[過去ログ] 【細くなりたい】脂肪吸引【不安】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841(1): 2016/07/26(火)00:54 ID:HM71SbiA(1) AAS
二の腕、半年経過
私は逆かな〜
術後は細っ!と感動したけどだんだん拘縮が無くなると柔らかく太くなっていったよ
そもそも拘縮もほとんど無かった
気持ち細くなった程度で振り袖だけだとこんなもんかなぁ〜とがっかり…
842(2): 2016/07/26(火)02:03 ID:Cmb6OWGD(1) AAS
腹部をされた方、傷口の痛みはどれくらい続きました?
手術から3日目になりますが、腹部全体というより傷口の痛みで起き上がるのも一苦労です……。
843: 2016/07/26(火)05:23 ID:Ghlp31Pc(1) AAS
>>842
私も3日前に腹部全体しました
痛みは吸引した部分と大腿側面付け根のみ、傷口は全く痛くないです
皮膚の変色はありませんか?
明日にでもクリニックに相談したほうが安心できると思います
スレ住民はあくまで経験者であり、専門家ではないですから…
844: 2016/07/26(火)10:57 ID:/BJ+KHWr(1/4) AAS
>>842
3日目なら傷口の痛みというか、全体的に痛くて起きる度に苦痛だったなぁ
内出血なのか潰瘍なのかも区別つかなかったし、心配なら抜糸前にクリニックに相談した方がいいですよ
845(3): 2016/07/26(火)11:09 ID:/BJ+KHWr(2/4) AAS
以前上下腹部、腰、ウエストをやって、凸凹になってる部分が拘縮なのか取り残しなのかを書いた者ですが、
3か月以上経って変わらないから取り残し確定ですorz
自宅でキャビテーションが出来るやつ買ってやってマシになるかと思ったけど変わらず。
でもまだヘソ上と下に拘縮が残ってる
んで今は腰の痒みに悩まされています
846(1): 2016/07/26(火)14:36 ID:iiX1aP9T(1) AAS
>>845
お腹やって半年になるけどつかめるしヘソ下に拘縮あるよ。はーそんなもんかーって感じ。
847: 2016/07/26(火)15:10 ID:/BJ+KHWr(3/4) AAS
>>846
半年でもまだあるんですか。拘縮しぶといですよね
わたしの場合、下腹部が取られ過ぎて凸凹になったと予想
その代わり上腹部に脂肪がかなり残っててガッツリ掴めます
はーそんなもんかーってのわかりますw
パンツのサイズがかなり細くなったのは嬉しいけど、汚い仕上がりに50万は高かったのか安かったのか…
848: 2016/07/26(火)18:16 ID:OoPOy5Br(1/3) AAS
>>839
中古とか気にしなければメルカリとかで試着のみとかあるから、譲ってもらったらわりと安く済むかも!
849: 2016/07/26(火)18:17 ID:OoPOy5Br(2/3) AAS
>>841
私も逆で、術後のが細くて引き締まってました。
850(1): 2016/07/26(火)18:20 ID:OoPOy5Br(3/3) AAS
>>845
どのマシン買ったんですか??
よかったら教えていただきたいです!
私も以前、取り残しで書いたのですが…やはり取り残しでしたので再手術しました!
痒みにはロキソプロフェンナトリウムが効くらしく、クリニックでもらいました!
851(1): 2016/07/26(火)19:50 ID:fRXlfA5S(1/2) AAS
>>845どこでやったんですか?
852(2): 2016/07/26(火)20:37 ID:/BJ+KHWr(4/4) AAS
>>850
キャビスパRFってやつです
ロキソプロフェンナトリウムってロキソニンですよね?痒みにも効きますか?
取り残しはお腹ですか?再手術羨ましい!
>>851
>>527がわたしです。また荒れるかなw
853(1): 2016/07/26(火)21:54 ID:fRXlfA5S(2/2) AAS
>>852わたしそこで考えてました!総医院長先生ですか?
854(3): 2016/07/27(水)00:13 ID:EmLI+9kK(1/2) AAS
日曜に上下腹部、ウエスト、腰の手術をしたのですが、手術翌日の縫合後から未だに圧迫を外していません……
不潔なのは分かるのですが、足の付け根に降りてきている内出血が目に入ると眩暈が。
シャワーは翌日から浴びていましたか?
