[過去ログ] 同意ボタンでNHKネット受信料の契約対象に。サービス仮案公開 ★4 [少考さん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:01 ID:IEK4ub440(1) AAS
>>869
カーナビもディスプレーとネット接続機能の標準化の際にTVチューナーの設定のないものが増えてきたけど
特に何台も使う企業の営業車なんかで従来型のTVチューナー付ナビが付いてきたら後からえらいことになりかねないんだろうな
893: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:05 ID:AU/AXlrl0(1/2) AAS
放送法で規定している誤受信措置だということにしてるのがやはり重要なんだ
ワンクリック詐欺が違法なのは電子消費者契約法に基づくから、でも特別法である放送法が優先されてしまうのか
NHKだけに与えられた特権だ
これが本当かどうかは法律の専門家でないといかん
894: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:20 ID:AU/AXlrl0(2/2) AAS
>>878
同意ならなんでもいいからワンクリックで同意取ることにしたわけだ
そんな同意で本当にいいのかはまた裁判になるかもしれんけど
895: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:33 ID:+yIa5V0y0(1) AAS
 

アメリカも理不尽な課税に怒ってボストン茶事件が勃発、
独立戦争が起こった。

もしスマホ受信料なんざ法制化されたら

革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)

 
896: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:41 ID:cB4+oxF00(1/2) AAS
【反ワク】脅迫でワクチン接種中止に「偽医者!」口コミにも批判殺到「安定診療守れない」 [七波羅探題★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728652176/
897
(1): 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:43 ID:/HlrK2zv0(1) AAS
>>881
これは公序良俗に反しますね
NHKはワンクリック詐欺を助長するのか
こんなもん公共性ないし有害やし解体やね
898: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:45 ID:skNMRyK00(1) AAS
こんな案が受け入れられるはずないだろ。
よく恥ずかしげもなく公開できたな。
899: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:48 ID:UDezLMNf0(1) AAS
まあ、「承認ボタン押したら契約」になるのなら、電波の押し売りにはならんな。
900: 警備員[Lv.14] 10/12(土)00:53 ID:6LaS0LH10(1) AAS
もう本性が見えてきた
901: 名無しどんぶらこ 10/12(土)01:41 ID:FjrNMU7p0(1) AAS
フィルタリングサービスでNHKは禁止サイトに設定しておかないとな
うちのルーターでできるかな?
902: 名無しどんぶらこ 10/12(土)02:09 ID:dt7skfIS0(1) AAS
Amazonとかより酷かったら、ウケル。
903: 名無しどんぶらこ 10/12(土)02:39 ID:Wl+8PMR60(1/2) AAS
> 特定のボタンをクリックすると、受信開始と判断して利用者に契約締結義務を課す仕組み
> 掲示内容の同意を表すボタン操作(クリック)を行なうことで“契約対象”とする仕組みとした。クリックの取り消しはできない。

