[過去ログ] 【AGE対策】抗糖化総合スレ Part.2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2018/10/11(木)18:23 ID:k65NIpnz(1) AAS
AGEの蓄積を減らす抗糖化サプリメントや食品、飲料、生活習慣等について情報交換しましょう

※前スレ
【AGE対策】抗糖化サプリメント
2chスレ:supplement
903
(2): 2019/04/12(金)19:50 ID:??? AAS
>>901
別の専門家はこのように言っている。
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
>耐糖能改善効果
>インスリン分泌促進
>抗酸化作用

味噌なんかAGEsが比較的豊富な食品だが、歴史的なエビデンスから言って健康に良い食品であると確定している。
なのでAGEsはごく少量でも人体に害があるという認識はマチガイ。
あと君の貼った英語の論文はあくまでガイジンさんの話で、日本人だと体質も腸内細菌嚢も異なるのでそのまんま日本人に適用できるものではない。
結局は食品に含まれているのがAGEsかどうかは無関係で、食品中に含まれる糖分の量、吸収のされやすさが問題になる。
省1
904
(1): 2019/04/12(金)19:54 ID:a/krs1iX(18/23) AAS
> すると食品はAGEsがあろうとなかろうと、血糖値の上がりやすさだけが重要になって、食品中のAGEsの量はそれほど重要ではないんだよ。

すると?何いってんのおまえ

> 通常は寒いと厚着するから防御反応はそれほど起きないだろうな。
> その大規模調査とやらが夏と冬で全く同じ服装を徹底させた結果でもないだろうし

人が寒いと感じるのは冬、暑いと感じるのは夏
これは服を着ていても同じ
905
(1): 2019/04/12(金)19:55 ID:??? AAS
>>902
体組織が機能を失ってダメになっていくのと、ただ体内に糖化物質が入ってくるだけで体組織が機能を失わないのでは全然違うんだけど、理解できない?

>↑何をワケの分からんことを言っているんだ? 普通に読めば前者だろ。
それは妄想だよ。書かれてもいない事が見えるなら精神科に行くべき。
906
(1): 2019/04/12(金)19:56 ID:??? AAS
>>904
>人が寒いと感じるのは冬、暑いと感じるのは夏
君がどんな原始的な住居に住んでいるかは知らないけど、現代では空調機器が存在するから、
夏は肌寒くて冬は暑かったりもするんだよね。
たまには外出して電車に乗ったりショッピングセンターにでも行ったら?そしたら実感出来ると思う。
907: 2019/04/12(金)20:00 ID:??? AAS
>>903
>結局は食品に含まれているのがAGEsかどうかは無関係

言い過ぎ
908
(1): 2019/04/12(金)20:01 ID:a/krs1iX(19/23) AAS
>>906
> 君がどんな原始的な住居に住んでいるかは知らないけど、現代では空調機器が存在するから、
> 夏は肌寒くて冬は暑かったりもするんだよね。

部屋から出ないのか?
空調の効いた所の話は俺はしてない
909
(1): 2019/04/12(金)20:03 ID:??? AAS
>>908
君が空調が無くて夏も冬も同じ服装なのはよくわかったよ。
でも大抵の日本人は君とは全く異なる環境・服装で生活しているんだよ。
910
(1): 2019/04/12(金)20:06 ID:a/krs1iX(20/23) AAS
日本人の1年間の体重変動の大規模調査では冬に太るというデータはない
世界一寒い村の生活を見てもハイカロリーな物を食べるので太ってる
ボディメイクでもダイエットでも言われてる事だが食事の管理が一番重要なんだよ
わかってない馬鹿に言っても無駄なんだろうけど

>>909
おまえは相手の書き込みを理解出来ないタイプのようだね
何度も同じミスをしてる
911
(1): 2019/04/12(金)20:09 ID:??? AAS
>>910
誰も食事の管理が重要な事は否定してないよ。
状況によって特定の箇所に脂肪が集中する場合があるっていうだけの話。
912
(1): 2019/04/12(金)20:10 ID:a/krs1iX(21/23) AAS
病気の話は詳しくないが
こいつはアスペってやつかな