855: 2016/07/27(水)00:57 ID:t0qDEBgH(1/3) AAS
>>854
シャワーOKの日から毎日洗髪、抜糸前なので石鹸使わず体洗ってるよ
圧迫外してないと圧迫つけることもないからやり方わからないよね
厳しい言い方で申し訳ないけど自力でやらないと誰も助けてくれないよ
内出血でめまいするなら吸引部位見たら貧血起こすかもね
というかそこまで血に弱いのによく思い切って吸引したなと思うわ
856(1): 2016/07/27(水)01:09 ID:t0qDEBgH(2/3) AAS
>>854
書き忘れ
皮膚の状態のチェックが毎日必要だから圧迫は外さないといけない
潰瘍になったら辛いでしょ
シャワー無理なら刺激の弱いウェットティッシュで体拭いてみたら?
857(1): 2016/07/27(水)01:53 ID:EmLI+9kK(2/2) AAS
>>856
厳しいお言葉をありがとうございました。自分を変えようと手術したのに、いつまでもうじうじしていたら潰瘍等悪い方向へ行ってしまいますね。
ハッとさせられました……。
どうもありがとうございます。
858: 2016/07/27(水)02:31 ID:hAF+xVWy(1/2) AAS
>>854
私も初めて吸引した時は同じく圧迫外したらいけない気がしたり、外したら貧血なったり目眩したりしてました。
不安とか痛みで精神も体も弱ってるし…不潔なんて思わなくていいと思いますよ!
汗とかで痒みとかなければ無理に圧迫とらなくても、頭だけでも洗面台で洗ったりとか体を拭くシートがあるので、それで拭いたりしたらどーでしょう!?
私も今術後なのですが4回目で慣れたので、術後は傷口を濡れない絆創膏で保護して翌日からシャワーバンバン浴びてます(笑)
859(1): 2016/07/27(水)02:38 ID:hAF+xVWy(2/2) AAS
>>852
キャビスパですか!
気になってたんで、よかったら使用後の感想聞かせてください☆
ロキソプロフェンはロキソニンのジェネリック的なものかと!
痒いのだいぶ楽に思います!
お腹上下と胸下と二の腕再手術です!
修正手術なので高くつきましたが…やっとマシになれた気がします。
860: 2016/07/27(水)13:08 ID:t0qDEBgH(3/3) AAS
>>857
偉そうに書いちゃったけど圧迫できるか自信なくて初日はシャワー辞めようかと思った
でも傷口と腹部を清潔に保ちたいと思って乗り切ったよ
トラブルないほうがダウンタイム少ないし最終的に自分が楽だから
3日目くらいから圧迫のコツがつかめて簡単にできるようになった
がんばってー
861: 2016/07/28(木)02:03 ID:EV+BmZ2k(1) AAS
見た目、耐性ないと辛いよね。
でも夏だし、汗もかくからしっかりがんばって。
私は耐性ありすぎて、内出血部分を写メって好きな人に経過報告してた……w
862: 2016/07/28(木)02:35 ID:8Lbvr5SO(1) AAS
ヘパリン配合のやつ塗ると内出血消えるの早いよ。
863: 2016/07/28(木)14:29 ID:vtKhsW+S(1) AAS
頬肉やばすぎて整形したいんだけど脂肪吸引と脂肪溶解ってどっちが良いんだろう
864: 2016/07/28(木)15:24 ID:qdzgB92K(1) AAS
内出血や痛みはまだいいけどむくみとゾワゾワ感が辛かったな
865(2): 2016/07/28(木)18:57 ID:KSIS47ug(1/3) AAS
>>853
遅くなりすみません
総院長じゃないんですよ
住んでるとこが名古屋から遠いし、水の森は技術は統一してるからどの先生でも同じっていう言葉を信じて、総院長じゃなくても良かったので近場のとこでやりました
それにしても総院長いい加減写真変えた方がいいと思う
実際見たらあの写真から結構老けてますよねwカッコイイとは思うけど
866(1): 2016/07/28(木)19:41 ID:KSIS47ug(2/3) AAS
>>859
遅くなりすみません
キャビスパ正直微妙ですね。ポカポカするだけで効いてる感じないし、これだったらリファカラットかな?それで良かったと思いました
お腹も二の腕も1回目は吸引量少なかったんですか?それともわたしみたいに部分的に取り残しがあったんですかね?