悪質業者丸出しで草w
904: 警備員[Lv.20] 10/12(土)03:09 ID:VBcD/Dhl0(1) AAS
メナストゥソサエティ
905: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:10 ID:3gRpOkA00(1) AAS
サプリ通販の
毎月継続コース並みの悪質さな
906: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:14 ID:aCNH6J930(1) AAS
スパムサイトだろ
907: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:15 ID:1cm/Rjba0(1/2) AAS
ワンクリック詐欺だな、これ
908: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:18 ID:1cm/Rjba0(2/2) AAS
今、NHK解体を公約に掲げた政党は議席取れるぞ
NHK党みたいな輩じゃなくて
909: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:18 ID:vwQQUagy0(1/46) AAS
契約は簡単で解約はできないって契約の自由に反している
910: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:20 ID:vwQQUagy0(2/46) AAS
スマホを捨てないと解約できないってマジ?
911: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:24 ID:vwQQUagy0(3/46) AAS
クーリングオフもできないのか
912: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:26 ID:vwQQUagy0(4/46) AAS
クーリング・オフは訪問販売や電話勧誘販売などで、いったん契約の申し込みや契約の締結をした場合でも、契約を再考できるようにし、一定の期間であれば無条件で契約の申し込みを撤回したり、契約を解除したりできる制度です。2024/01/18
913: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:28 ID:Wl+8PMR60(2/2) AAS
ウィルス付きの広告ぶっ込んでくる悪質アングラサイトとかと大差無えなw
914
(1): 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:32 ID:vwQQUagy0(5/46) AAS
放送法ってテレビに適用されるんじゃないのか?
スマホは通信だろ
スマホは何通信ですか?
モバイルデータ通信は、携帯電話回線を利用した通信のことです。
915: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:35 ID:vwQQUagy0(6/46) AAS
ワンクリックのアダルトサイトの契約より悪質だな
NHKなら裁判でも勝ってしまうからな
916: 警備員[Lv.18] 10/12(土)03:38 ID:Mta7MHyL0(1) AAS
悪の組織
917
(2): 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:38 ID:GZi9HlJU0(1/6) AAS
>>914
今回の放送法改正前はな
でも今回の改正でモバイルを含むインターネット接続でも受信契約可能となった
閣議決定とかと同じで、政府が受信契約可能と決めたのだから物理的な伝送法は関係ない
918: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:40 ID:GZi9HlJU0(2/6) AAS
>>897
公序良俗に反してるのは放送法を守らない奴
嘘だと思うなら裁判してみ。受信契約に関してはNHKは今まで負けたことないから
919
(1): 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:41 ID:vwQQUagy0(7/46) AAS
>>917
なんで政府はNHKを儲けさせようとしてるの?天下り確保?
920
(2): 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:45 ID:GZi9HlJU0(3/6) AAS
>>919
天下り先確保
アホな息子や娘の受け入れ先
政府に都合の悪いことは放送しないよう圧力をかける
政府の都合を宣伝する
Nあれこれと付け届けをもらう
まあ色々あるが癒着とはそうゆうものだ
921
(1): 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:45 ID:vwQQUagy0(8/46) AAS
クーリング・オフの法定書面がない場合、クーリング・オフはできる?
法定書面を受け取っていない場合や法定書面の記載事項に不備がある場合、クーリング・オフの1日目が始まらないので、契約日から8日間(連鎖販売取引、業務提供誘引販売は20日)を経過してもクーリング・オフできることになります。2023/10/01
922
(2): 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:47 ID:GZi9HlJU0(4/6) AAS
>>921
NHKの受信契約はクーリングオフの対象外
923
(1): 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:49 ID:vwQQUagy0(9/46) AAS
>>922
どこに書いてある?それと言い訳は?
924: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:52 ID:M6JIuyyd0(1/2) AAS
同意しますか?はい or YES or 同意 みたいな感じだろ
925
(1): 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:53 ID:vwQQUagy0(10/46) AAS
>>917
じゃあ政府を訴えるしかないな
受信設備を設置したものが対象者であり国民だろ
事業者が受信設備を仕掛けてるんだから放送法違反だろ
926: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:55 ID:M6JIuyyd0(2/2) AAS
同意しますか?いいえ→本当にいいんですね?後悔しませんね→はい 同意ありがとうございました
927: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:57 ID:JUSzSzfQ0(1) AAS
>>922
そうなの?
928: 名無しどんぶらこ 10/12(土)03:57 ID:vwQQUagy0(11/46) AAS
事業者(NHK)側が受信設備を設置してるじゃん
放送法違反だろこれ
929: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:03 ID:vwQQUagy0(12/46) AAS
事業者(NHK)側が受信設備を設置してるじゃん
放送法違反だろこれ
自由契約を失う憲法違反だろこれ 政府とNHKを訴えろよ
テレビの時は負けたけどモバイルは勝てるぞ
930: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:04 ID:0MOCb8Nv0(1/2) AAS
フィッシング詐欺ぽいな
931: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:05 ID:0MOCb8Nv0(2/2) AAS
NHKはインターネットで絶対に見ない。解決
932: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:06 ID:GZi9HlJU0(5/6) AAS
>>923
クーリングオフはそもそも訪問販売や電話勧誘にしか適用されない
933: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:07 ID:GZi9HlJU0(6/6) AAS
>>925
がんばってくれ
まだNHKは一度も負けたことないから、勝てば英雄になれるぞ。
934: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:09 ID:e/r+RRCI0(1/2) AAS
クリック詐欺くそわろたwww
935: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:16 ID:4d8ZWSo20(1) AAS
ワンクリック詐欺の人と同じ思考回路なんだよ
936: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:17 ID:e/r+RRCI0(2/2) AAS
ワンクリック詐欺て朝鮮人の思考回路だな
937: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:20 ID:QGkJRXju0(1/2) AAS
>>34
NHK職員の頭蓋を破壊するわ
938: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:26 ID:vwQQUagy0(13/46) AAS
菅がせっかく携帯料金を下げたのにまた電話代上がるじゃん1100円もな
939: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:27 ID:vwQQUagy0(14/46) AAS
まずはあやしいアプリは削除するしかないな
940: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:28 ID:vwQQUagy0(15/46) AAS
菅がせっかく携帯料金を下げたのにまた電話代上がるじゃん1100円もな(いずれ)
一体何を考えてるんだバカ政府
941: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:31 ID:vwQQUagy0(16/46) AAS
自民党とNHKは国民の敵
942: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:32 ID:vwQQUagy0(17/46) AAS
国民の所得よりもNHKのほうが大切な自民党
943
(1): 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:37 ID:vwQQUagy0(18/46) AAS
HKの契約をキャンセルするにはどうすればいいですか?
解約する場合、NHKの窓口に連絡して放送受信契約解約届という書類を送ってもらいます。 解約届には理由を記載する欄がありますが、放送を受信する機器を廃棄する、海外に移住する、といった理由であれば大抵は認められます。 手続きを開始してから解約されるまでおおむね2〜3週間かかります。

