[過去ログ] 量子力学◀︎こいつがスピリチュアル界隈のオモチャに堕ちた理由ww [159091185] (112レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (オイコラミネオ MM5b-XnkF) 04/30(水)15:39 ID:7zIMSdssM(1/2) AAS
マジで何
外部リンク:5ch.net
2: (ワッチョイ 17c9-LC/+) 04/30(水)15:40 ID:lREfJFwq0(1) AAS
安倍晋三
3: (ワッチョイ b737-ko3M) 04/30(水)15:40 ID:UnkXm7+c0(1) AAS
武豊
4: (オイコラミネオ MM5b-FBhq) 04/30(水)15:41 ID:7zIMSdssM(2/2) AAS
波動とカルトの相性が良すぎた
5: (JPW 0Hcf-zr1x) 04/30(水)15:41 ID:U0hcIvL9H(1) AAS
親父も騙されてたわ
ネット動画で手軽に賢くなりたい系の浅はかなやつらが騙されてる印象
6: (ワッチョイ 7f6d-FBhq) 04/30(水)15:42 ID:mJh8LVyZ0(1) AAS
量子力学の本で検索→99%スピリチュアル
量子論の本で検索→まだ汚染されてない
7: (ワッチョイ b7a2-8SS3) 04/30(水)15:42 ID:Hi6ieokH0(1) AAS
何者でもない自分が観測者という身分を得るからな
8: (ワッチョイW 9fa2-ZEbK) 04/30(水)15:43 ID:4cVXypu/0(1) AAS
(ヽ˶ ᷇ ん ᷆ ˵ )「ただし摩擦はないものとす…」
↓
ただし摩擦はないものとす
↓
(ヽ° ん ° ;)「んも?!」
9: (ワッチョイW 5745-yD8D) 04/30(水)15:43 ID:M5ItJQUF0(1) AAS
NiziUスリット消しゴム実験!!
時が遡った!!!!
10: (ワッチョイW 17af-PBlC) 04/30(水)15:43 ID:vhEUZBDL0(1) AAS
スピリチュアルカルトの参政党・幸福実現党
11: (ワッチョイ 77ed-eTUk) 04/30(水)15:43 ID:JCbsG5pu0(1/2) AAS
多世界解釈
12: (ワッチョイ 9fc4-3+vo) 04/30(水)15:43 ID:1dq5hOyv0(1) AAS
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
省28
13(1): (ワッチョイW 97df-6GcQ) 04/30(水)15:44 ID:FiugK4GA0(1) AAS
割と生成AIのせい
生成AI研究の前は研究盛んになる兆候あったけど金が殆ど生成AI企業に流れた
14: (ワッチョイW d710-Bleh) 04/30(水)15:44 ID:bB7IC5bE0(1) AAS
決定論を覆せるかもしれないから
15(1): (ワッチョイW bfac-Wa7J) 04/30(水)15:44 ID:gWAyxQca0(1) AAS
井戸型ポテンシャルでのエネルギー固有値を導出できるようにしないと量子力学語れないようにしてほしい
16: (ワッチョイW 1f5b-OMqH) 04/30(水)15:44 ID:pVpo2e860(1/2) AAS
人間の意思が物質に影響することが科学的に証明されてさー
17: (ワッチョイ 7f91-xcoB) 04/30(水)15:45 ID:nwSnrAol0(1) AAS
シュレディンガーの猫が悪い
18: (オイコラミネオ MM5b-VJaC) 04/30(水)15:46 ID:QzUjzJK1M(1) AAS
>>13
生成AIの登場前からスピリチュアルのおもちゃだったぞ
19: (ワッチョイ b71f-eTUk) 04/30(水)15:48 ID:sd7VVf/n0(1) AAS
二重スリット実験が悪い
20: (ワッチョイW 9f56-GgkM) 04/30(水)15:48 ID:1nA0/26+0(1) AAS
シンギュラリティとかと同列に見られるのは可哀想だわね
21: (ワッチョイW d78f-nC4L) 04/30(水)15:48 ID:VrSJ+muy0(1) AAS
ツクール系のエディットモードが実世界で見えた感じだから仕方ないよな。
22(1): 安倍晋三🏺◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 9f30-8SS3) 04/30(水)15:49 ID:AUg7T++o0(1) AAS
反スピがスピ界隈を非科学的だって煽るから
使えそうな科学に流れ込んできたんだろう
23: (ワッチョイW bf57-C6b0) 04/30(水)15:52 ID:hJuq8WqH0(1) AAS
十分に高度な科学技術は、魔法と区別できない
24: 警備員[Lv.99][木] (ワッチョイW 9fbd-TQXH) 04/30(水)15:52 ID:4RL+0ptO0(1) AAS
数字は絶対ではないと
根拠与えちゃったからな
25: (ワントンキン MM7f-O2dd) 04/30(水)15:53 ID:VXEnK2ybM(1/2) AAS
量子力学と仏教をスピリチュアルに巻き込む連中は死んで欲しいわ
クソでも食ってろバーカ
