[過去ログ] 同意ボタンでNHKネット受信料の契約対象に。サービス仮案公開 ★4 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)16:50 ID:x51U0pf10(2/2) AAS
>>800
そんなの裁判にできないよ
裁判は比較でやるもんじゃない
804(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)16:53 ID:xdZFj3WW0(43/53) AAS
>>802
放送法に詳しくないがかたや一方は契約の自由がありかたや一方は契約の自由がない
のなら放送法が間違ってるのはないか?そんな都合のいい法律の中身になってるのか?
805(3): 名無しどんぶらこ 10/11(金)16:54 ID:QEiPit4j0(6/7) AAS
>>804
そんなのは係争に持ち込めない
判決では、テレビのほうも憲法が定める契約の自由を侵害していないことになったのでその比較がそもそも成立しない
同じ条文に対し二度目の裁判はできない
806(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)16:54 ID:xdZFj3WW0(44/53) AAS
>>803
裁判は比較でやるもんだよ
だから前例を参考にしてんだよ
807(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)16:56 ID:QEiPit4j0(7/7) AAS
>>806
お前の思い込みだけでは成立しません
808: 名無しどんぶらこ 10/11(金)16:57 ID:xdZFj3WW0(45/53) AAS
>>805
消費者にとって両方があまりにも違うとなれば再審になってもおかしくないだろ
809: 名無しどんぶらこ 10/11(金)16:57 ID:huGGxjxi0(1) AAS
ワンクリ詐欺(公営)
810: 名無しどんぶらこ 10/11(金)16:58 ID:Mk51x3D90(1) AAS
もし間違って押したら国民生活センターに通報だな
フィッシング詐欺に引っかかったと
811: 名無しどんぶらこ 10/11(金)16:58 ID:IiJkHCHV0(7/7) AAS
>>805
そんなことは無いだろ
テレビとスマホじゃそもそも通信方法が違うんだから
812: 名無しどんぶらこ 10/11(金)16:59 ID:xdZFj3WW0(46/53) AAS
>>807
だったらおまえも思い込みじゃないのか?
前例と比較してやるものだぞ裁判は
813: 【小野道風】 10/11(金)17:00 ID:3zLqscgj0(15/15) AAS
>>793 個別に裁判、が2017.12.6最高裁の判断
814: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:02 ID:xdZFj3WW0(47/53) AAS
スマホとテレビでの自由契約が違うとなれば再審もありえるだろ
815: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:02 ID:yhBZbUoG0(1) AAS
>>805
前回はテレビ、今回はスマホと受信機が違うんだから裁判は出来るだろう
816(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:02 ID:EMKOkmpG0(2/2) AAS
どうやって金を取るのかが問題
総務省絡みで携帯キャリアから取るつもりだと思うが
817: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:06 ID:9YI9iJ5V0(3/3) AAS
過去の裁判結果が間違ってるなら再度裁判すればいいんじゃない?
