/3) AAS
>>626
水戸泉は表自から離脱したじゃん
630
(1): (スッップ Sd5f-TGVM) 2022/06/30(木)13:29 ID:1DBBeVLid(1) AAS
表現の自由を自民党が守ると思ってる奴、
正直、肉屋を支持する牛やブタにしか見えない
631
(1): (ワッチョイ 4ff0-BYhf) 2022/06/30(木)13:47 ID:oAfZrfju0(1) AAS
>>626
今までと違って女オタのTLに山田赤松はもう回ってこなくなった
外野から見てるとわからんか
632: (アウアウウーT Sad3-qwBH) 2022/06/30(木)13:48 ID:RXmgSNw/a(1) AAS
>>631
まあ代表作がラブひなの時点でなぁ
633: (ササクッテロラ Spa3-MBwR) 2022/06/30(木)14:04 ID:UF31KbgSp(1) AAS
ちょ、お前らマジで赤松健1位にすんぞw
634: (ワッチョイ 3f89-YDWd) 2022/06/30(木)14:13 ID:+oqSmTr90(4/5) AAS
>>629
そもそも腐はフェミだからな
635
(1): (ワッチョイ 3f89-YDWd) 2022/06/30(木)14:14 ID:+oqSmTr90(5/5) AAS
>>630
フェミに取り込まれている立共れいわを支持する方があたまおかしいやろ
636: (アウアウウー Sad3-7Abx) 2022/06/30(木)14:32 ID:soMDuGEea(1/2) AAS
>>596
たとえば仮に、
「ジェンダー平等に配慮して禁止表現を作ろう。ちょっと変わるだけ、漫画が書けなくなるわけじゃない」と運動している有名漫画家がいて、
共産党から公認を受けて立候補したとする。

それで立候補表明時は記事にもなるくらい話題になるんだけど、
その候補の事実上の宣伝媒体になってる界隈のアカウントを見たら、
「共産党は酷い政党だから、保守政党にする為に中から変えなきゃ!」とか、
「自民党にも規制賛成する候補はいます! 自民が規制賛成に戻ってくれるのが一番いいけど」とかばかり言ってて、
その候補もその宣伝界隈に気を使って、発言を合わせていたとする。

さて、その候補に、たとえ規制推進賛成でも、
「共産党・リベラル支持者」「自民・保守憎し」の一般人は気持ちよく票を入れようと思うでしょうか?
少なくとも、迷いに迷うんじゃないか?
という事じゃないの?
637: (スップ Sd5f-TGVM) 2022/06/30(木)14:34 ID:leMwRiTKd(1) AAS
>>635
どっちもノータリンでは良い勝負してるよ
偏差値30と35の争いみたいなもんだ
638
(3): (ワッチョイ 0fa2-gXkX) 2022/06/30(木)14:44 ID:AVPIgI730(1/2) AAS
山田太郎以前は反表現規制運動はむしろ女性が中心だったから
山田にも女性層が義理で入れてたわけだけど
それ以降の表現戦士に女性層はあきれ果ててるから、赤松が厳しい戦いになるのはガチだろ

ツイッター見る限りじゃ自由戦士は30~60の独身男性が主流だし層が薄すぎる
639: (ワッチョイW 0faf-nd7Y) 2022/06/30(木)14:49 ID:Kxddju4I0(1) AAS
表現の自由()のために自民党の改憲に賛成できるマヌケが当選するのは害悪
640: (アウアウウー Sad3-7Abx) 2022/06/30(木)14:53 ID:soMDuGEea(2/2) AAS
まぁ、共産党ほど、
一般票が欲しくて欲しくて仕方ないのに業界団体向けの戦略しか取れないわけではないだろうけど。
641: (ワッチョイ ff4e-qwBH) 2022/06/30(木)14:57 ID:H1OZUMBz0(1) AAS
>>4
自民よりないわ
642
(1): (ガラプー KK83-N81h) 2022/06/30(木)15:09 ID:Yog35LXdK(2/3) AAS
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-xBBy) [sage] 2022/03/21(月) 10:33:31 ID:28qRW+Uir

>>868
水戸泉女史だったかな、山田太郎の53万の時より現在のオタク票は減っているのでは?と言ったのは

2chスレ:twwatch

885: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK9d-H75X) [sage] 2022/03/21(月) 13:17:26 ID:KjrCm3IPK

>>868 >>869
前回参院選での山田の獲得票数が53万
>山田太郎の53万の時より現在のオタク票は減っているのでは?

