[過去ログ] 同意ボタンでNHKネット受信料の契約対象に。サービス仮案公開 ★4 [少考さん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)16:16 ID:AUWkul2l0(1/14) AAS
ボタン押さなくても同意したよね?って来そうだ
74: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)16:48 ID:AUWkul2l0(2/14) AAS
未成年がボタン押したら親に義務発生なんだろうなたぶん
254: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)18:43 ID:AUWkul2l0(3/14) AAS
仮案と言ってるが相当声上げないとこのままだろう
293: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)19:27 ID:AUWkul2l0(4/14) AAS
持ってるだけでは対象じゃないとかいいながら解約はすてなきゃならんっていう無茶苦茶な理屈はさすがNHKだわ
ネット受信料は絶対に通しちゃいけない法案だった
302: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)19:40 ID:AUWkul2l0(5/14) AAS
ワンセグなしスマホが増えたように
ネット無しの昔のガラケー増えて欲しいわ
313: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)19:56 ID:AUWkul2l0(6/14) AAS
大事な契約なのにNHKから一方的に決められ押し付けられるから本当に腹立つ
321: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)20:06 ID:AUWkul2l0(7/14) AAS
もし契約迫られたらもう少しで仕事も終わるからテレビはもちろんネットも全部破棄するのも悪くない
昭和の不便な頃に戻ることにしよう
340
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)20:36 ID:AUWkul2l0(8/14) AAS
>>337
デタラメかどうかは判例じゃなくてぜひNHKに確認してほしいね
今の時点じゃどうするかを決めるのは判例じゃなくNHKなんでね
351: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)20:56 ID:AUWkul2l0(9/14) AAS
>>342
だから今でも解約時に色々言ってきて破棄証拠も大したもの無くても一応解約受理はするんよね、完了連絡も何も無いけど
だからネットも同程度には解約自体はできるとは予想するけどNHKのことだから明言は絶対にしない
381: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)21:30 ID:AUWkul2l0(10/14) AAS
同意メッセージってアプリだけかと思ったけど、記事みたらブラウザやアプリってある
しかも映像だけでなくテキストのみでも求めるとかある
NHKの記事に飛ばされたら同意要求されるんだ、それでいて取り消せないとか怖いぞ
397: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)21:54 ID:AUWkul2l0(11/14) AAS
>>359
誤受信防止措置って今回初めて聞いた
これからワンクリ詐欺は誤契約防止措置として正当な手続きと認められるのだろう
これは怖い
412: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)22:15 ID:AUWkul2l0(12/14) AAS
もしこれが本当に認められたらごちゃんはnhkのリンク貼りは禁止してくれよな
415: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)22:17 ID:AUWkul2l0(13/14) AAS
>>413
まあ、NHKの押し売りは法で認められちゃってますからきれいな押し売りってやつっす
425: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)22:49 ID:AUWkul2l0(14/14) AAS
>>424
総務省の公式見解は知りたいところだが
NHKだけは容認するんだろうなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.185s*