こいつはこちらが書いてない事に対して反論したりかなりメチャクチャ

>>911
食事の管理が重要と理解出来てるのならなぜ気温によって脂肪が〜と言い始めたんだよ馬鹿
913
(1): 2019/04/12(金)20:12 ID:??? AAS
>>912
状況によって特定の箇所に脂肪が集中する場合があるっていうだけの話。(二回目)
914
(1): 2019/04/12(金)20:21 ID:a/krs1iX(22/23) AAS
>>913
どうせろくでもねーアフィブログの情報だろうし興味ない
915: 2019/04/12(金)20:32 ID:??? AAS
何時間も張り付いて馬鹿しか言わないa/krs1ix
きもい
916: 2019/04/12(金)20:34 ID:a/krs1iX(23/23) AAS
美味しいラーメン食べて美味しい
馬鹿な書き込みに馬鹿

正直な感想を言ってる
917
(1): 2019/04/12(金)21:17 ID:??? AAS
>>914
「状況によって特定の箇所に脂肪が集中する場合がある」はアフィブログ情報ではないね
まぁアフィブログだからといって必ずしも書かれている情報が価値が無いとか間違っているという訳でもないしね
918
(1): 2019/04/13(土)00:16 ID:+K7P1ArG(1/5) AAS
>>917
アフィブログでないなら何?何出し惜しみしてる?

おまえは馬鹿な上にテンポが悪い
919: 2019/04/13(土)00:30 ID:??? AAS
そいつは情弱だよ
920: 2019/04/13(土)00:42 ID:??? AAS
>>918
出し惜しみならID:a/krs1iX [23/23]じゃないか?
こいつはソースというものを殆ど出さないで妄想ストーリーを繰り広げるばかりだったからな
921: 2019/04/13(土)00:46 ID:??? AAS
アフィブログとバカにされてそのまま下がるならさがっていいよ
922: 2019/04/13(土)00:47 ID:+K7P1ArG(2/5) AAS
またよく分からんことを書いてるね
おまえ呆れられてるぞ
923
(1): 2019/04/13(土)01:08 ID:??? AAS
完膚無きまでに叩きのめされたID:a/krs1iXちゃんはどこに逃げちゃったんだろう・・・
924: 2019/04/13(土)01:09 ID:??? AAS
アフィブログとバカにされて逃げた人が何を言ってんですか
925: 2019/04/13(土)01:09 ID:??? AAS
結局>>862の内容は間違いではなかったね
926: 2019/04/13(土)01:17 ID:??? AAS
>>903
>別の専門家はこのように言っている。

いや、私が言っているのは主にAGEの研究を行っている専門家のことだが、
三浦理代って人は何の専門家なの?

>味噌なんかAGEsが比較的豊富な食品だが、歴史的なエビデンスから言って健康に良い食品であると確定している。

その「確定」というのは、いつ、誰が、どうやって確認したものなの?
味噌は一般的に健康イメージは良好だが、塩分の塊という点を批判する人も普通にいる。

>なのでAGEsはごく少量でも人体に害があるという認識はマチガイ。
省10
927
(1): 2019/04/13(土)01:18 ID:??? AAS
>>923
君は誰?
928: 2019/04/13(土)01:20 ID:+K7P1ArG(3/5) AAS
> 味噌は一般的に健康イメージは良好だが、塩分の塊という点を批判する人も普通にいる。

塩分のかたまりと批判してる人は誰?
なんの食べ物もそうだけどとりすぎは良くないのは当たり前のことだぞ馬鹿
929: 2019/04/13(土)01:26 ID:vR700chg(1) AAS
>>905
>体組織が機能を失ってダメになっていくのと、ただ体内に糖化物質が入ってくるだけで体組織が機能を失わないのでは全然違うんだけど、

だから、どこがどのように違うのか具体的に説明しろと言っている。
説明できない、よく分からないのであれば、最初から知った風な口を利くな。
そうすれば突っ込まれて恥をかくこともないだろ。

>それは妄想だよ。書かれてもいない事が見えるなら

だから>>888のリンク先に書いてあるだろ。
「書かれてもいないこと」というのは、「食品中AGEsがいったん分解され糖として吸収され〜」という
お前が唐突に持ち出している文言のことだ。どこにそんな話が出ていたんだ?