再手術いいなぁ。成功おめでとうございます!
867(1): 2016/07/28(木)20:33 ID:cYM5VQnv(1/3) AAS
>>865ありがとうございます!失敗かもって相談してもダメな感じですか?ブログでも評判がいいから選ぼうと思ったんですが、、やっぱり安いからなんですかね
868: 2016/07/28(木)20:39 ID:cYM5VQnv(2/3) AAS
>>865因みに私は大阪院の医院長先生で考えていたのですが、、
869(1): 2016/07/28(木)21:11 ID:KSIS47ug(3/3) AAS
>>867
相談に行ってないし、正直もう面倒臭いんですよ
まだ少し拘縮も残ってるから年内様子見でダイエットも頑張って、
それでも変わらなければ、二の腕を考えてるからその時にみてもらおうかなと(違う病院で)
いいか悪いかはやってみないと分からないとしか言えないです
成功かどうかって患者側が満足しているかどうかなんじゃないかなと思うし
大阪の院長先生はカウンセリングの時、穏やかだったしハッキリ色々言ってくれたし、ゆっくり時間も取ってくれて感じは良かったですよ
870: 2016/07/28(木)21:24 ID:cYM5VQnv(3/3) AAS
>>869いろいろ教えて頂きありがとうございました!参考にさせてもらいます
大阪のお話も教えて頂きありがとうございました
二の腕と修正うまくいくといいですね!
871: 2016/07/29(金)01:33 ID:qD2paFWm(1) AAS
>>866
感想ありがとうございます!!
微妙でしたかー…なかなか家庭用のケアアイテムいいのないですねー
インディバを受けてきたんですがびっくりするほど拘縮柔らかくなったので、そんなアイテムを探してます!
お腹も二の腕も取りすぎ取り残しの差が凄かったんですが、ベイザーと脂肪注入で滑らかにしてもらいました。
まだ2週間なので、一か月検診の時に脂肪注入のとこが足りなかったらまた足してくれるらしいです!
872(1): 2016/07/29(金)11:56 ID:1Ok8CSHe(1) AAS
修正どこでされました?
873(1): 2016/07/30(土)00:29 ID:ybVyBbc1(1) AAS
術日から5日目、圧迫チェックに行ったら水抜きされました〜
圧迫頑張ってたつもりなのにショック
874: 2016/07/30(土)01:28 ID:Vb6+12uW(1) AAS
>>872
都内の新しく出来たクリニックで修正しました!
>>873
水が溜まるのは圧迫のせいじゃないらしいので気にしなくていいと思いますよ!
875: 2016/07/30(土)04:30 ID:SjWr9PqM(1) AAS
私二の腕右だけやたら水溜まって右何回も水抜きしたなぁ
そして右が太くて泣ける
876(1): 2016/07/30(土)11:11 ID:kuo7eJNU(1) AAS
吸引量多いとたまりやすいよね
一昨日100ccくらい抜いて大量だーと思ってたらもうたまってる…
たまってるところが地味に痛くて辛い
877: 2016/07/30(土)21:15 ID:Zl3PT/jI(1) AAS
ピルの通販
外部リンク:goo.gl
ルミガンの通販
外部リンク:goo.gl
ハイドロキノンの通販
外部リンク:goo.gl
トレチノインの通販
外部リンク:goo.gl
ゼニカルの通販
外部リンク:goo.gl
878: 2016/07/31(日)00:33 ID:0+cxI8TT(1) AAS
>>876
溜まってるとどんな感じなんですか???
ぷよぷよしたりですか??
879: 2016/07/31(日)01:28 ID:S9xFiG93(1) AAS
私の場合腹だけどカチカチやったわ
880: 2016/07/31(日)15:55 ID:V9v8dV+P(1) AAS
溜まり始めはちょいぷよ
たっぷり溜まるとカチカチで激痛で抜くと痛みがピタッと止まる
水抜きしてくれる先生が神様にみえるわ
881(3): 2016/07/31(日)23:17 ID:xYPJxXog(1) AAS
腹部をされた方、おへその形って変わりました?