スマホの機種変更するしかないな 
944: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:47 ID:bfWb7UYE0(1) AAS
普通にPPVでいいのに何でこんなワンクリ詐欺みたいなことを考え付くんだろうw
945: 名無しどんぶらこ 10/12(土)04:55 ID:FpVxLR3H0(1) AAS
人は記憶型と思考型に大別できる

5chは押さなくとも広告に飛ばされるだろ
ネットのボタンなんてこんなもん
両社合意の契約なんか存在しない
運営側の好きになんとでもなる
946: 名無しどんぶらこ 10/12(土)05:02 ID:QGkJRXju0(2/2) AAS
>>920
こういう自分さえよければいいクズは皆殺しにして欲しいわ
947: 名無しどんぶらこ 10/12(土)05:15 ID:vwQQUagy0(19/46) AAS
>>866
特別の定めは何よ書いてみなよ
なんもないだろ
948: 名無しどんぶらこ 10/12(土)05:22 ID:vwQQUagy0(20/46) AAS
>>866
放送法の規定は、自由意思で受信機を設置した人に対して、NHKの放送を含む放送を受信する意思があると認めて放送受信契約をしてもらうというものですから、契約自由の原則自体にも、何ら抵触するものではありません。

この言い訳はテレビにNHKが最初から組み込まれてるからこういう言い訳ができる
スマホの場合はNHK側が自由意志で受信できるように強要している
949: 名無しどんぶらこ 10/12(土)05:30 ID:vwQQUagy0(21/46) AAS
おまえらがスマホにかってに参入してきて庶民におまえ設置しただろーはねえだろ
これが契約の自由を侵害してる行為なんだよ
950: 警備員[Lv.1][新芽] 10/12(土)05:34 ID:gqMvH89W0(1) AAS
宛名なしの封書をうちポストに入れたら1万円払うことに同意する、という文言をポスト入口に貼っておくか。
951: 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:05 ID:vwQQUagy0(22/46) AAS
NHKを見るためにスマホ購入したやつなんか一人もいないだろ
テレビならテレビを見る意思があるからテレビ買ったんだろ、って言い返される
だから契約の自由に反してないって言い訳できる
スマホの場合は違う NHKが後かから金儲けのためにかってに参入してきてるので
消費者側がNHKを受信する機器を設置したことにはならない
952
(1): 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:14 ID:Wvws6HoV0(1) AAS
サーバー攻撃しようぜ
この時のための2chだよ
953
(2): 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:15 ID:rW97tcki0(1) AAS
>>875
BBCは受信料徴収やめたけど
954: 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:19 ID:7SI/Wg1i0(1) AAS
>>953
これな
テレビ局のために強制的に金払わすとかもう辞めさせろ
955: 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:20 ID:cB4+oxF00(2/2) AAS
【反ワク】脅迫でワクチン接種中止に「偽医者!」口コミにも批判殺到「安定診療守れない」 [七波羅探題★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728652176/