最期に重要な点について尋ねるが、お前の意見とは逆に、
省2
930
(1): 2019/04/13(土)01:29 ID:??? AAS
>>927
ID:a/krs1iXを叩きのめして、敗走させた側の人間だろう。
931
(1): 2019/04/13(土)01:31 ID:??? AAS
完膚無きまでに叩きのめされたID:a/krs1iXが発狂してるのか。
長すぎるし内容クソ詰まらんから読んでないけど
932: 2019/04/13(土)01:33 ID:+K7P1ArG(4/5) AAS
>>930
ID隠してるからおまえは逃げたのかと思ってたよ
933
(1): 2019/04/13(土)01:35 ID:+K7P1ArG(5/5) AAS
>>931
別人だよ
どうせおまえはボコられるのは時間の問題だろうね
934
(3): 2019/04/13(土)01:57 ID:??? AAS
味噌の塩分は健康に悪影響を与えないという研究報告がいくつかある
含まれているAGEsもそうだが、その悪影響を帳消しにする健康効果があるのかもしれない
935: 2019/04/13(土)08:40 ID:??? AAS
>>933
別人って事はID:a/krs1iXは完全論破されて恐怖でこのスレに寄り付けなくなったんだね。
めでたしめでたし。
936: 2019/04/13(土)13:11 ID:??? AAS
知識のない馬鹿がちょっと聞きかじったことを書いてボコられたのか
そしてIDを貼って悔しさをアピール
937: 2019/04/13(土)13:14 ID:??? AAS
↑ID無しで悔し紛れの自己紹介
哀れなID:a/krs1iX
938
(1): 2019/04/13(土)13:14 ID:??? AAS
>>934
味噌は実際に人体にどういう効果があるか長い期間にわたって調査した結果だったよね
カリウムが豊富だからとか説明してたな
939: 2019/04/13(土)13:15 ID:??? AAS
まぁ塩分取ったらその分カリウムも摂れば均衡保てるからな
減塩よりカリウム飲ませた方がずっといいのにね
940
(1): 2019/04/13(土)13:19 ID:??? AAS
>>893
スポーツ科学に詳しくてカーボローディング知らないとかないよな?アホ過ぎだぞ
941: 2019/04/13(土)22:56 ID:??? AAS
>>938
カリウムじゃなくて、大豆を発酵させて生じた味噌固有の成分
食塩感受性高血圧マウスとか使って実験してた
942: 2019/04/14(日)00:39 ID:cMREguVb(1) AAS
>>940
カーボローディングがどうしましたか?わからないことがあるなら質問どうぞ
943
(1): 2019/04/14(日)12:59 ID:??? AAS
>>934

味噌業界にとって「味噌が塩分の塊」という事実は、目の上のたんこぶ。
唯一にして最大のマイナス材料。
だから、どうにかして「味噌の塩分は健康に問題ない」という方向に持っていきたい。

研究には金がかかる。では誰が金を出すかと言ったら、研究結果が公表されて儲かるところにほぼ限られる。
食品や健康についての研究ならば、食品会社であったり製薬会社である場合が多い。
だから各社ライバルを蹴落とすために自社製品の評判が上がるような研究に投資するし、
研究結果が都合が悪ければ捨てる。

,
944
(1): 2019/04/14(日)13:01 ID:??? AAS
>>934
この前ノーベル賞をとった先生も、論文の9割は嘘と言っていた。
研究が、結果をある程度恣意的に操作できるというのは公然の秘密である。

アメリカじゃ、缶詰の塗料に使用されていた鉛が体に悪いという研究が発表されたとたん、
対抗して「鉛は体に良い」という論文が大量に出てかき消された事件とかもあった。

この世は善意で動いているのではなく、金の力で動いてるのだよ。
バカは騙されて搾取されて体がボロボロになって、頭のいい奴だけが生き残る。正に知能の暴力だね。
945
(1): 2019/04/14(日)13:58 ID:??? AAS
>>943-944
味噌に関しては日本に資本主義が導入される以前から食されていて健康に良いエビデンスは十分すぎる程存在している。
完全栄養食だとか無限に食しても絶対に弊害が無いとまでは言わないがね。