術後も横長のtheデブって感じのおへそなので疑問に思いました
882(2): 2016/07/31(日)23:34 ID:KjiU0a+8(1) AAS
術後インディバに行ったんだけど…
「脂肪吸引するなら冬がいいのに」とか「脂肪吸引で痩せた人は将来たるむ」とか「見る人が見ればすぐに分かるらしい」とか、施術中ずっと言われて凄い嫌な気分だった。
大阪のセ○ーラっていうとこ。
883: 2016/07/31(日)23:48 ID:fiUqmUmN(1) AAS
>>881
私は元から縦長だったけど、おへその形に変化はなかったですね……もっと浅くなったりとかあるかと思ったけど、深さも特には。
884: 2016/08/01(月)00:48 ID:MU6IaQLN(1/2) AAS
>>881
腹部したけど、ザ☆デブ腹でした!
885(1): 2016/08/01(月)00:54 ID:MU6IaQLN(2/2) AAS
>>882
口からでまかせのいやな所ですね!
気にする事ないですよ!!
886: 2016/08/01(月)04:50 ID:VVsvvchw(1) AAS
夏にピッタリ☆ LINE一番人気の可愛いビールスタンプ。
呑みのお誘いや二日酔い報告にどうぞ!
【ビール大好きくんサマー】
http://らいん.me/S/sticker/1292996
(URLは「らいん」→「LINE」に置き換えてね)
887(1): 2016/08/01(月)13:14 ID:zhby7thv(1/2) AAS
>>881
theデブってwww
元が横長で、術後は縦長になりましたよ
ちなみに体型はまだtheデブだけどw
>>882
でも確かに、取りムラがあるせいかわからないけど、
体育座りした時の段々の感じが元から細い人の感じとは違うなぁって思うわ
888(1): 2016/08/01(月)15:25 ID:XfpwuEqK(1) AAS
>>885
ありがとうございます(´・ω∩`*)
気にしないことにします!!
>>887
あらら、そうなんですね。
自分で思うのはいいけど、人からあんな風に言われたくなかったです(´・_・`)
口調に悪意があったんで意地悪な人にあたって凹まされちゃいました。。
889(1): 2016/08/01(月)18:41 ID:Derv1jod(1) AAS
>>888
50キロ痩せた時のお腹と、脂肪吸引して5年後のなじんだお腹、同じ感じです!!(証拠はtheデブの私w
すんごい痩せた!!って言えば変なお腹じゃないですよー!?
もともと痩せてる人にはない段々もすごい痩せた人にはあるのですw
意地悪とゆーか、知ったかな人って嫌ですねー
890(2): 2016/08/01(月)21:23 ID:YKgIqOjV(1) AAS
theデブ臍の持ち主です。今は糸目のような臍なので、これから少しは見開いてくれるといいなぁ…
明日抜糸なのですが、抜糸以降苦労されたことはありましたか?
2500取りましたが未だに柔らかく、拘縮がどんな感じなのかいまだに分からず……。
個人的にはニッパーの食い込みが痛くてあと3週間傷にならないか不安です…。
891: 2016/08/01(月)21:58 ID:zhby7thv(2/2) AAS
>>890
同じくらい取れたけど手術翌日からカチカチでしたよ。アスリートの人みたいな初めての感じw
で、日に日にカチカチ具合が強くなりました
ニッパーの食い込みは潰瘍の原因になるので、わたしはハンドタオルを挟んでました
892: 2016/08/02(火)00:50 ID:y/F6Mwp8(1/2) AAS
>>890
今の季節だと、汗疹とかかぶれかも…抜歯後に傷口痒くなりました
893(1): 2016/08/02(火)02:12 ID:OC9/etW/(1/2) AAS
>>889
1年後や2年後や3年後より5年後のほうが更になじみましたか?
変化が気になるのでよければ参考にさせてください。
894(1): 2016/08/02(火)04:40 ID:y/F6Mwp8(2/2) AAS
>>893
拘縮の凸凹なら、マッサージでゴリゴリ潰したら早くしっかり馴染みました!
逆にマッサージしなかったらものすごい時間かかりますが馴染みました!
取り残しや取りすぎは馴染むことなく全く変わりませんでしたが…
895(1): 2016/08/02(火)11:27 ID:OC9/etW/(2/2) AAS
>>894
いずれにせよ硬縮の凸凹は治るのですね!!ありがとうございます。
取り残しや取りすぎの部分は気になるほどでしょうか?