それが出来ないなら出来ない事自体がおかしいと裁判すればいい
818: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:10 ID:xdZFj3WW0(48/53) AAS
過去の裁判結果は間違えてる
スマホは契約の自由があってテレビには契約の自由がないとか
完全にNHKは憲法違反してる
819(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:12 ID:17isj7YB0(1/2) AAS
>>443
そこだけはほんとに阻止しないと、
ネット接続=NHK受信契約義務
という根拠を与えることになる
820: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:12 ID:+ad7Ci3r0(1) AAS
当然、解約のボタンは作りません
821: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:14 ID:xdZFj3WW0(49/53) AAS
>誤って受信を開始することを防止する誤受信防止措置を、配信にも適用
スマホには契約の自由を考慮して誤受信装置を付けてるのに
テレビではつけさせない行為をしている(スクランブル)
822(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:16 ID:17isj7YB0(2/2) AAS
>>795
「放送法によると同意ボタンも譲歩している形だ。放送法では本来ならネット接続した時点で契約義務が発生する」
と、まずいえるようにしたいんだ
だから、放送法をネット業務まで拡大したがってる
823: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:16 ID:xdZFj3WW0(50/53) AAS
>誤って受信を開始することを防止する誤受信防止措置を、配信にも適用
スマホには契約の自由を考慮して誤受信装置を付けてるのに
テレビではつけさせない行為をしている(スクランブル)
これは故意で自由契約をさせない行為である
よって憲法違反になる
824: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:17 ID:b3pbNmvb0(3/3) AAS
アメリカも理不尽な課税に怒ってボストン茶事件が勃発、
独立戦争が起こった。
もしスマホ受信料なんざ法制化されたら
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
825: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:19 ID:xdZFj3WW0(51/53) AAS
>>822
それは違う受信できる設備を設置した者が対象であって
事業者が後から参入してきたら設置したものじゃなく参入してきたものになる
826: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:19 ID:4llVZzyo0(15/15) AAS
イから始まったテレビ放送は
NHKの独占事業だからという話はあるけど
ネットは違う
この辺りはどうなんだろな
827: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:21 ID:kK7nURpo0(1) AAS
性交同意アプリは同意とみなされないかもなのに
NHKの契約確認はこんな簡単なのでいいとか
世の中腐ってるよな
828: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:22 ID:xdZFj3WW0(52/53) AAS
>誤って受信を開始することを防止する誤受信防止措置を、配信にも適用
スマホには契約の自由を考慮して誤受信装置を付けてるのに
テレビではつけさせない行為をしている(スクランブル)
これは故意で自由契約をさせない行為である
よって憲法違反になる
829: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:23 ID:Xb+fT0pO0(1) AAS
詐欺エロサイトを参考に設計したんかな
830: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:24 ID:njmPjI3+0(1) AAS
令和の時代に平成初期のワンクリック詐欺を復活させるのか
訳わからん。
831(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:25 ID:xdZFj3WW0(53/53) AAS
>誤って受信を開始することを防止する誤受信防止措置を、配信にも適用
スマホには契約の自由を考慮して誤受信装置を付けてるのに
テレビではつけさせない行為をしている(スクランブル)
これは故意で自由契約をさせない行為である
よって憲法違反になる
再審すべき案件
832: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:28 ID:oHKgOLKt0(1) AAS
>>816
三木谷あたりが、携帯料金に上乗せしての強制徴収に異議を唱えたりして…無理か。
833(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:30 ID:lcrJkJNH0(1) AAS
いやもう無くなっていいぞ?
政治家も解体する方向で調整しろよ
834: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:41 ID:n3+TvcA90(1) AAS
[ 同意する ] [ 同意しない ]
※必ず、[ 同意する ] ボタンを押してください。
[ 同意する ] ボタンを押さずにこのアプリを終了すると、同意したものとみなされます。
835(2): 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:43 ID:LdIETVHb0(1) AAS
NHKは中国共産党の工作機関だとあれほどw
836: 名無しどんぶらこ 10/11(金)17:48 ID:1NfJa2SZ0(1) AAS
>>833
そいつらとズブズブなんだからどうにも
837: 名無しどんぶらこ 10/11(金)18:00 ID:fPAtuOPk0(1) AAS
契約が成立ました!
コンビニでアイチューンカードを買ってチャージしてください
料金を支払わないと違法視聴です!逮捕されますよ!
838(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)18:00 ID:K8jZJdN90(1/5) AAS
>>835
いや、あのさ、NHKは『リベラル左派』だよ?
左翼であるからには、日本共産党や朝日新聞などと同じように、
- 「何が何でもクソ中国は、ヤル事ナス事すべてが絶対に “悪” に決まってるんだっ!