【Meiji Seika ファルマ株式会社】X(旧Twitter)上での公式アカウント開設に関するお知らせ [香味焙煎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728677259/
956: 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:22 ID:zc2xTL010(1) AAS
政府公認の詐欺サイトかよ参ったな
957
(1): 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:31 ID:vwQQUagy0(23/46) AAS
NHKを見るためにスマホ購入したやつなんか一人もいないだろ
テレビならテレビを見る意思があるからテレビ買ったんだろ、って言い返される
だから契約の自由に反してないって言い訳できる
スマホの場合は違う NHKが後かから金儲けのためにかってに参入してきてるので
消費者側がNHKを受信する機器を設置したことにはならない
これは絶対に契約の自由に反してる憲法違反だ
解約の自由を認めろ
958: 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:38 ID:fQQtl4FF0(1/2) AAS
>>952
そういうのは絶対やめておけ
それらを利用してメディアを味方につけるまである
959: 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:40 ID:fQQtl4FF0(2/2) AAS
>>920
統一教会のつぎは
こことのズブズブ癒着関係かもなぁ
960: 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:42 ID:izg5W7KO0(1) AAS
受信料払う人、バカです
961: 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:50 ID:qVKRHYeI0(1) AAS
セクースの同意ボタン?
962
(2): 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:51 ID:dgnuZday0(1) AAS
>>957
その通りだと思うが、連中既にテレビ、ワンセグ入り携帯やPCを持たない世帯に対してカーナビを持ってるからと受信料請求してるからな。
テレビを見ようと思ってカーナビ買う世帯も無いだろうにな。
アイツらの金に対する執着は異常。
963: 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:52 ID:ENCcxd3v0(1) AAS
ええ加減にせいよ
964: 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:55 ID:qlv8Ygnn0(1) AAS
お前らがいくら否定しても無意味
放送法改正して合法化すっから
日本はお前らの誇る法治国家だからな!
965: 名無しどんぶらこ 10/12(土)06:57 ID:XXbux4440(1) AAS
加入者増えなくなってきたら、携帯にデフォでアプリ付けたり、Amazonやネトフリとか取り込んで強制契約させてきそうだな
966: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:01 ID:vwQQUagy0(24/46) AAS
>>962
もろNHKが移るんならテレビ扱いされるんだからダメだろ
携帯の場合は同意ボタンがあってそれを押して初めて契約されるんだろ
携帯は同意ができるなら解約もできる契約がないとダメだろ
967: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:04 ID:vwQQUagy0(25/46) AAS
癒着してる自民になんか入れるから悪い
統一教会と癒着してた
経団連と癒着してる
NHKと癒着してる
968: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:07 ID:vwQQUagy0(26/46) AAS
>>962
もろNHKが移るんならテレビ扱いされるんだからダメだろ
携帯の場合は同意ボタンがあってそれを押して初めて契約されるんだろ
携帯は同意ができるなら解約もできる契約がないとダメだろ
これが契約の自由がない憲法違反ってことなんだよ
969: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:12 ID:vwQQUagy0(27/46) AAS
NHKのやってることは憲法違反だ みんなで訴えろ
970: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:16 ID:vwQQUagy0(28/46) AAS
自民党は毎回憲法違反をやらかして憲法改正しようとするのな
いつもの手口だよ
971: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:18 ID:vwQQUagy0(29/46) AAS
癒着してる自民党になんか投票しちゃダメだよ
972: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:19 ID:AsmxlUX10(1) AAS
>>953
所得に応じた料金設定
完全広告収入
完全スクランブル
全世帯徴収
税金+政府補助金
公共性の高い番組(無料)とスクランブル併用
(総務省資料)

