50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.7 (523レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
2(3): 2024/03/15(金)10:19 ID:iL+8egVU(1) AAS
>>1乙 落とされたか
▼健康的な食事
野菜、全粒穀物、大豆、魚、豆類、ナッツ類、海藻、果物などの健康的な食品をバランス良く食べ、糖質や脂肪の多い加工食品や、動物性脂肪の多い加工肉や赤身肉は食べ過ぎない。
朝食を毎日食べ、高カロリーの食品の間食はしない。適正な体重を維持する。
▼ 運動を習慣として行う
運動には「血糖値が下がる」「血圧を下がる」「中性脂肪が減る」「肥満を改善できる」など、さまざまな効果がある。
ウォーキングなどの中強度の運動を週に2.5時間(1日30分程度)以上、または75分間の高強度の運動を行うのが目標。
▼ 座ったまま過ごし時間を減らす
運動以外にも、仕事や家事などで、なるべく体を活発に動かすようにする。
座ったまま過ごし時間が長引いたときには、ときどき立ち上がって体を動かす。テレビの視聴時間は1日4時間未満に制限する。
19: 2024/04/03(水)13:49 ID:+KcWJIPZ(1) AAS
>>2
変な衣装やら散々金掛けて準備して内容になってきて底は脱した
これ逆にJKの趣味じゃなく仕事もできず、悪口言ってたチュッキョとえらい違いだな
決して世間から比べて非常に好調だな
133: 2024/07/14(日)00:35 ID:zxWGTj59(2/2) AAS
>>2
思うんだ
自爆の誤字乞食のせいにするんやな
136: 2024/07/14(日)00:56 ID:Dx9gD0b7(1) AAS
>>2
きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつは寝とけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.822s*