とにかく理屈じゃないんだっ!」
と、頭ごなしに決め付けてるに決まってるだろうが。
_
- [NHKホームページ]
・NHKスペシャル 「天安門事件
運命を決めた50日」
_ 2019年6月9日放送
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
「30年たった今も、中国では事件に触れることはタブー視されていて、民主化を求める丸腰の市民を、なぜ、どのように武力で鎮圧したのか、詳細はわからないままだ」
「今回、NHKはその真相に迫ろうと、中国や世界各地に当事者を訪ね、新たな史料を探し出した」
_
- [NHKニュース]
・(インタビュー)「ただ自由に生きたい」 / 周庭さん 香港への思い
_ 2023年12月7日
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
「今月3日、自身がカナダに滞在していることを明かした周庭さん」
「2年半の沈黙を破ってSNSを更新したのにあわせて、NHKのインタビューに日本語で答えてくれました」
839: 名無しどんぶらこ 10/11(金)18:01 ID:K8jZJdN90(2/5) AAS
>>835
この5ちゃんねる(2ちゃんねる)でこれまで作られてきた “妄想設定” は、
そのすべてが、
『左翼 = 特ア擁護』
『特ア擁護 = 左翼』
という、
根本的なトンデモ馬鹿勘違いが出発点になっている。
_
- 天安門事件の翌日、1989年6月5日の日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
「中国の暴挙 / 民主化は当然の声 / 激しい憤りおぼえる」
「発砲、私は見た」
「武力弾圧こそ最悪の‘暴乱’」
「平和な運動に‘血の弾圧’ / 当局こそ秩序破壊」
- 香港デモを取材した、2019年11月10日号の「しんぶん赤旗」特集紙面。
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
「現地ルポ / 香港デモやまず」
「求めるのは民主主義 / 広場に響く『民衆の歌』」
「香港当局・中国政府に怒り」
840(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)18:06 ID:4T2cave80(1) AAS
電波法改正して「通信」業務もコソッと追加したんじゃなかったっけ?
ネット業務も補完→必須業務にいきなり閣議決定して国会で成立したし、NHKの連中は国会議員しか見てないのよな。
そもそも尖閣諸島問題発言でも、会長の稲葉は国会議員やマスコミには謝罪したが、一般国民に直接謝罪してないし、辞任もしてないと言う舐めっぷり。
841: 名無しどんぶらこ 10/11(金)18:11 ID:oC/rXPJS0(1) AAS
2024ノーベル平和賞 日本 被弾協(広島)
842: 名無しどんぶらこ 10/11(金)18:13 ID:K8jZJdN90(3/5) AAS
>>840
で、気狂いネトウヨたちの、
- 「誰が何と言おうとも、日中関係だの日韓関係だの、そんなのはどーでもイイに決まってるんだから、
何の情報だって一切知る必要はないんだっ!」
というキョーレツ過ぎる頑固一徹の信念には、
一体全体どういう根拠があるの?
_
- 日中韓観光大臣会合 / 目標に交流人口4000万人 / 共同声明に署名
_ 2024年9月11日
kankokeizai.com/%e3%80%90%e9%80%9f%e5%a0%b1%e3%80%91%e6%97%a5%e4%b8%ad%e9%9f%93%e8%a6%b3%e5%85%89%e5%a4%a7%e8%87%a3%e4%bc%9a%e5%90%88%e3%80%80%e7%9b%ae%e6%a8%99%e3%81%ab%e4%ba%a4%e6%b5%81%e4%ba%ba%e5%8f%a34000/
「日中韓の観光関係閣僚が3国間の観光交流の拡大と協力などを話し合う日中韓観光大臣会合が11日、神戸市内のホテルオークラ神戸で行われた」
「3国間の交流人口について、来年までにコロナ禍前水準である3000万人を回復するよう連携・協力するほか、2030年までに交流人口4000万人を達成するべく相互に努力することなどに合意した」
・署名した共同声明を掲げて記念撮影に応じた日中韓の観光担当大臣。
(日本代表は、国土交通大臣)
i2.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/9f1700c0c9505e4e05db6db2373156f0.jpg
843(1): 警備員[Lv.1][新芽] 10/11(金)18:19 ID:m3GFZNKj0(1) AAS
極悪の反日売国&大嘘詐欺組織
844: 名無しどんぶらこ 10/11(金)18:22 ID:K8jZJdN90(4/5) AAS
>>843
病院に行けや、キチガイが。
845: 名無しどんぶらこ 10/11(金)18:25 ID:hIXFaLxx0(1) AAS
デジタル庁も何が問題かわかってなさそう
846(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)18:37 ID:FhXzESDL0(2/3) AAS
>>838
れいわの放送だけをするNHKは北朝鮮関係が占めてそう
847(2): 名無しどんぶらこ 10/11(金)18:41 ID:K8jZJdN90(5/5) AAS
>>846
病院に行け、キチガイが。
848: 名無しどんぶらこ 10/11(金)18:56 ID:FhXzESDL0(3/3) AAS
>>847
今日もマニュアル通りの反応で草
849: 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:05 ID:YaD/DPHs0(3/6) AAS
>>819
司法もNHKの仲間だから止められない
850: 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:23 ID:fu/KAjwe0(1/2) AAS
振り込め詐欺がはかどりそうだな
851: 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:24 ID:fu/KAjwe0(2/2) AAS
>>847
頭の足りない共産党かな?