資本主義導入前の時点で問題になった脚気の原因になる白米食については、まさに君の言う通りで資本の力で健康に良いという論文が大量に放出中だ。
白米食が健康に悪い歴史的なエビデンスは十分で、どうして健康に悪いのかを研究するべきなのに「健康に良い」という詭弁が多い。

資本の力で操作されていると主張したいなら裏付けが必要だ。
例えばコメなら平成30年度では778万トン生産され、2016年時点で市場価格ベースの市場規模はおおよそ2兆4千万。
一方味噌は平成30年度予想では生産量41万トン、2013年時点で市場価格ベースの市場規模はおおよそ1003億円。
味噌の市場規模では情報操作してもたかが知れている。
946: 2019/04/14(日)22:24 ID:aLdY+Tbg(1/4) AAS
味噌は塩分が気になるほど大量に食わない
947: 2019/04/14(日)22:41 ID:??? AAS
>味噌に関しては日本に資本主義が導入される以前から食されていて健康に良いエビデンスは十分すぎる程存在している。

↑これでは何の説明にもなっていない。
「十分すぎるほど存在している」、エビデンスがたくさんあるというのであれば、
それをしっかり示してほしかったな。

>例えばコメなら平成30年度では778万トン生産され、2016年時点で市場価格ベースの市場規模はおおよそ2兆4千万。
>一方味噌は平成30年度予想では生産量41万トン、2013年時点で市場価格ベースの市場規模はおおよそ1003億円。
>味噌の市場規模では情報操作してもたかが知れている。

↑何を説明したいのか意図が不明。
コメを持ち出す意味を分からないし、味噌の市場規模が1000億円という話が
一体何の説明になっていると思っているのだろうか?
948
(1): 2019/04/14(日)22:44 ID:aLdY+Tbg(2/4) AAS
味噌は大量に食わないものなので塩のリスクを語るのは無駄
949: 2019/04/14(日)22:49 ID:??? AAS
長文のやつは発想が病的だなあ 陰謀論じみてる
マウスを使った実験とか疫学調査とかそういう研究のデータは見ないのかな?
950: 2019/04/14(日)22:56 ID:??? AAS
>>948
味噌をそのままたくさん食べる人間はいない。
だが、味噌汁に含まれる塩分はバカにならない。
みそ汁のお椀1杯あたりの塩分量を約1gと仮定すると、
1日に1回しか飲まないとしても1g。3食欠かさず飲むと3g。
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」において、男性の1日の食塩摂取量の目標値が8g未満,
女性が7g未満に設定されていることを考えると、味噌汁だけでこれだけの塩分を摂取してしまうのは
なかなかのインパクトがある。
951
(1): 2019/04/14(日)23:00 ID:aLdY+Tbg(3/4) AAS
一日に味噌汁を3杯も飲む人は少数
ラーメンの汁を全部飲む人は少数ではないと思う

馬鹿ほど細かいことを気にする
952: 2019/04/14(日)23:03 ID:aLdY+Tbg(4/4) AAS
このあいだカップヌードルシーフードを食べた時に塩分が3.8g入ってる事を知った
カロリーが少ない割に塩分は多いようだ
年に1〜2回しか食わないからどうでもいいけどね
953: 2019/04/14(日)23:26 ID:??? AAS
カリウム飲んだら排出されるし塩分なんか大して重要でもない
954
(2): 2019/04/14(日)23:33 ID:??? AAS
カリウムを飲んだら塩分が排出されるのではなく、
塩分を排出する際にカリウムが必要になるという話。

そして、ナトリウムの害はカリウムをとれば帳消しにできるほど単純なものではない。
だからこそ、カリウムを十分に摂ることよりももっと重要なのは「塩分摂取量を抑えることだ」と、
血圧や血管の専門家らは警鐘しているのだ。