現状でこの2つを基に考えると表自戦士なオタク票は53万がMAX
もっとあるというなら前回参院選で山田と赤松の2人同時出馬してたはずだし
現状では表現問題以外には赤松は言及していないのでそのままだと山田票の使い回ししかできない
しかし現在のオタク票は減っているとも
そこから票の上積みをするとしたら恐らくゴリゴリの右翼でアンチフェミな公約を掲げて、以前なら在特会を支持してたような層の取り込みを図るような気がするよ

2chスレ:twwatch
643
(2): (アウアウウー Sad3-tQxS) 2022/06/30(木)15:39 ID:QUuSzG9Pa(1) AAS
>>638
実はゲーム業界票やゲーマー票もかなり藤末に持っていかれてるからな
昨日も某大手プロゲーマーが配信で藤末に投票してきたって言ってたわ
644: (ワッチョイW 8f56-zuhe) 2022/06/30(木)15:53 ID:xC/O5u/R0(2/2) AAS
>>638
コア層を見るに氷河期世代が恨みのエネルギーで支持してるだけだね
それ自体は否定したくないが大勢に影響を持たせられるほどの物量があるかってえと…

後弱者男性層も呆れて離反してる人いるから当選はするけど厳しい状況にいるってのは事実だと思う
645: (ワッチョイW 3f8c-h3Ab) 2022/06/30(木)15:55 ID:2E5OL//H0(1) AAS
自分の野心を満たすためオタクを利用するのはやめていただきたいですね
646: (ワッチョイ ffa2-D6Bo) 2022/06/30(木)16:03 ID:wj9Pdbuh0(1) AAS
関西人に言うな
647: (ワッチョイ 0fd1-U9Jj) 2022/06/30(木)16:06 ID:s5BKfzQ40(1) AAS
>>613
今回は有田が改選なんで有田に入れてきた
年齢的にも最後になりそうだしな
648
(2): (スップ Sddf-TGVM) 2022/06/30(木)16:07 ID:Guc7flPad(1) AAS
>>638
待ってくれ。さすがに40代以降ならキモオタでも赤松の欺瞞ぐらいは見抜いてるだろ
自民が表現の自由と絶望的に相性悪いことも知ってるはずだよ
649: (ワッチョイ 7f89-H0HQ) 2022/06/30(木)16:25 ID:IyC/zJ1n0(1/3) AAS
嘘もたいがいにしろよ
表現規制に関しては野党は親の仇のように叩くのに自民党は擁護してダブスタだわ
漫画家保護と称して売れっ子漫画だけ減税する業界版トリクルダウン政策出してくるわ
まったく信用できんわこいつ
650: (ワッチョイ 8f56-gXkX) 2022/06/30(木)16:31 ID:gLoKWRra0(1) AAS
大体これ系で自民がら出馬する奴ら
ネットでアフィが流行る以前は
表現規制といえば自民、それに対して野党が戦ってきてたって
ほんのちょっと前の歴史すら知らないやん
そもそも勉強不足でなんも考えてないやん
651: (ワッチョイ 7f89-H0HQ) 2022/06/30(木)16:33 ID:IyC/zJ1n0(2/3) AAS
>>648
40代ってちょうど養豚場の豚みたいなオタが爆増した世代だと思う
そんななろう読んで精神的オナニーしたりVにスパチャ投げて喜んでるような40代オタク連中が赤松の嘘見抜けると思うか?
インテリ系もいることはいるだろうけど圧倒的多数の養豚場の豚の前ではなぁ
652: (ワッチョイ 7f89-H0HQ) 2022/06/30(木)16:37 ID:IyC/zJ1n0(3/3) AAS
>>89
表現の自由戦士=表現者ではないしフリーランスでもないからな
中身ネトウヨだからそういうそもそも納税とは何ぞやすら分かってないし、分かる気もない
作家の生活なんか知りもしないしただ野党が叩けて自民をヨイショ出来ればそれでいい
