[過去ログ] 同意ボタンでNHKネット受信料の契約対象に。サービス仮案公開 ★4 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 名無しどんぶらこ 10/10(木)17:43:54.02 ID:cBJs1ETF0(1) AAS
同意ボタンを押さないとウィンドウが閉じないようにすれば良い
263: 名無しどんぶらこ 10/10(木)18:48:51.02 ID:U4arskw80(1) AAS
パソコンとスマホを捨てた証明をしなければいけない
なお、一度同意したあとにその同意を取り消すといったことはできない。また、同意して受信契約を締結し、スマホやPCでのNHK視聴を開始したあとに受信契約を解約する場合には「テレビでの受信契約と同様に、NHKを視聴できる端末を何も持っていないことを何らかの形でわかるようにしていただく必要がある」とのこと。具体的な解約方法などは現在検討中だという。
297: 警備員[Lv.8][芽] 10/10(木)19:30:06.02 ID:y3/JZNH10(1) AAS
ネット初心者が引っかかりそうだなw
314: 名無しどんぶらこ 10/10(木)19:58:09.02 ID:ruajmbhC0(1) AAS
NHK職員の給料を永続的に今の10%にするなら押してやる
363: 名無しどんぶらこ 10/10(木)21:11:39.02 ID:lAMIdtDF0(1) AAS
何この詐欺みたいなやり方
405: 名無しどんぶらこ 10/10(木)22:08:22.02 ID:tgX+2IQt0(8/13) AAS
一度同意してしまうと、解約する為には、PCもスマホも所有する事が出来なくなるんだねw
ちょうどアンテナがプロバイダ契約で端末がTV受信機のようなものと看做されてしまう
496(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)05:47:03.02 ID:3PGGJBJc0(2/2) AAS
>>492
野党でNHK批判してるやついないし無理
801: 名無しどんぶらこ 10/11(金)16:45:07.02 ID:7bcP/8QQ0(2/2) AAS
真っ当な企業なら『同意して利用する』ボタンの下に用意すべきは『同意せずに利用しない』ボタンのはずなんだけどな
集金人みたいな輩を使って騙して脅して恐怖心を煽って金を毟り取ってきたNHKらしさが存分に発揮されてる
830: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:24:30.02 ID:njmPjI3+0(1) AAS
令和の時代に平成初期のワンクリック詐欺を復活させるのか
訳わからん。
872: 名無しどんぶらこ 10/11(金)20:33:25.02 ID:J+U0SNzS0(1) AAS
番組ホームページや番組表見ただけでアウトなんか?
917(2): 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:38:39.02 ID:GZi9HlJU0(1/6) AAS
>>914
今回の放送法改正前はな
でも今回の改正でモバイルを含むインターネット接続でも受信契約可能となった
閣議決定とかと同じで、政府が受信契約可能と決めたのだから物理的な伝送法は関係ない
948: 名無しどんぶらこ 10/12(土)05:22:28.02 ID:vwQQUagy0(20/46) AAS
>>866
放送法の規定は、自由意思で受信機を設置した人に対して、NHKの放送を含む放送を受信する意思があると認めて放送受信契約をしてもらうというものですから、契約自由の原則自体にも、何ら抵触するものではありません。
この言い訳はテレビにNHKが最初から組み込まれてるからこういう言い訳ができる
スマホの場合はNHK側が自由意志で受信できるように強要している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*