WHOも、厚生労働省も、日本高血圧学会も、国立循環器病研究センターも
血管や血圧のためには減塩しましょう、と口を揃えているのだ。

塩分についてはカリウム摂ればOK、などと甘すぎる考えはすぐさま捨てるべき。
955
(1): 2019/04/14(日)23:38 ID:??? AAS
>>954
つまりカリウムが足りないから過剰な塩分を排出できないんだろ
人体にはホメオタシスってものがある事はWHOも厚生労働省も医者も誰もが知っていることだ
956
(1): 2019/04/14(日)23:40 ID:??? AAS
>>951
もしかして、それで反論したつもりなのか?
だとしたら、相当な馬鹿だぞ、お前。
957: 2019/04/14(日)23:42 ID:??? AAS
>>955
カリウムを十分に摂っていればそれでOKということではない、という話をしているんだが
どういう理解力をしているんだ?
あと、誰もホメオタシスの話などしていない。意味不明な論点ずらししても無駄。
958
(1): 2019/04/14(日)23:43 ID:??? AAS
バカすぎてホメオタシスが理解できなかったか。
959: 2019/04/14(日)23:45 ID:??? AAS
>>958
どうでもいい話をお前が持ち出しているだけだ。
カリウムを十分に摂っていれば、ナトリウムはいくらとっても構わないなどと
馬鹿げた主張をしている専門家がどこにいる?
それが答えだ。
960
(1): 2019/04/14(日)23:47 ID:??? AAS
ナトリウムと均衡させないといけないカリウムは国民全体に不足しているし、ナトリウム排出にも必要。
にもかかわらずカリウムに一切触れずにナトリウムだけ減らせって言ってるのははっきり言ってバカ。
どんな権威があろうと偉かろうとバカなもんはバカ。
961
(1): 2019/04/14(日)23:52 ID:??? AAS
>>960
バカはお前。
カリウムの重要性なんて常識で誰だって知っている。
そんな言うまでもない常識に触れないというだけで相手を馬鹿呼ばわりしても、説得力は全く無い。
「ナトリウム排出に必要」という台詞にしても、私が先に口にしたことをお前がパクっているだけ。
962
(1): 2019/04/15(月)00:02 ID:??? AAS
>>961
ほう、君がカリウムにナトリウムを排出する働きがあることを初めて発見した人ですか。
それはすごいですねぇ
963: 2019/04/15(月)00:13 ID:wWVIwJd2(1/3) AAS
>>956
くだらない話をしてるなと思って馬鹿にしてるだけだよ
964
(1): 2019/04/15(月)00:16 ID:??? AAS
味噌汁の話にラーメンの汁を持ち出すとか、
逆に馬鹿にされるようなことを言ってどうする。
965
(1): 2019/04/15(月)00:17 ID:??? AAS
>>962
馬鹿丸出しの解釈だな。
3行目までをスルーしているし。
966: 2019/04/15(月)00:25 ID:??? AAS
>>965
大先生、次の研究は何ですか?
967
(1): 2019/04/15(月)00:35 ID:wWVIwJd2(2/3) AAS
>>964
ラーメンは味噌汁なんかより高い塩分だけど
味噌汁のような少ない塩分を気にするのならラーメンの塩分を気にするよね?
脳みそ足りないおまえは細かいところばかり見てるのかな?
968: 2019/04/15(月)03:38 ID:??? AAS
味噌の健康効果にカリウム関係ないぞ
969: 2019/04/15(月)03:41 ID:??? AAS
一日に味噌汁一杯かニ杯飲んであとは野菜食べる時にちょっとつけるぐらい
漬物も食べるが少しだし塩分摂取量は気にならないレベルかな
970: 2019/04/15(月)04:35 ID:??? AAS
カリウムまったく話に関係ないのに突然出てきてずっとカリウム言ってる人どうかと思うの
もともと味噌汁にカリウムたいして入っていないのよ
971
(1): 2019/04/15(月)04:42 ID:??? AAS
どうでもいいことにムキになる馬鹿が常駐してるだろここ
972: 2019/04/15(月)06:43 ID:??? AAS
味噌とかどうでもよくて塩分過多ならカリウム飲めよってだけの話だろ
973
(1): 2019/04/15(月)08:43 ID:??? AAS
味噌とかどんだけ歴史があると思ってるのかね
エビデンスを理解できないなら人間やめてサルとして山で生きていくしかない
974: 2019/04/15(月)09:05 ID:??? AAS
>>971
他者を常に見下していないと己の心の自尊心が枯れてしまう哀れな輩が徘徊して噛み付いてるというだけだろ。
匿名掲示板だけが安住の棲家よ
975
(1): 2019/04/15(月)09:13 ID:??? AAS
>>954
もう少しメカニズム知りたいなあ。
俺はよくバナナ食べるし汗もかくし減塩も多少は意識してるけどやはり知らずに食ってると思う。
けどカリウムとってるだけじゃ代謝が追いつかんデータとかあるの?
まあ排出うんぬん以前に塩分の濃い漬物や加工肉じたいが胃ガン率を高めるって事実もあるんだけども
976
(1): 2019/04/15(月)09:21 ID:??? AAS
>>975
カリウム(K)とナトリウム(Na)は通常の健康診断の血液検査でもわかるだろ
自分の数値を元に健康管理すりゃいい
Naが基準値オーバーじゃなかったら減塩する必要は全くないし、カリウムが基準値を大きく下回ってるならもっと摂取しなきゃいけないというだけ

