[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ96【天空寺】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): 2011/07/06(水)15:45 ID:4IDZqdiz(1/23) AAS
>>45
本来の自己とは何かね?
52
(1): 2011/07/06(水)15:52 ID:4IDZqdiz(2/23) AAS
>>51
今の自分とは何かね?
じゃあ過去の自分は自己じゃないのかね?
54
(3): 2011/07/06(水)15:59 ID:4IDZqdiz(3/23) AAS
前スレ992はせったんの言葉だな。流すのがもったいない。

無字の公案とか眉間に意を置くとか、アルファ波の追求とか、いろいろあるんですが

なにかしら手段を取ると手段倒れです

悟ったと云いながら悟りというものを持ち
それによって人生をしきってもって、結局は生活そのものにならない。

お釈迦さまにはなんの手段もなかったんです、あらゆる一切事において、仏だったんです。
省10
56
(1): 2011/07/06(水)16:05 ID:4IDZqdiz(4/23) AAS
>>55
あんたのやり方自分が他人に精神病のリスクを
犯させてると自覚したほうがいいよ。
これ以上業を重ねるな。
58
(1): 2011/07/06(水)16:15 ID:4IDZqdiz(5/23) AAS
>>57
そうだな。
あんたは空病患者の見本だ。

何が面白いのかしらんが。

で、過去がないなら「本来」という言葉そのものが成立しないよな。
60
(1): 2011/07/06(水)16:28 ID:4IDZqdiz(6/23) AAS
>>59
では定点、何時何分何秒に本来の自己があって、
過去になったら本来の自己がいなくなる。

その時は本来であって次のときが本来でなくなるなら、

本来って何時にあるんだってなる。

あってなくなるもの、こんなもんが本来か?
62
(2): 2011/07/06(水)16:39 ID:4IDZqdiz(7/23) AAS
>>61
本来が身体なら30年前の自己と今の身体は細胞の一つも変わらず同じとなる。

感情が本来なら笑っているときの、泣いてるとき精神は同じだということになる。

知識が本来なら、誰でも東大に入れるだろう。

意志が本来なら、子供のときの目的と大人の目的
顧客の目的と売り手の目的は同じになる。

で、きみのいう「何」をもって本来とすべきかね?
本来というのは変わらないもの、それが何か示してくれんかね?
65: 2011/07/06(水)16:42 ID:4IDZqdiz(8/23) AAS
>>63
だから、どこをもって自己というのかね?
具体的にどれ?
67
(1): 2011/07/06(水)16:44 ID:4IDZqdiz(9/23) AAS
>>66
その感覚は常時ありますか?
寝てる間も?食べてる間も?テレビ見てる間も?
71
(1): 2011/07/06(水)16:47 ID:4IDZqdiz(10/23) AAS
>>69
よのような不確かなものをもってきて「本来の」と主張するわけですか?
77
(1): 2011/07/06(水)16:54 ID:4IDZqdiz(11/23) AAS
>>75
あると思う?映画に集中してるときでも?
ここに俺がいるって?
79
(1): 2011/07/06(水)16:56 ID:4IDZqdiz(12/23) AAS
>>76
心の引き出しから「出してきた」でなくて、
常に頭の中で「俺はいる、俺はいる、俺はいる」
って断続的につぶやいてるわけ?
92: 2011/07/06(水)17:40 ID:4IDZqdiz(13/23) AAS
>>91
何から離れると大変になるの?

具体的に何をしているときに何から離れたら大変になるか、

説明お願いします。
99: 2011/07/06(水)17:58 ID:4IDZqdiz(14/23) AAS
>>94
その「世俗」を具体的にお願いします。
その具体的なものに対する意識は断続的に持ち続けるべきか?(離れてはいけないか?)
もお願いします。
102
(1): 2011/07/06(水)18:10 ID:4IDZqdiz(15/23) AAS
>>101
すみません。
文字の世界ではなくて、現世の具体的な例でお願いします。
104
(1): 2011/07/06(水)18:13 ID:4IDZqdiz(16/23) AAS
鬼さんこんにちわ。
112
(1): 2011/07/06(水)18:35 ID:4IDZqdiz(17/23) AAS
>>102
私とあなたの「勝義諦」の定義が異なっているようですね。
あなたの勝義諦は「心や感情を失っている」
ということでしょうか?

それならば、職務中や学業中などの特殊な状況を除いて

102、ふつうに生きてりゃ、笑ったり、泣いたりする
というありのままの感情に何か都合が悪い事が起こるでしょうか?

という質問に変えます。
113: 2011/07/06(水)18:37 ID:4IDZqdiz(18/23) AAS
すみません>>112は>>109さんあてで。
115: 2011/07/06(水)18:46 ID:4IDZqdiz(19/23) AAS
>>114
私の考える勝義諦の内容を述べることはできませんが、
「究極においての真理」として「そのまま誰にでも説いてはいけないもの」
と解釈しております。
説いて良い者になる手段のために「世俗諦」が説かれていると、、いささか大乗寄りの考え方です。
116
(1): 2011/07/06(水)18:50 ID:4IDZqdiz(20/23) AAS
>>114
なぜ異なっているというと、「感情」に対する解釈が異なるからでしょう。

例えばヴィパサナの結果としてあなたは「感情が失われたから好転した」よいうでしょう。
私は「あるのままの感情を受け入れたために好転した」というでしょう。
118: 2011/07/06(水)18:57 ID:4IDZqdiz(21/23) AAS
お疲れ様でした。>>117
また暇つぶしに付き合ってください。
120: 2011/07/06(水)19:38 ID:4IDZqdiz(22/23) AAS
>>119
「どうでもいい」
素晴らしいですね、あなたはVagabondのお仲間ですか?

「これでいいのだ」
160
(1): 2011/07/06(水)22:32 ID:4IDZqdiz(23/23) AAS
こぴぺ。

神仙真の秘訣を用ひずとある、真実不虚とはもとすっぽり入っているんです、
その上の秘訣も何もないんです、これを云うや入てん垂手。

ただこうあるっきり、直きに枯れ木をして花を放って開かしむ、あっはっは花咲か爺さんですか、
片隅を照らす者は、これを国宝と為すと、秀才面した伝教大師が云った、

いちばん馬鹿でめちゃくちゃでまるでなってないのがいちばん偉いってさ、どんぐりの背比べ、

若しかくの如くの人二、三人あれば世の中を救う、そうです、平和博愛云々の我田引水じゃない
よくよく看て取って下さい。日本は滅び去るか、一箇半箇これを得る、よろしくよ保護せよと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s