26: (ワッチョイW 7f59-AHmQ) 04/30(水)15:53 ID:AJNwLYwP0(1) AAS
素朴実在論、唯物論的な見方と親しい古典物理学とは違うものだからだろね
27: (ワッチョイW 1f5b-OMqH) 04/30(水)15:55 ID:pVpo2e860(2/2) AAS
カトリックが科学と表面的に矛盾しても一切教義を変える必要がないと理解してたのと違って、科学を使ってオーソライズすることで説得力を出そうとするスピ系の情けなさ
28: (ワッチョイW ff6f-OMqH) 04/30(水)15:55 ID:rjBSnbbs0(1) AAS
難しくてぴんとこないから
29: (ワッチョイ 570d-WPoB) 04/30(水)15:56 ID:g3Wz0k+F0(1) AAS
スピだけじゃないだろ
宗教全部新しい概念が出てきたら
知ってたよ と詐欺しないといけないのだから
30: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイW bf4d-XQ8d) 04/30(水)15:56 ID:yUi89K1Z0(1) AAS
擬似科学は昔からカルトやスピリチュアルに使われてるだろ
31: (ワッチョイ 1f59-EpfU) 04/30(水)15:58 ID:Z4ZgL6z50(1/3) AAS
実際のところ量子力学が正しいとしても現象が確定される条件がよくわからんし。
ブラックホール付近での出来事に対する物理専門家の意見もどうとでも取れるくらい胡散臭い。
32: (ワントンキン MM7f-O2dd) 04/30(水)15:59 ID:VXEnK2ybM(2/2) AAS
アインシュタイン(1879~1955)
二重スリット実験(1961)
33: (ワッチョイW 974c-g5U5) 04/30(水)16:00 ID:9CcTE3do0(1) AAS
「観測によって結果が変わる」はいまだに勘違いされてるよな
波動関数的な奴だと思われてる
34: 安倍晋三🏺◆AsoTaroK76 (ワッチョイW 5756-jr1S) 04/30(水)16:02 ID:kL2h2frc0(1) AAS
二重スリットも観測する機械が量子に影響与えるだけなんだろ?
この事実だけで不可思議でもなんでもないのにな
35: (オッペケ Sr8b-E8C4) 04/30(水)16:04 ID:YUdr6Y2Jr(1) AAS
科学と魔術は本来一体のもの
36(1): (ワッチョイW 7f29-vLq4) 04/30(水)16:05 ID:DFMkXc9P0(1) AAS
スピ界隈の馬鹿どもは二重スリット実験を観測の有無で結果が変わるという間違った認識で語ってる奴らが多いんよ
あれは量子の動きを観測すると二重のスリットの片方を通ったように見えるが
通ったあとを見ると波の性質を持ったような結果になるって話であって
観測するのとしないので動きが変わるわけじゃない
37: (アウアウウー Sa1b-aKcX) 04/30(水)16:08 ID:/1EFk9Fga(1) AAS
強い人間原理
38: (ワッチョイ ff37-8SS3) 04/30(水)16:08 ID:8WUB9vq/0(1) AAS
不思議だから親和性が高い
ある速度で何秒後にどの地点にいるってのは別に不思議に思わないから親和性が低い
39: (スププ Sdbf-1crF) 04/30(水)16:12 ID:vor/92CDd(1) AAS
波動方程式とかにシンパシー感じたんでしょ
40: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b7ab-FBhq) 04/30(水)16:17 ID:MQZL99kd0(1) AAS
量子力学が完成された学問だと思うのが間違い
起きる事象はわかってても、なぜそうなるのかはわかってないことだらけ
41(1): (ワッチョイW 9f49-HZip) 04/30(水)16:20 ID:GZLy/WJ20(1) AAS
高校数学も物理も分かってなさそうな阿呆でも物知り顔で不可知論に逃げてわかったこと言えるからケンモメン好みの話題だよね
42: (ワッチョイ 9fdd-DyZQ) 04/30(水)16:21 ID:S6EzIC5d0(1) AAS
波動←これ
43: 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイ 7f6e-FBhq) 04/30(水)16:22 ID:/drQztp20(1) AAS
多世界解釈とかゆうオカルトを前に出してるからそうなる( ´ ▽ ` )ノ
44(1): (ワッチョイ 17af-cLaQ) 04/30(水)16:27 ID:FMgXr3Bk0(1) AAS
誰かブラとかケットとか教えてくれ
45: (ワッチョイ 9f56-8SS3) 04/30(水)16:28 ID:Hx6qEGvi0(1) AAS
これが進歩したらいずれヨガとか気功みたいな謎技術の仕組みが科学的に解明されるんじゃないかと期待している
46(1): (ワッチョイ 1f59-EpfU) 04/30(水)16:30 ID:Z4ZgL6z50(2/3) AAS
>>36
実際変わる。
観測することで波動関数が収束して干渉膜は消える。
47: (ワッチョイ 9fe6-WPoB) 04/30(水)16:32 ID:O93AJ4kr0(1) AAS
>>46
干渉膜は観測結果ではないのか?
