灯油を入れて節約しよう (568レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
406
(1): 2017/08/10(木)11:54 ID:PTTScMWr(1/7) AAS
コモンレールの方が低セタン価燃料でも安定して動くみたいだよ。
添加剤入れれば灯油でも桶ですな
407: 2017/08/10(木)11:59 ID:PTTScMWr(2/7) AAS
>>406
添加剤の成分がコモンレールに適合していないと白煙を発生させる原因になるようです
408: 2017/08/10(木)12:03 ID:PTTScMWr(3/7) AAS
ブルゾールの生産終了していた
409: 2017/08/10(木)12:05 ID:PTTScMWr(4/7) AAS
日本添加剤工業株式会社
外部リンク:www.nittenko.co.jp

業務終了のお知らせ
弊社は昭和28年の創業以来、皆様の多大なるご支援のもと営業を続けてまいりましたが、
諸般の事情により来る3月31日をもちまして業務を終了する運びとなりました。
 長きに亘るご支援ご厚誼に心より御礼申し上げますとともに、ご迷惑をおかけする結果となりましたことを深くお詫び申し上げます。
410: 2017/08/10(木)13:12 ID:PTTScMWr(5/7) AAS
灯油添加剤は基本的に列型噴射ポンプ用で、次の形式の場合は
添加剤によって適合・不適合が異なる
・燃料潤滑タイプの分配型噴射ポンプ(ロータリー型、ボッシュVE型)やカミンズPT型、コモンレール型
・コモンレール型噴射ポンプ

分配型噴射ポンプは粘度高めじゃないと噴射ポンプが焼きついたり、出力不足
な感じになる。コモンレール型は添加剤に燃焼性の悪いものが使われていると
白煙が出る感じかな
411
(1): 2017/08/10(木)15:47 ID:PTTScMWr(6/7) AAS
ディーゼルオン(旧) 200:1 2.0mm^2/s(30℃)
ディーゼルオン(旧) 150:1 2.5mm^2/s(30℃)
ディーゼルオン(新) 200:1 1.5mm^2/s(30℃)

ディーゼルオンEX(旧) 50:1 1.8mm^2/s(30℃)
ディーゼルオンEX(新) 25:1 1.7mm2/s(30℃)

1号軽油 2.7mm^2/s(30℃)
2号軽油 2.5mm^2/s(30℃)
3号軽油 2.0mm^2/s(30℃)
特3号軽油 1.7mm^2/s(30℃)

ディーゼルオン(新)…ディーゼルオンEX(旧)販売開始時
省6
412: 2017/08/10(木)15:47 ID:PTTScMWr(7/7) AAS
ゴリパワーEXは200:1で経済的だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s