896(2): 2016/08/02(火)13:08 ID:VNZOkMCV(1/2) AAS
太もも全周とふくらはぎやって9日目。合計で5000吸引できましたが2、3日は貧血がひどかった。身長153センチ、50キロから今2キロプラスです。
ふくらはぎ(特に右)がカッチカチで痛い。。硬いということはむくみというよりこれは拘縮なんでしょうか…ふくらはぎより太ももがつらいイメージだったのですが、ぶっちゃけふくらはぎが辛い。パンッパンではちきれそう。。測ったら右40、左38センチと元より太い。。。鬱
897(3): 2016/08/02(火)16:44 ID:7+mUfHTT(1) AAS
二の腕やりたいのですが、やって1か月後にライブ見に行って腕上げたりってできますか?
10月まで無職で二の腕やったらエアコンつけた部屋にひきこもるつもりですが、多少は外に出る日もあると思います
かぶれやすい体質だと今の時期はやめたほうがいいでしょうか
898(1): 2016/08/02(火)17:39 ID:Pa19hg/s(1) AAS
>>897経過次第だと思うけど出来ますよー。
私術後2週間経ってすぐ、拳上げたりするようなライブだったけど全然平気でした。
でも4週間くらいで大丈夫だと思ってちょっと押し合いとかがあるようなライブ行ったら、人に腕押される度痛かったです。
自分で腕動かす分には気にするほど痛まないと思います。
899: 2016/08/02(火)17:40 ID:c+bClFF8(1/3) AAS
>>895
もし余裕があれば、インディバとか受けるといいですよー!
拘縮痛くてマッサージ無理!でも早く治したい!て時はすごくよかったです!
900(1): 2016/08/02(火)17:43 ID:c+bClFF8(2/3) AAS
>>896
お疲れ様です!
太ももよりふくらはぎは使うのでつらいかもです。
不安だと思うけど…1ヶ月くらいしないとサイズバラバラですよー!
901(1): 2016/08/02(火)17:44 ID:c+bClFF8(3/3) AAS
>>897
私はですが、1週間、2週間で余裕でした!
かぶれ
902: 2016/08/02(火)20:18 ID:VNZOkMCV(2/2) AAS
>>900
ありがとうございます( ; ; )いろんな人のブログ読んで皆つらい時期乗り越えてると分かってても不安になってしまいました。。。動いた方がいいのかなーと思ってコンビニ行ってきましたがいったいいいい涙。
903(1): 2016/08/02(火)22:11 ID:zU4ghPMs(1) AAS
4日前に二の腕やったけど300しかとれなかった。
1000とれた人ってスペどれくらいですか?
904: 2016/08/02(火)23:51 ID:H0YY4SNC(1/2) AAS
>>898
ありがとうございます。
2週間でライブ行かれたんですね!
スタンディングのライブなので、余裕のあるところで見れば大丈夫そうですね〜参考になりました。
905(1): 2016/08/02(火)23:52 ID:H0YY4SNC(2/2) AAS
>>901
ありがとうございます!
かぶれはさほど心配しなくても大丈夫そうですね。
906(2): 2016/08/03(水)00:39 ID:Aps6sOtl(1) AAS
太ももやふくらはぎやった皆さん、術後いつ頃まで脚上げて寝てましたか?
3週間過ぎてもずっと足高い位置仰向けで寝てます。
まだまだ拘縮してるし、浮腫みも出てきそうだけどそろそろ横向いて寝たりして大丈夫だろうか。
907(1): 2016/08/03(水)01:41 ID:IuJJd4MG(1) AAS
>>897
私は術後3日でライブ行った基地
908(1): 2016/08/03(水)02:17 ID:jcXAsNNl(1) AAS
>>906
脚上げて寝ろって言われなかった。
ずっと上げっぱなしだと心臓に負担がかかると内科で言われたことある。
909: 2016/08/03(水)02:55 ID:fg5mh/P9(1/2) AAS
>>907
私も腕やづて3日後に行ったけど人に軽くぶつかる度に激痛がはしったのを思い出したwさすがに無謀だったw
910: 2016/08/03(水)03:37 ID:tkBXc4DZ(1/4) AAS
>>905
かぶれはなんともいえない…
私前回はかぶれなかったけど、今回かぶれて痒いので…
911(1): 2016/08/03(水)03:38 ID:tkBXc4DZ(2/4) AAS
>>906
脚上げて寝たことないです!