>カリウムとってるだけじゃ代謝が追いつかんデータとかあるの?
ナトリウムとカリウムは量が均衡していないといけない。だからナトリウムの摂取量次第。
ちなみに江戸時代は一日塩分を一日50gほど摂取していたようだ。(この”塩分”が塩化ナトリウム量換算なのか、自然塩の量なのかは不明)

”塩が良くない”と言われるのは、ナトリウム過剰だけでなく、従来天塩に含まれていた各種ミネラルは今の食卓塩には含まれていないので、
食べれば食べる程ミネラルのバランスが崩れていくというのも原因
体内のミネラル成分の濃度は毛髪ミネラル検査等で化学的に数値化できるので、不安ならちゃんと調べてサプリ等で補えばいい
977
(1): 2019/04/15(月)15:26 ID:??? AAS
>>967
味噌汁の塩分は決して少なくないし、ラーメンの話を唐突に持ち出しても
単なる論点ずらしでしかない。
脳みそ足りないのはお前なんだよ。
978
(1): 2019/04/15(月)15:34 ID:??? AAS
>>976
>ナトリウムとカリウムは量が均衡していないといけない。

「均衡」って、同じ量ってこと?
ナトリウムを1gとったら、カリウムも1gとらなきゃいけないってこと?
979
(1): 2019/04/15(月)15:44 ID:??? AAS
バターにAGEが多いのはショック
油は何を使えばいいの?
980
(1): 2019/04/15(月)16:17 ID:??? AAS
>>978
重量比で1:1ではないな
外部リンク[html]:www.kma.jp
推奨摂取量では、ナトリウムは一日8g(食塩換算20g強)以下、カリウムは3.5gで上限なしなので重量比でおおよそ2:1程度だ
981
(1): 2019/04/15(月)16:19 ID:??? AAS
オリーブオイルとかしそ油アマニ油とかじゃないの
982
(1): 2019/04/15(月)16:30 ID:??? AAS
>>981
アマニ油は加熱するとすぐ酸化してしまうし、オリーブもリノレン酸が多く酸化しやすい
動物性脂肪が酸化しにくくバターが見直されてきた矢先なのに、バターにはAGEが多いと・・・orz

酸化しにくいはずのココナッツオイルも
「ココナッツオイルは純粋な毒」とハーバード大学教授が発言
という記事が話題になった
983: 2019/04/15(月)16:42 ID:??? AAS
AGEを考えてるのにハーバード関係ない
欠点のない食べ物を探してるなら他所でやれ
984
(1): 2019/04/15(月)16:52 ID:??? AAS
食品中のAGEsはどうでもいい
多分砂糖や果糖ブドウ糖液糖の危険性を知られたくない食品メーカーの工作員だろうな
985: 2019/04/15(月)17:08 ID:wWVIwJd2(3/3) AAS
>>977
少ない
986
(1): 2019/04/15(月)17:32 ID:??? AAS
>>980
ナトリウムの推奨摂取量が1日8g以下? 笑ったw
どこの誰がその量を推奨しているというんだ?
987
(1): 2019/04/15(月)17:34 ID:??? AAS
>>982
>オリーブもリノレン酸が多く酸化しやすい