英国はいろいろ議論してるみたいだけど、今のところ議論検討まで
受信料制度も不払い者の刑事罰も従来のまま
もっと言えば、受信料制度改革推進の保守党から反対していた労働党に政権交代してる
973
(1): 警備員[Lv.14][芽] 10/12(土)07:19 ID:j0t1WQSl0(1) AAS
同意しますか?
[はい][YES]
974: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:21 ID:vwQQUagy0(30/46) AAS
解約する方法がない手続きは無効にすべきだ
だったら同意ボタンなんかまったく意味ない
975: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:23 ID:vwQQUagy0(31/46) AAS
解約する方法がない手続きは無効にすべきだ
だったら同意ボタンなんかまったく意味ない
契約の自由に反してる憲法違反だ
976: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:23 ID:T7wUQhKZ0(1) AAS
日本に入国した外国人からも
日本ではNHKが見れるからって
料金を取れよ
入国税+NHK料で日本に来る外国人も減るやろ
977: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:29 ID:vwQQUagy0(32/46) AAS
解約する方法はスマホを破棄せよという言い訳は
憲法13条違反になる

 憲法13条の幸福追求権は,自分の人生をどのように生きるかに関する重要な決定を,自らの意思で自由になしうるという「自己決定権」を保障しています。
 たとえば,?性や家族のあり方に関する自己決定権,?髪型,服装などのライフスタイルにかかわる自己決定権,?生命,身体に関する自己決定権などです。
978: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:30 ID:P3OchbIC0(1) AAS
とにかく今からブロッカー入れて一切NHK系のサイトに繋がらないようにした方が安全
979: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:35 ID:vwQQUagy0(33/46) AAS
解約する方法がない手続きは無効にすべきだ
だったら同意ボタンなんかまったく意味ない
契約の自由に反してる憲法違反だ これは再審すべき案件だよ
980
(3): 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:38 ID:nGwsgCJL0(1) AAS
>>943
機種変更ではダメだよ
廃棄が必要
スマホ・タブレット・パソコンなどのネット接続可能な機器を1つ残らず廃棄しないと解約できない
981: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:41 ID:vwQQUagy0(34/46) AAS
テレビなどはテレビを購入した時から最初からHNKが映るから同意したとみなされる
携帯は購入した時はNHKが導入されていない
これは消費者が予想してなかったことだ
これはNHK側が後からNHK側が受信できる装置を取り付けたもので
国民の自由意志によるもではない、しかも解約できないようにする行為は
契約の自由に反する憲法違反に該当すると思われる
982: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:42 ID:vwQQUagy0(35/46) AAS
>>980
今のところボタン押さなければいいだけんだから機種変更すればいいだけだよ
983: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:43 ID:vwQQUagy0(36/46) AAS
>>980
廃棄したという手続きにして機種変更いちゃえばいいんだよ
眼には眼をだよ
984: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:46 ID:qIeSRRI90(1) AAS
>>973
NHKは好きですか?

→かなり好きです
 まあまあ好きです
 どちらかと言えば好きです
985: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:47 ID:vwQQUagy0(37/46) AAS
>>980
廃棄したという手続きにして機種変更いちゃえばいいんだよ
眼には眼をだよ
いったん廃棄したがやっぱり携帯が必要になってまた購入したってことにすればOK
986: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:47 ID:LKwLLpUk0(1/2) AAS
おう、セキュリティーソフト会社さん、
悪質イヌえちけからの全通信を遮断するアップデート早よ!
ワンクリ受信料徴収の被害に遭っちゃう!
どうせ自宅で払ってても有耶無耶にして金とんだろ。
手違いとか言って支払わせる事にして、
変更できませんので払って下さいとか言うんだろ。
処分者を一週間で雇い直しに近い真似する悪質協会を信用できるかよ。
987: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:50 ID:vwQQUagy0(38/46) AAS
おまえら癒着反社自民党徹底して戦うべきだよ
988: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:52 ID:gwsV+MIh0(1) AAS
こんなキチガイ局潰せよ
中国人の乗っ取られてるし偏向報道しかしないんだから
989
(1): 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:52 ID:XbxMq4Gd0(1) AAS
テレビも同意を押すまで契約しない仕組みにしろ
990: 名無しどんぶらこ 10/12(土)07:53 ID:vwQQUagy0(39/46) AAS
HNKを遮断できるセキリュテイソフトが必要なのか
991: 警備員[Lv.8] 10/12(土)07:54 ID:xog6vqSB0(1) AAS
同意ボタンにリンクするurlがそこら中に貼られるんだろ
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s