653: (ワッチョイW 7fa2-n9/C) 2022/06/30(木)16:40 ID:V6cqmpwR0(1) AAS
まあ頑張れ
654: (ワッチョイ 0fa2-gXkX) 2022/06/30(木)16:40 ID:AVPIgI730(2/2) AAS
>>648
アラフォー以降のオタクは面白いぐらい二分されてるぞ
一言で言えば「結婚出来た奴」と「出来なかった奴」
そんでもちろん前者が赤松を支持してるネトウヨオタク層となっている
655: (アウアウウー Sad3-yXt5) 2022/06/30(木)17:30 ID:T19e2uoVa(1) AAS
>>643
同人作家が藤末フォローしたりツイートいいねしたりしてるからな
656: (ワッチョイ ff0d-sbT5) 2022/06/30(木)17:32 ID:kaaFeHGP0(1) AAS
ネット上で活動してるときは知らぬものはいない有名人と思ってたんだろうが
街行く18歳以上に聞いたら名前知ってるの5%もいないだろうな
まず選挙カーで名前連呼よ
657: (ワッチョイW 4faf-vdZT) 2022/06/30(木)17:33 ID:3EJuZny50(2/2) AAS
>>643
俺もふじすえに入れるわ
赤松はなんかミーハーっぽくて入れる気起きないし、ふじすえはかわいいしな
658: (ササクッテロ Spa3-wUal) 2022/06/30(木)17:38 ID:onlos33gp(1) AAS
頼むからせめてポルノの自由掲げてんなら現在進行形で行われてる警察によるモザイク利権を撤廃させろよ
マジで何の役にも立ちゃしないよな、ただの臆病遺伝子で変化が怖いだけの老害だよ
659: (ワッチョイ 8f57-tCSL) 2022/06/30(木)17:40 ID:dyyvOnxj0(1) AAS
特定世代しか知らない漫画家なんでしょ?
660: (スップ Sd5f-Si0L) 2022/06/30(木)17:52 ID:VlAzHqHod(1) AAS
>>99
これのデータ元分かる人いたら教えて
自民党の順位が結構違うんじゃないかと思うんだけど
これが本当なら自分の投票予定の人が落選しそうで不安でしかたない
661: (ワッチョイ 8faf-H0HQ) 2022/06/30(木)18:15 ID:ARb5CNLo0(1) AAS
小林といい江川といい東大受験を扱ったマンガの作者ってことごとく病んでるけどなんで?

あ、ドラゴン桜の三田だけは正気だな失礼しました
662: (ワッチョイ 4fd2-gXkX) 2022/06/30(木)18:37 ID:+roxQ2n70(1) AAS
他のマンガ名前出したりこうやってオタク煽るだけで票が集まるからイージーモードでいいね
663
(1): (ブーイモ MM0f-QypI) 2022/06/30(木)18:43 ID:tpeDsMVFM(1) AAS
>>549
え?恩に着せる???
表現規制をガチでやって来たのは自民党って言ってるんだけど?
恩に着せる???
664
(1): (アウアウウー Sad3-7Abx) 2022/06/30(木)19:15 ID:L0oMSzU1a(1) AAS
>>663
「昔の恩があるから、立憲共産党が規制派に変わっても見逃せよ」とか、
一般有権者には通用せんよ。
665: (ワッチョイW 0fc6-2mJK) 2022/06/30(木)19:22 ID:toiY2Hki0(1) AAS
>>4
一番ない選択肢
666
(1): (アウアウウー Sad3-7Abx) 2022/06/30(木)19:49 ID:7oCHJy/Na(1) AAS
>>642
そりゃ、現実として、山田当選時より立憲共産党への批判(怒り)が高まって、
水戸泉みたいに立憲共産ラブでそれに耐えられなくなって抜けて行った人はそれなりにいるだろうから、
その分は減ったとは言えるだろうな。