852(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:25 ID:hr7PDPhh0(1) AAS
インターネットでこんな好き勝手やってたらさすがに世界から非難浴びるんじゃね?
853(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:30 ID:YaD/DPHs0(4/6) AAS
>>852
高市が総務大臣の頃から言ってたし、次は液晶数か、カーナビが受信料対象。
854: 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:31 ID:+vEpPs650(1) AAS
日本の放送企業なのに中国人幹部や朝鮮人幹部が仕切っている伏魔殿
こんなとこに金払う必要ある?
N国党しっかり仕事しろよ
855: 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:36 ID:Tmdlb7C60(1) AAS
>>N国とNHKは出来レース期待しても無駄
856(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:36 ID:SB+PVSmd0(1) AAS
テレビもそれ採用しろ
857: 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:37 ID:O8yqbsSk0(1) AAS
テレビは同意してないけど受信環境あるだけで受信料請求されますが
858: 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:40 ID:YaD/DPHs0(5/6) AAS
>>856
いつの間にかTVの有無関係無しに支払い義務化されてるだろ
859: 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:42 ID:ovFvIYJJ0(2/2) AAS
いいね
低所得日本人は従順だから
実施してしまえば問題ない
860(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:52 ID:VMGlZZE+0(1) AAS
>>1
同意ボタン押したら
あなたのIPアドレスはこれです
早く支払ってください
とかありそう…
861: 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:54 ID:QcH21Mqo0(1/2) AAS
アプリでいいじゃん
変なボタンはいらない
862: 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:55 ID:bDazahvK0(1) AAS
今のテレビの契約より恐ろしいな
一度でも同意ボタン押したらネット環境がある限り死ぬまで解約できないのか
今の時代テレビは無くても困らないがネットがないと生活できないだろ
863: 名無しどんぶらこ 10/11(金)19:56 ID:QcH21Mqo0(2/2) AAS
何のためのNHKアプリだろ
それに課金させればいいだけ
864: 名無しどんぶらこ 10/11(金)20:05 ID:tFwY4ivM0(1) AAS
>>860
俺ならIPアドレスの他にMACアドレスも表示して「あなた固有の認識番号です」と表示させる
865: 名無しどんぶらこ 10/11(金)20:06 ID:Rjy4fR430(1) AAS
間違えてうっかり押したらアウトなんか
866(2): 名無しどんぶらこ 10/11(金)20:16 ID:M+SMLvTo0(2/2) AAS
>>831
契約自由の原則は民法521条
法令に特別の定めがある場合を除き と書かれてるのでNHKは契約自由の原則の対象外
867: 名無しどんぶらこ 10/11(金)20:17 ID:3mFdU7/10(1) AAS
取り消しボタンも付けてね
868: 名無しどんぶらこ 10/11(金)20:18 ID:3Kz774I40(1) AAS
取り消しボタンなんかあるわけないだろ。
同意ボタンしかねぇよ。
869(2): 名無しどんぶらこ 10/11(金)20:25 ID:NjTIymNk0(1) AAS
>>853
テレビ、ワンセグ入り携帯、PC持たない世帯は、既にカーナビぬ対して受信料請求してる。
870: 名無しどんぶらこ 10/11(金)20:32 ID:mVbtpwM20(2/2) AAS
しもしも商行為としてこう言うのは契約として見做されません
本当にNHKってバカすぎだろwww
871: 名無しどんぶらこ 10/11(金)20:32 ID:ZVhak9zX0(1) AAS
>>9
解約不可そう
872: 名無しどんぶらこ 10/11(金)20:33 ID:J+U0SNzS0(1) AAS
番組ホームページや番組表見ただけでアウトなんか?