これも大嘘。
オリーブはリノレン酸をほとんど含まない。
988: 2019/04/15(月)17:43 ID:??? AAS
植物油は抽出物だから酸化しやすいよ
バターは加工過程で酸化するのかな
ラードやヘットならAGEはそんなに多くないと思われ
989
(1): 2019/04/15(月)17:52 ID:??? AAS
>>986
厚生労働省発表 日本人の食事摂取基準(2015年版)
990: 2019/04/15(月)18:24 ID:??? AAS
>>989
読んでみたが、そんなことは書いてなかったぞ?
まさかとは思うが、ナトリウムと食塩相当量の数値を勘違いしてないか?
ド素人がやりそうなことではあるが。
991: 2019/04/15(月)19:30 ID:??? AAS
>>979
まず、「油を使う」という認識を改めるべき。
988さんの言うとおり、油脂原料から油だけを分離・抽出するというのは
その行為自体が良くない。
オリーブオイルをとるよりも、オリーブ果実そのものを食べる方が遥かに良いことは言うまでもない。
亜麻仁やえごまにしても同じこと。
992
(1): 2019/04/15(月)20:04 ID:??? AAS
加工と成分抽出がアウトとか、人類の食文化の歴史ほぼ全否定じゃねーかw
パレオか
993: 2019/04/15(月)20:08 ID:??? AAS
食文化を突き詰めた貴族が不健康なのは常識
994: 2019/04/15(月)20:11 ID:??? AAS
全体食、つまり加工食品を出来るだけ排除してその生物全体を食った方が栄養バランスがいいですよ〜っていうのは基本だな
但し、植物や人間以外の動物の栄養素をそのまま摂っても人間にとって最適なバランスになるわけではないし、
合成の完全栄養食とかもあるし、上の例で言うと鮮度のいいオリーブ果実を日本の一般的なスーパーで簡単に安価に入手できる訳でもないので
臨機応変に対応する必要がある
995: 2019/04/15(月)20:22 ID:??? AAS
>>992
どこがどう全否定なんだ?
油脂原料から油そのものを抽出して使い出したのは、人類の長い歴史からみて
1%にも満たないごくわずかな歴史だ。
996
(1): 2019/04/15(月)20:49 ID:??? AAS
合成の完全栄養食とは何だ
バランスは人間が勝手に作った概念だから深く考えず動植物を両方食べておけば最適解になってる
あくまでも食事だけの話だがね
997: 2019/04/15(月)20:53 ID:??? AAS
>>996
生物全体をすりつぶして成分を比較すると、生物種によって成分は異なる
だから人間にとってももっとも合理的なのは人間自体を食することで、これは中国ではよくやっている
日本では社会的に許されないし、過去は動物食すら忌諱されてたのででバランスが良くない事を承知で植物メイン

合成の完全栄養食はソイレントグリーンとか、類似品もあるし最近日清かどっかが完全栄養のパスタを売り出してる
998: 2019/04/15(月)20:59 ID:??? AAS
動物でそんな差はない
人間の肉を合理的と考えるのは非科学的でむしろ思想的
999: 2019/04/15(月)21:05 ID:0PyGYSyx(1/2) AAS
>>973 >>945
お前は「エビデンス」の意味すら理解せずに使ってるのか?

長い間味噌を食べてきたということをエビデンスとは呼ばない。
ただそのような事実があるだけで、そこに科学的根拠は存在しないし何の証明にもなっていないんだよ。

一般的に「それが自然だから」「今までそうだったから」という理由づけは、
「自然に訴える論証」「伝統に訴える論証」と呼ばれるように、論理的誤謬だと言われている。
要するに非論理的なんだよ。

長く続いてきた習慣や伝統には、それ自体に内在的価値があると思い込み、それを墨守することを
「惑溺」と呼び、そうした「惑溺」を一掃することが誠実に健康を求めることだ。

.
1000: 2019/04/15(月)21:07 ID:0PyGYSyx(2/2) AAS
>>984
>食品中のAGEsはどうでもいい

上の方のやりとりで、それを完全に論破されたばかりだろ。
いつまで同じことを言い続けてんだよアホ。

AGE専門家が食品中に含まれるAGEに注意を促しているという事実の前では、
お前のようなド素人が「食品中のAGEsの量はそれほど重要ではないんだよ」と言い放ったところで何の説得力も持たない。

いい加減、そこを理解しろ。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 186日 2時間 44分 21秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*