脚上げて寝ろと言われた事もないです。
横向いて寝ても大丈夫ですよー?
912(1): 2016/08/03(水)03:43 ID:tkBXc4DZ(3/4) AAS
>>903
ベイザーか、ボディージェットかにもよると思いますが…
ベイザーで二の腕のみで1200取れた子知ってます。
160センチ76キロくらい。
913(1): 2016/08/03(水)04:21 ID:fg5mh/P9(2/2) AAS
たくさん取れてもそのスペじゃ皮がだるだるになるだろうなとしか思えない
914: 2016/08/03(水)06:06 ID:XLw8Kv2W(1) AAS
腹部全周と太もも全周同時にしたから痛すぎ…1週間たってもよちよち歩きです泣
915: 2016/08/03(水)06:42 ID:tkBXc4DZ(4/4) AAS
>>913
正解。
ボコボコどころか、ダルダルだった!
916: 2016/08/03(水)08:22 ID:mp6auAuR(1) AAS
>>912
チューセメント?でやりました。
私は158/49なのでスペも関係あるかもですね、
でもやっぱりベイザーあるところでやればよかったかな。
917: 2016/08/03(水)13:58 ID:TtlEJH2O(1) AAS
>>908
確かに朝起きた時に心臓に負担かかってるのわかりますヽ(´o`;
ちょっと胸焼けみたいな感じがするw
>>911
もしかして言われるの、私のしたとこくらいなのかもしれません(^_^;)
浮腫んだり水が溜まるのを抑える為はしいですが、3週間経ったし、今夜からは普通に寝ようと思います!
918: 2016/08/03(水)22:08 ID:uiXsFJsL(1) AAS
ピルの通販
外部リンク:goo.gl
ルミガンの通販
外部リンク:goo.gl
ハイドロキノンの通販
外部リンク:goo.gl
トレチノインの通販
外部リンク:goo.gl
ゼニカルの通販
外部リンク:goo.gl
919(1): 2016/08/04(木)08:54 ID:M1G1ee/P(1/3) AAS
>>896
5000ってすごい! すごく細くなりそう
920(3): 2016/08/04(木)14:39 ID:2lvg+UCu(1) AAS
お腹ウエスト腰をどこでやるか迷ってる。
太腿全周を水の森でやって満足してるんだけど、ブログとかここの評判見てると脚はともかく水の森で胴をやって上手くいってる人を見かけない気がする。
クリニックや医師によって得意部位があるのかなー。
921(1): 2016/08/04(木)16:32 ID:zcKxY4mw(1) AAS
>>920
私も太ももを水の森でやって同じことで悩んでいます。
あとはお腹と二の腕をやりたいのですが…。
病院選び難しいですね。
922(1): 2016/08/04(木)17:03 ID:M1G1ee/P(2/3) AAS
>>920
太ももはどれくらい採れました??
923(4): 2016/08/04(木)17:21 ID:W2EEkD10(1/3) AAS
水の森で腹部全体やった
水の森は大腿同様お腹もギリギリまで吸引するからその後のケア(圧迫)が難しいと思う
(脂肪の残りが多い方が皮膚のよれがごまかせる)
実際「凹ってる?」と思ったところが実は圧迫がまずくて皮膚がよれてた
一回はがしてもらって圧迫方法見直ししてなんとか平らになったよ
はがすの激痛だから最初から丁寧に圧迫することをオススメする
924(1): 2016/08/04(木)17:53 ID:Ruhj1CXA(1) AAS
>>919
その体型だと年間2、3人しかいないって担当医に笑われましたwww
925(1): 2016/08/04(木)19:32 ID:RO5yecl5(1/2) AAS
>>920
友達と自分の失敗した場所晒すくらいしかできないけど、参考になれば…
湘南
水の森
フォレスト
品川
926: 2016/08/04(木)19:33 ID:RO5yecl5(2/2) AAS
>>923
剥がしたんですか!?
痛そう…
でも、治ってよかったですね!
927: 2016/08/04(木)20:07 ID:RnlemyHU(1/3) AAS
>>952脂肪吸引で有名なところばっかりですね!