873(1): 警備員[Lv.16][苗] 10/11(金)20:37 ID:qqgeP/zr0(11/11) AAS
2017最高裁
>基本的には,原告(NHK)が,受信設備設置者に対し,同法に定められた原告の目的,業務内容等を説明するなどして,
>受信契約の締結に理解が得られるように努め,これに応じて受信契約を締結する受信設備設置者に支えられて
>運営されていくことが望ましい
NHKは一軒一軒頭を下げてハンコをもらって来い、と言ってる
>同法は,(ry)任意に受信契約を締結しない者との間においても,
>受信契約の成立には双方の意思表示の合致が必要というべきである。
受信者が「嫌だ」と言ってる間は契約は成立しない(上の段に戻って説得して来いってこと)
この2カ所は、総務省の会議でもたびたび取り上げられ
「おい、NHK、わかってんだろうな?お前が頭下げてハンコもらってくるんだからな?」指導されてる
キミたちがあーだこーだ言ってるようなことはとっくに解決済みなんだよ
874(2): 名無しどんぶらこ 10/11(金)20:40 ID:N7nnLNOZ0(13/13) AAS
支払率約80%残り20%は普通に支払ってる世帯の受信料に上乗せされてる
まともな罰則もなく20%放置するような国なんてどこにもないわな
日本はどこよりも受信料払いたくないヤツらにやさしい国
なのに同意ボタンで大騒ぎw
875(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)20:57 ID:semCIs4r0(1) AAS
>>874
確かに、イギリスとか高齢者世帯に「払わなかったら、刑務所行きだぞ。」とか言ってドアを叩きまくるらしい。
カーナビに請求する日本のが、何か笑えるわな。
876: 名無しどんぶらこ 10/11(金)21:30 ID:UnrqPhwo0(1) AAS
ちょっとでもアクセスしたら金を請求してきそう
877: 名無しどんぶらこ 10/11(金)21:58 ID:QEV6WeJl0(6/9) AAS
https:
//youtu.be/ui-pXuDgPvc?si=jJnJZ7zq2fAeY6EJ
"【非公認】萩生田や西村ら大物裏金議員は野党乱立で楽勝?この選挙区で野党一本化できなければ野田佳彦を野党連立で担ぐ政権交代なんてあり得ない!裏金隠し解散の実像"
鮫島タイムス
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/347
878(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)22:00 ID:gLmugO770(1) AAS
>>873
そうそう
最高裁で決まったのは
契約の自由は有る
だけど
双方の同意が必要なんだよね
そのことには一切触れない
最高裁に勝った→契約は義務
とだけしか言わない
1ケース1ケース裁判なりして同意まで持ってかなきゃいけないんだよね
879: 名無しどんぶらこ 10/11(金)22:10 ID:BxzcL2oF0(6/6) AAS
>>874
需要の無さから目を背けて料金上げる為に適当言ってるだけだろ
仮に支払い率100%でも料金変わらねえよ
880: 警備員[Lv.3][新芽] 10/11(金)22:13 ID:bfpaSOZf0(1) AAS
もう受信料払ってるからどうでも良いけど、もっと契約成立までの手順難しくしろよ
個人情報まで書かせてやっと契約という形にしろ
881(1): 名無しどんぶらこ 10/11(金)22:21 ID:OBHyAH4w0(1) AAS
契約はとてつもなく簡単に
解約はとてつもなく困難に
これはとても怖い契約
882: 名無しどんぶらこ 10/11(金)22:23 ID:PhmM3D970(1) AAS
競馬みたいにクレカ必須にしたらええんや
883: 自宅 警備員[Lv.9][芽] 10/11(金)22:25 ID:lK8KQELk0(1) AAS
Googleに怒られてしまえ
884: 名無しどんぶらこ 10/11(金)22:46 ID:QEV6WeJl0(7/9) AAS
"石破首相「全員を公認するとか私は申し上げたことは一度もない」 息を吐くように嘘をつく、正にサイコパス!こんな人間を総理大臣にしてはならない"
https:
//www.youtube.com/live/iQ2DddF7JWo?si=OU7GDwfAkg7Llrw-
吉野敏明
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/349
885: 名無しどんぶらこ 10/11(金)23:06 ID:85PgtPJx0(1) AAS
そんなに金が欲しいなら中共から貰えよ
886: 警備員[Lv.14] 10/11(金)23:07 ID:Bx9KF6Kk0(3/3) AAS
公共放送がクリック詐欺かよ
887: 名無しどんぶらこ 10/11(金)23:12 ID:QEV6WeJl0(8/9) AAS
https:
//youtu.be/hMVFjRL-WqM?si=-kA9Fu2EbMF_NMk0
"大矛盾!自民党非公認で無所属立候補となった萩生田光一。SNSで必死のアピール!しかし説明がおかしいぞ・・・元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
佐藤章
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/350
888: 名無しどんぶらこ 10/11(金)23:15 ID:YaD/DPHs0(6/6) AAS
>>869
マジで?
