灯油を入れて節約しよう (568レス)
上
下
前
次
1-
新
411
(1)
: 2017/08/10(木)15:47
ID:PTTScMWr(6/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
411: [] 2017/08/10(木) 15:47:24.95 ID:PTTScMWr ディーゼルオン(旧) 200:1 2.0mm^2/s(30℃) ディーゼルオン(旧) 150:1 2.5mm^2/s(30℃) ディーゼルオン(新) 200:1 1.5mm^2/s(30℃) ディーゼルオンEX(旧) 50:1 1.8mm^2/s(30℃) ディーゼルオンEX(新) 25:1 1.7mm2/s(30℃) 1号軽油 2.7mm^2/s(30℃) 2号軽油 2.5mm^2/s(30℃) 3号軽油 2.0mm^2/s(30℃) 特3号軽油 1.7mm^2/s(30℃) ディーゼルオン(新)…ディーゼルオンEX(旧)販売開始時 ディーゼルオンEX新)…ディーゼルオンEX販売再開時 ディーゼルオンは度々仕様変更しているようだ。 初期のディーゼルオンは動粘度が高く、分配型ポンプでも仕様できたが、 最近もものは動粘度が低く、分配型ポンプでは使用できないのかな。 現行ディーゼルオンEXは25:1で混合量が多いので、 現行ディーゼルオンを150:1で分配型ポンプで使った方が良いような気もする。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1195010061/411
ディーゼルオン旧 ディーゼルオン旧 ディーゼルオン新 ディーゼルオン旧 ディーゼルオン新 号軽油 号軽油 号軽油 特号軽油 ディーゼルオン新ディーゼルオン旧販売開始時 ディーゼルオン新ディーゼルオン販売再開時 ディーゼルオンは度仕様変更しているようだ 初期のディーゼルオンは動粘度が高く分配型ポンプでも仕様できたが 最近もものは動粘度が低く分配型ポンプでは使用できないのかな 現行ディーゼルオンはで混合量が多いので 現行ディーゼルオンをで分配型ポンプで使った方が良いような気もする
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 157 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s