どこがいいのかわからなくなりますね
928(1): 2016/08/04(木)20:10 ID:/6WaXhyU(1/2) AAS
クリニックじゃなくて医師選びが大切だと思いますが。
929(1): 2016/08/04(木)20:15 ID:RnlemyHU(2/3) AAS
>>928そうですよね、脂肪吸引で上手い先生がわからないので誰か教えてもらえませんか?地域はどこでも大丈夫です
930: 2016/08/04(木)20:20 ID:/6WaXhyU(2/2) AAS
>>929
めかた先生が上手いと思います。
再手術でやってもらいましたが内出血が少なく終わってからのアドバイスも丁寧でした。
931: 2016/08/04(木)20:26 ID:L5T7139Q(1/2) AAS
>>923
剥がすって手術の様な感じですか?
それともマッサージのようなもの?
932: 2016/08/04(木)20:34 ID:RnlemyHU(3/3) AAS
930ありがとうございます!初めて聞きました‼調べてみます!
933(1): 2016/08/04(木)20:55 ID:ip0pneKl(1/3) AAS
>>921
太腿は満足してるので、他のクリニックに浮気するのわるいかなって気もちょっとするけど、ネットの情報だと胴に関してはなんとなく不安ありますよね(^_^;)
文句書いてるブログとかもあるし。
>>922
4000近く取れたみたいです。
形や皮膚表面も綺麗だしかなり細くなったけど、脚が細くなった分、お腹がすごーく気になります。
てか、胴にお肉が付きやすくなった気がします。
934: 2016/08/04(木)20:58 ID:ip0pneKl(2/3) AAS
>>923
参考になります!
お腹の圧迫は難しいって言いますよね…
でも綺麗になったならいいですね!
細さとか満足な結果になりましたか?
よければ… ヒントでもいいので担当の先生を教えていただけたら嬉しいです(>_<)
935: 2016/08/04(木)21:05 ID:ip0pneKl(3/3) AAS
>>925
水の森も入っちゃってますね…
参考になります!
ちなみに失敗ってどんな風になっちゃうんでしょうか?
腰は綺麗になってるブロガーさんいたけど、上下腹はシワシワになっちゃってる人とか、取残しがあったって怒って書いてる人とか見ました。。
元々、水の森だったらしい雅ってどうなんだろう?
ブログだけ見るとお腹の仕上がり綺麗そうだけど、それも公式ページからリンクしてるとこだったりするから…
表向きだけではわからないですよね。。
936(1): 2016/08/04(木)21:48 ID:W2EEkD10(2/3) AAS
>>923です
はがすのは強めのマッサージみたいな感じでお腹の皮膚をむりやりお肉からはがす感覚です
痛みに強い自信があるんですが、あれは二度とやりたくないです…
どこで手術するにしても圧迫は大切だと思います
手術は総院長にお願いしました
凹りや皺等の悪評もたくさん見た上でここで手術しました
凹りはおそらく皮膚がよれたままくっついたもの、皺は圧迫期間の姿勢も一因かなと感じました
長文失礼しました
937(1): 2016/08/04(木)22:17 ID:L5T7139Q(2/2) AAS
>>936
ひえー痛そう…
よくお腹の失敗画像見ると潰れた梅干しみたいに圧迫の皺のまま定着してる人いるよね
腹部は圧迫難しそう
ちなみに剥がすのは先生がやるんですよね?
938(1): 2016/08/04(木)23:09 ID:W2EEkD10(3/3) AAS
>>937
はがすのは先生の処置で、やるかどうかは自分の判断です
「癒えかけの生傷をはがす」ので自力じゃとても無理
実は以前他院で同じところを吸引してて、医師の説明と結果に納得いかず再手術した
他院ではスポンジでの圧迫が1週間・その後ニッパーで1か月だった
水の森は1か月スポンジでの圧迫が必要だから、会社員で制服ある人は隠すの大変かもしれない
939: 2016/08/04(木)23:41 ID:M1G1ee/P(3/3) AAS
>>924担当医かなりがんばってくれたんですね!
>>933お腹がつきやすくなったんですか!お腹はリオペしている人が多いので医者選び迷いますよね
940(1): 2016/08/05(金)04:46 ID:t7+gb/CY(1) AAS
腹部ニッパーの締め付けが痒い
どうしたらいいのあと3週間……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*