48(1): (スッップ Sdbf-yUQR) 04/30(水)16:33 ID:fSx7S92Td(1) AAS
>>22
と学会か
メルトダウンはないダスはまずかったな
カウンター側がこれじゃどっちもどっち….
49(1): (ワッチョイ 7fa2-WPoB) 04/30(水)16:34 ID:hFMgwA110(1) AAS
動画リンク[YouTube]
【悲報】これを知らずにスピリチュアルは語れない!量子力学の真実|二重スリット実験【ゆっくり解説】
このチャンネルすこ
50: (ワッチョイ 9783-6Wla) 04/30(水)16:35 ID:hkGkINkE0(1) AAS
ネトウヨブームもあるが、なんか見えないものを見えることに
するというのがスピと相性良さそう
51: (ワッチョイW 7f47-Nh0I) 04/30(水)16:38 ID:3MnhDp5y0(1) AAS
デュアルスピリチュアルパワー
52: (ワッチョイ 7f32-FBhq) 04/30(水)16:40 ID:Hmxr35KX0(1/7) AAS
外部リンク:bioprogramming-club.jp
知恵遅れドライヤーw
53: (ワッチョイ 7f32-FBhq) 04/30(水)16:41 ID:Hmxr35KX0(2/7) AAS
>>48
と学会はバカチョンの巣だったからな
どっちもバカだったっていう
54: (ワッチョイW 1fc1-0PNA) 04/30(水)16:41 ID:PM3VV0+D0(1) AAS
そもそもシュレディンガーもヒンズー教哲学に嵌ってたりするからなあ
55: (オイコラミネオ MM5b-OPb6) 04/30(水)16:42 ID:kOY7THWXM(1) AAS
波動やろなぁ
56: (ワッチョイ 7f32-FBhq) 04/30(水)16:42 ID:Hmxr35KX0(3/7) AAS
>>41
低学歴在日朝鮮人が他人より偉そうにするための道具でな
>>44
まずは2x2行列で内積と外積を自習してこい
57(1): (ワッチョイW bf3f-BVKj) 04/30(水)16:44 ID:+4isFnxf0(1) AAS
宇多田ヒカルはガチのほうで安心したわ
58: (ワッチョイW 579c-KCVq) 04/30(水)16:44 ID:B83cgn0T0(1) AAS
金儲け
59: (ワッチョイ 7f32-FBhq) 04/30(水)16:45 ID:Hmxr35KX0(4/7) AAS
>>57
あいつもただのミーハーな寄生虫だからな
60: (ワッチョイ 7f32-FBhq) 04/30(水)16:46 ID:Hmxr35KX0(5/7) AAS
>>15
最近は量子情報とか量子計算の奴らはやらないで入ってきてるな
61(1): (ワッチョイ 5714-3+vo) 04/30(水)16:49 ID:Kvp+OD+H0(1) AAS
観測という誰も定義できない現象に色々押し込めただけのゴミ理論
62: (ワッチョイ 1f59-EpfU) 04/30(水)16:51 ID:Z4ZgL6z50(3/3) AAS
>>61
少しは説明しとるやろ。エネルギーの大きさの問題とか。
こんなん言い出したら電子だってまともに定義してるとは言い難い。
63: (ワッチョイ 77ed-eTUk) 04/30(水)17:12 ID:JCbsG5pu0(2/2) AAS
量子力学と言いながら前期量子論までしか知らない奴
64: 安倍晋三◆abeshinzo. (ドコグロ MM5b-Hptx) 04/30(水)17:16 ID:GtlpX3+OM(1) AAS
コペンハーゲン解釈
観測者効果
65: (ワッチョイW d7ca-NWWw) 04/30(水)17:41 ID:u8K8eJc90(1) AAS
振動数とか密度とかアセンションがらみになりやすい
66(3): (JP 0H1b-QYi7) 04/30(水)17:53 ID:SfJ90iGdH(1) AAS
マクスウェルの悪魔も観測というか観測結果の記憶が関わってるけどまだ目をつけられてないかな
67: (ワッチョイW b71b-uUBW) 04/30(水)18:30 ID:UycD7vBu0(1/3) AAS
>>1
ニセ科学批判カルトスレ
😇
68: (ワッチョイW b71b-uUBW) 04/30(水)18:31 ID:UycD7vBu0(2/3) AAS
>>66
それ10年くらい前から実験的に実装されてるレベルの話だからなあ
ほんと時代遅れな書き込みしかできな奴