風票(一般有権者票)頼みの選挙の難しさはここで、
その選挙ごとに、所属する政党などにもよるが、どの層をターゲットにすればもっとも得票が増えそうなのか?
候補者が有権者に合わせていかないといけないんだよ。

これが業界団体なら、名簿に乗った会員が、頭を下げに下げて(選挙時、一般有権者は業界団体にとって「お客様」だ)票を集めていくとかになるんだけど、
風票にそんなのを期待する方が無理だわな。
667
(1): (ガラプー KK53-N81h) 2022/06/30(木)19:56 ID:Yog35LXdK(3/3) AAS
>>666
そこで「過度なジェンダー平等」発言ですよ
どういう層を取り込もうとしてるのかが伺えるわ
668
(1): (ワッチョイ 0faf-BYhf) 2022/06/30(木)19:58 ID:UoCWuJaa0(1) AAS
>>133
個人的には「政治屋」ムーブが目に付きすぎるせいだと思う
都合の悪いことには口を噤んで
手柄になりそうなことには横から出てきていっちょ噛み
669: (ワッチョイ 0fb6-sbT5) 2022/06/30(木)20:02 ID:C6uSrvNs0(1/2) AAS
ラブコメよりバトルがやりたかったみたいなこと言ってネギまの途中で路線変更した人が
ラブひな号だとか萌え絵の代表宣言みたいなことされてもなあとは思う
あんた自分で絵描いて無いことを逆に自慢してたじゃん、チームによる完全分業制が成立してるって
670
(1): (ワッチョイ 0fb6-sbT5) 2022/06/30(木)20:06 ID:C6uSrvNs0(2/2) AAS
>>668
元々ロビー活動してる頃から自分からそういうアピールはしてたんだよ
普段協力してないくせにいざという時だけ守ってくれなんて通じるわけないんだから
自分は日ごろから政治資金パーティーにも参加してる、みたいな話
んで支持者も赤松先生はちゃんと現実を見て行動してるみたいに支持して
そんな感じなんで一貫はしてるんだよね、強いものの庇護下に入るのが一番いい、長い物には巻かれろって
671: (ワッチョイW 3f56-ZCnu) 2022/06/30(木)20:12 ID:MSRAyGL+0(1/2) AAS
>>60
リアルで赤松に投票なんか頼めないよな
描いていた漫画調べられたら
672: (ワッチョイW 3f56-ZCnu) 2022/06/30(木)20:15 ID:MSRAyGL+0(2/2) AAS
>>219
立憲洒落にならんな
673: (ワッチョイW 8faf-m149) 2022/06/30(木)20:20 ID:2QcyQgZQ0(1/3) AAS
>>670
インタビューでは枝野には随分協力してもらったみたいなこと言ってたが、自民党以外から立候補する気は微塵もなかっただろうな
674: (ワッチョイ 3f56-sbT5) 2022/06/30(木)20:23 ID:ayyO51Pk0(1) AAS
陣営引き締め定期
675: (ワッチョイ 8faf-qwBH) 2022/06/30(木)20:24 ID:k4M18m7m0(1) AAS
あんな選挙カーじゃ一般人は逃げるわ
676
(1): (ワッチョイ 0f56-tCSL) 2022/06/30(木)20:25 ID:gAD69DHG0(4/4) AAS
>>273
そいつらに組織を割り当てるのは候補者のためだけでなく組織のためというのもある

自力で議員を出せない弱小組織を強力候補に割り当てて
「あのスピードで有名な今井さんがあなた方の窓口になるので応援してください」
ということにすれば組織にとっても得

「あのネギまで有名な赤松さんがあなた方の窓口になるので応援してください」
といっても喜びそうな組織はないんだろう
677: (ワッチョイW 8faf-m149) 2022/06/30(木)20:28 ID:2QcyQgZQ0(2/3) AAS
>>676
漫画家協会の理事やってるのに後援してくれないんだ?
678: (ワッチョイ 8f43-L6CB) 2022/06/30(木)20:44 ID:AwLUfLjh0(1/2) AAS
山田は3年何をやってたの?

