[過去ログ] Avisynthを絶讃ιょぅょ Part32 [無断転載禁止]©2ch.net (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606
(3): >>560 (ワッチョイ ff34-lJSi) 2018/04/13(金)18:07 ID:WEmietNJ0(1) AAS
以前、UtVideoで吐きだしたaviファイルを読み込ませるのは
LWLibavVideoSource) よりも AVISource() のほうがいいと助言を頂いた者です。
あれからAVISource()を使っているのですが、速度が安定しません。
AvsPmod上の解析パスを走らせるときは最初から最後まで安定しているのですが、
batファイルで、avs2pipemodのbenchmarkを使ってログをとるときや
ノイズ除去などの補正処理を施したaviファイルをUtVideoで出力するときに、
速度の最高値を100とすると、60あたりから始まって非常にゆっくりと100まで上昇していくという状況です。
ですが、10秒ほどAvsPmod上の解析パスを走らせた後で
batファイルを実行すると最初から100の速度で安定して処理を行えています。
何が原因なのでしょうか?
614
(1): (スプッッ Sdf3-Isih) 2018/04/28(土)14:08 ID:K0PXrjF+d(1/2) AAS
>>606の解決法わかる人いないかな?
avs2aviとUtVideoを使って、処理を分けた中間ファイルを何度か出力するようにしてるんだが、
>>606の通りにAvsPmodの解析パスをちょっと走らせた後だと
当該avsの中間ファイルの出力が早くなって全体で1時間も短縮できてしまった
bat叩くだけの何か解決法ないかな?
627: (ワッチョイ 51f7-luqG) 2018/04/30(月)18:04 ID:f+D1bw+50(2/2) AAS
第一に他の人で>>606の現象は起こってるの?
629: (スッップ Sdb3-Isih) 2018/04/30(月)19:52 ID:9eSJGyPfd(3/3) AAS
自分の場合は>>606を見るまで意識してなかったけど
実際にやってみたら再現できてしまった
LWLibavVideoSourceだと>>620のような処理も必要とせずに速度が最大辺りで安定してるのも同じだった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*