889: 名無しどんぶらこ 10/11(金)23:39 ID:Reo6EYpj0(1) AAS
[NHK解体に賛成します]っていうボタンが付いてたら何度でも押してあげる!
890: 名無しどんぶらこ 10/11(金)23:43 ID:QEV6WeJl0(9/9) AAS
"【討論】衆院解散!石破政権と米大統領選、そして何処へ[桜R6/10/9]"
https:
//www.youtube.com/live/xyTklEZ_T9I?si=j0eZadyusTUe2HQp
吉野敏明
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/351
891: アイリ 10/11(金)23:49 ID:Y9Dc6jOM0(1) AAS
スマホの電源入れた時点で受信料発生
でいいよ
892: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:01 ID:IEK4ub440(1) AAS
>>869
カーナビもディスプレーとネット接続機能の標準化の際にTVチューナーの設定のないものが増えてきたけど
特に何台も使う企業の営業車なんかで従来型のTVチューナー付ナビが付いてきたら後からえらいことになりかねないんだろうな
893: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:05 ID:AU/AXlrl0(1/2) AAS
放送法で規定している誤受信措置だということにしてるのがやはり重要なんだ
ワンクリック詐欺が違法なのは電子消費者契約法に基づくから、でも特別法である放送法が優先されてしまうのか
NHKだけに与えられた特権だ
これが本当かどうかは法律の専門家でないといかん
894: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:20 ID:AU/AXlrl0(2/2) AAS
>>878
同意ならなんでもいいからワンクリックで同意取ることにしたわけだ
そんな同意で本当にいいのかはまた裁判になるかもしれんけど
895: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:33 ID:+yIa5V0y0(1) AAS
アメリカも理不尽な課税に怒ってボストン茶事件が勃発、
独立戦争が起こった。
もしスマホ受信料なんざ法制化されたら
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
896: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:41 ID:cB4+oxF00(1/2) AAS
【反ワク】脅迫でワクチン接種中止に「偽医者!」口コミにも批判殺到「安定診療守れない」 [七波羅探題★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728652176/
897(1): 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:43 ID:/HlrK2zv0(1) AAS
>>881
これは公序良俗に反しますね
NHKはワンクリック詐欺を助長するのか
こんなもん公共性ないし有害やし解体やね
898: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:45 ID:skNMRyK00(1) AAS
こんな案が受け入れられるはずないだろ。
よく恥ずかしげもなく公開できたな。
899: 名無しどんぶらこ 10/12(土)00:48 ID:UDezLMNf0(1) AAS
まあ、「承認ボタン押したら契約」になるのなら、電波の押し売りにはならんな。
900: 警備員[Lv.14] 10/12(土)00:53 ID:6LaS0LH10(1) AAS
もう本性が見えてきた
901: 名無しどんぶらこ 10/12(土)01:41 ID:FjrNMU7p0(1) AAS
フィルタリングサービスでNHKは禁止サイトに設定しておかないとな
うちのルーターでできるかな?
902: 名無しどんぶらこ 10/12(土)02:09 ID:dt7skfIS0(1) AAS
Amazonとかより酷かったら、ウケル。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*