こいつらの存在自体が
自民党は表現の自由規制法をやろうとしづつけてるってことになるよな
679: (ワッチョイW 4ff5-60GA) 2022/06/30(木)20:53 ID:Bmc+Qscu0(1) AAS
はっきり言って規制していいわ
アンチとしての自分がファンとしての自分に勝利してしまう😩
680
(1): (ワッチョイ 4fd2-tCSL) 2022/06/30(木)21:19 ID:zG0mk34y0(1/3) AAS
規制法が一度決まると、二次元の規制はボーダーラインが曖昧なので際限なく進むぞ

キューピーのマークを見ただけとか、キューピーマヨネーズ持ってるだけで投獄されるぞ
681
(1): (ワッチョイ ff4b-FqOT) 2022/06/30(木)21:24 ID:pBsCfYnm0(1) AAS
これで本当に落ちればいいがどうせ当選するんだろ
こんな嘘つくとかマジでゴミだわ
682: (ワッチョイW 8faf-m149) 2022/06/30(木)21:27 ID:2QcyQgZQ0(3/3) AAS
>>681
そうだよそして戦士達が俺たちの一票が政治を変えたウオオオオー!!てなる
683: (アウアウウー Sad3-7Abx) 2022/06/30(木)21:48 ID:okQ9973Pa(1) AAS
>>667
逆に、「自民支持層」や「立憲共産党憎し」が投票動機になる層からしたら、「大人し過ぎ」と映ってるんだと思うよ。
それが中間情勢だろうな。
684
(1): (ワッチョイ 8f43-L6CB) 2022/06/30(木)21:57 ID:AwLUfLjh0(2/2) AAS
>>680
キューピーや講談社は何も規制されないだろ
やられるのは安倍友ではない弱小出版社だけ
685: (ワッチョイ 4fd2-tCSL) 2022/06/30(木)21:59 ID:zG0mk34y0(2/3) AAS
>>684
なるほど
公衆便所のエロ落書きを描いたやつではなく、見たやつが逮捕されるわけだな
686: (ワッチョイ 0fc9-qwBH) 2022/06/30(木)22:56 ID:QjE7GjqN0(1) AAS
たぶん当選するだろうけど
こいつが当選してしまったら氷河期のゴミどものせいってことでいいと思う
687: (ワッチョイW 3fed-yXt5) 2022/06/30(木)23:20 ID:Jgb1J/ob0(3/3) AAS
自民党本部でコスプレパーティーやった三橋貴明レベルだろ
688
(2): (ワッチョイ 4fd2-tCSL) 2022/06/30(木)23:32 ID:zG0mk34y0(3/3) AAS
つーか赤松のせいで藤末が落ちたら、表現の自由にとって逆効果だ
689: (ワッチョイ 0faf-BYhf) 2022/07/01(金)00:17 ID:ni9cUTh/0(1) AAS
「劣勢をオタの力で覆した!」という物語をこしらえて
ギリ健層を扇動する道具としての力を強めたいんだろうな、と