69: (ワッチョイW b71b-uUBW) 04/30(水)18:33 ID:UycD7vBu0(3/3) AAS
>>49
量子力学講義のコマなど持ちようもなく
ゆっくり動画の話を持ち出す低能さに爆笑
70: (ワッチョイW 7fd9-uUBW) 04/30(水)18:45 ID:PbZXTYcR0(1/3) AAS
そもそも2025年にもなってマクスウェルの悪魔の話を持ち出す>>66自身
2011年以前の京大他の実験を知らずに
2023年頃の一般向け科学記事レベルの説明で何か他より優れた雑知識を知ったつもりになってる雰囲気だね
14年以上前の話だわ
71: (ワッチョイW 37a2-Hqke) 04/30(水)18:56 ID:C/7lPdMo0(1) AAS
「原理?知らんとにかく上手くいく」
で終わったから付け入る隙が多すぎる
72: (ワッチョイW 7fd9-uUBW) 04/30(水)19:02 ID:PbZXTYcR0(2/3) AAS
嫌儲のこのスレみたいなニセ科学スレ(本人曰く擬似科学スレ)も、スレタイのスピリチャル界隈の事例だな
この人は物理専攻なのに物理論文が読めないから
スピリチャルそっくりな妄想ばかり言っている廃人
73: (ワッチョイ b78f-tq8A) 04/30(水)19:10 ID:t3OSqOfI0(1) AAS
朝長が「光子の裁判」とかしょうもないのを書いてバカに見つかってしまったせい
74: (ワッチョイ b771-6NTz) 04/30(水)19:11 ID:3R+tJmQe0(1) AAS
キシシ🤓
75(1): (ワッチョイ 170e-ko3M) 04/30(水)19:14 ID:WQ2FAprS0(1) AAS
完全にバカ女のアクセサリだよな
波動関数ぐらい解けるようになってから口にしろよ
76: (ワッチョイ 7f32-FBhq) 04/30(水)19:16 ID:Hmxr35KX0(6/7) AAS
>>66
フリーエネルギー系キチガイなのでジャンルが違うが居る
77: (ワッチョイ 7f32-FBhq) 04/30(水)19:18 ID:Hmxr35KX0(7/7) AAS
>>75
まじで顔面見ただけでわかる知恵遅れが
引き寄せとか量子力学とかいきがってんだよ
あれマジで終わってる
私の名前の弥は弥栄の弥なんですとかいって
朝鮮在日大本教だらみだった
78: (ワッチョイ bf92-oyHQ) 04/30(水)19:24 ID:QVVcDH3c0(1) AAS
またそのモデルかよ、ばっかの話
なんでもあり得て何が起こっておかしくない割に当たり前のことしか起こらない実際との差
79(1): (アウアウ Sa4f-MEm0) 04/30(水)19:29 ID:hG8plPtYa(1) AAS
どんな数式になるか書いてって言えば一発だよ
スピ系は書けないから
たまーに書ける超優秀な奴もいるけどそんなの0.00~∞%
80: (ワッチョイW 57af-xJLD) 04/30(水)19:31 ID:ODE/8jPG0(1/2) AAS
量子縺れが実証されたら唯物論は、終わりだって
再エンティックアメリカんに書いてあったのは
50値前だが、量子力学の教科書のセルゲイ タンダウも万年
万年ノーベル賞候補だった坂田昌一先生も共産党員だがー
81: (ワッチョイW 57af-xJLD) 04/30(水)19:32 ID:ODE/8jPG0(2/2) AAS
セルゲイ ランダウの間違い、スマン
共著者はリフシッツ
82: (ワッチョイ 9f56-ko3M) 04/30(水)19:41 ID:w0T4YpX30(1) AAS
坂田昌一先生も、生きてた頃、ヨーロッパではコペンハーゲン解釈全盛で 論文が燃えたら、観測もなかったことになる、って論文が堂々と出てくる て嘆いてた。 弟子は2名ノーベル賞もらったが
83: (ワッチョイW 7fd9-uUBW) 04/30(水)19:43 ID:PbZXTYcR0(3/3) AAS
>>79
嫌儲で暴れるニセ科学批判の人と同じで草
20〜30年間見た範囲で一回も数式を交えた議論をしていないと指摘したら、総和記号を使う程度の簡単な式一個書いてたのには爆笑した
84: (ワッチョイW 574d-rYLC) 04/30(水)20:21 ID:N2/TL1OW0(1) AAS
ま、結局は
E=MC²
だしな
時間は式に加えるべき概念じゃないとか言っとけばいいし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*