青臭いかも知らんけどそういう政治臭がキッツい動きは
嫌悪感が強いわあ
690: (ワッチョイ 4fd2-tCSL) 2022/07/01(金)00:31 ID:LLFWviMK0(1) AAS
赤松が仮に当選して、「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟(MANGA議連)」に入ったとして、
そのメンバーである麻生太郎や泉健太、ほか一癖も二癖もある連中と渡り合っていけるのか…?
691
(1): (ワッチョイW 3fed-yXt5) 2022/07/01(金)00:43 ID:PXPXKeif0(1) AAS
>>688
藤末は今も立正佼成会がついてるんならその心配はなさそうだけどどうなんだろ
692: (ワッチョイW cfca-6WyU) 2022/07/01(金)00:51 ID:y/IOiB7a0(1) AAS
たかが一漫画家が超上流国民グループの自民党でまともな人間扱いされると思えない。止めといたほうが無難だよ
693
(1): (ブーイモ MM0f-QypI) 2022/07/01(金)00:56 ID:vHnkxDlXM(1) AAS
>>664
そもそもの前提が違ってて話にならんわ
気持ち悪い
694
(1): (ワッチョイ 3f0a-gXkX) 2022/07/01(金)01:05 ID:TFktOV0o0(1) AAS
この調子だと党の方針でもっとアニメ規制しようと言われたら
まったく逆らえずにアニメ規制賛成しそうだな
695: (ワッチョイ 7fdc-bv46) 2022/07/01(金)01:07 ID:4XkxLE4h0(1) AAS
>>691
立正佼成会は今回は自主投票だから無理だろう
696: (ワッチョイ ff0d-gXkX) 2022/07/01(金)01:21 ID:lUZ2PJay0(1) AAS
>>694
山田と一緒に
「我々の主張のおかげで規制はある程度緩くなる様にできました。我々がいなかったらもっと規制が強かったです」
みたいなポーズだけ取るんだろうな
697: (ワッチョイ 3f4e-NNUF) 2022/07/01(金)04:26 ID:R+y/QW+J0(1) AAS
ヴィーガンの論理だと思う。
698: (ワッチョイW 3f08-KkTd) 2022/07/01(金)04:31 ID:ox3GO9YN0(1) AAS
>>219
自民は確実に増える予想なのか
699: (アウアウウー Sad3-7Abx) 2022/07/01(金)07:12 ID:DPzatlEFa(1) AAS
>>693
「気持ち悪い」圧力規制を後押ししてるのは、立憲共産党だけどね。
700: (ワッチョイW 3f22-wmtR) 2022/07/01(金)08:01 ID:3ys9QQtm0(1) AAS
>>219
あんまり今からじゃ当てにならんだろ

都議選の自民党、4コマ漫画

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

最終33議席
701: (ワッチョイ 4f52-4nyZ) 2022/07/01(金)10:12 ID:wKKAjFd40(1) AAS
たとえば、ある犬種に、食用犬として、とっつきやすい本になってから出直してきている。そしてこの問題に関心を持った人間を殺してから調理するように
702: (ワッチョイ ff0d-BYhf) 2022/07/01(金)10:29 ID:bhEyW+fp0(1) AAS
このまま選挙当日までツイッターダウンしてれば
赤松落選しそうw
703: (ワッチョイ 0f87-o407) 2022/07/01(金)10:30 ID:uMI0EkA30(1) AAS
比例で当選確実なんでしょ
704: (ワッチョイ 3fa2-Ains) 2022/07/01(金)11:45 ID:nChB1qm00(1) AAS
功利主義の思想は機械の考えたビーガンはテロリストだから社会的制裁を
705: (アウアウウー Sad3-yXt5) 2022/07/01(金)12:24 ID:mQDFYOPra(1) AAS
そういや荻野稔は赤松の応援には来てないのかな
706: (ワッチョイW ff73-+plO) 2022/07/01(金)12:58 ID:VeYxQLIT0(1) AAS
楽勝じゃないからと信者にハッパかける意味と、100万に遠く及ばなかったら恥ずかしいからだろ
撤回ってのがまたダサいが
707: (ワッチョイ 4f23-MgET) 2022/07/01(金)13:45 ID:Zxc6tD110(1) AAS
目の前でバーベキューやって匂い嗅がせたほうがよい。
708: (ワッチョイ 3f6e-sbT5) 2022/07/01(金)13:56 ID:XrJWtJ0C0(1) AAS
>>688
藤末は親中議員の筆頭格だぞ
言論の自由すらない中国に媚びている奴に表現の自由を守れると思うか?
709: (ワッチョイ 0faf-sbT5) 2022/07/01(金)14:42 ID:4i/B6dJ00(1) AAS
ヴィーガンは配慮の範囲に人間以外の知性について知らんレベルだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.252s*