成年後見制度選挙権確認訴訟どう思う? (178レス)
1-

1: [age] 2012/06/02(土)15:06 ID:v+eluEmQ(1) AAS
成年後見制度選挙権確認訴訟どう思いますか?
成年被後見人に選挙権を認めるべき?制限したままでいい?
2: 神霊矢口 2012/06/05(火)12:24 ID:q6whb3hZ(1/2) AAS
国会の動向次第です
3: 神霊矢口 2012/06/05(火)12:25 ID:q6whb3hZ(2/2) AAS
国会の動向次第です。
4: 2012/06/05(火)20:16 ID:umR72CK6(1) AAS
興味がでたから、この分野の論文何個か見たら、レベル低すぎて笑ったw
医学の知識のない奴らが書いてもだめだな
5: [age] 2012/06/09(土)13:24 ID:FvU9GA+c(1) AAS
成年被後見人の選挙権の制限の違憲性について
憲法学者がまともに論じてこなかったと聞いたのですが
憲法学者たちってゆとりなのですか?

プープル主権やナシオン主権とか
くだらないことをいってないで
現実の民主主義の問題に
目を向けたらどうですか?

判例が合憲といってる自衛隊を違憲という前に
合憲か違憲か不明なものについて研究したらどうですか?
自衛隊が違憲になるわけがないですよね
省9
6: 2012/06/29(金)01:13 ID:yW9g7saQ(1) AAS
成年被後見人選挙権制限のすごい詳しいの大学図書館で見つけた
違憲判決でる
まじやばい
弁護士は知ってんのかな
7: 2012/07/05(木)00:11 ID:vhwzHV/2(1) AAS
何ていうやつ?
論文?本?
8: [age] 2012/07/08(日)15:04 ID:dFVoHb6C(1) AAS
数ヶ月前にでたのに出版社HPのトップに掲載されて、
福祉の業界新聞で紹介されてる本があるから、
おそらく、それだろ。
9: 2012/07/10(火)00:35 ID:aqqfTBfY(1) AAS
法学系で新聞に紹介されるなんてすごいな
まー、テーマがテーマだけに福祉関係者は注目するわな
署名41万も集まってたんだな
10: [age] 2012/07/12(木)01:43 ID:jwW7Zj2b(1) AAS
判例百選に掲載される可能性が極めて高い重要判例になることは間違いない!
11
(1): 2012/07/12(木)14:27 ID:b5PJPysi(1) AAS
うちの図書館になかった
早稲田明治中央なんて2冊ずつあるのに
12: 2012/07/13(金)18:26 ID:nUe//5zM(1) AAS
貧乏大学。。。
13: 2012/07/15(日)23:56 ID:bwCgHYnP(1) AAS
>>11
同志社も2冊
11は貧乏学校
14: 2012/07/16(月)04:10 ID:ikSspjxF(1) AAS
学説が概ね合憲としてきたなか、違憲判決がでるか注目
15: [age] 2012/07/17(火)20:13 ID:Y+9g+GhL(1) AAS
違憲判決がでたら試験にでるでしょうねー。
最高裁で合憲判決がでても反対意見があれば試験にでるでしょうねー。
希望としては、合憲違憲を経て最高裁までいってほしいですねー。
最終的には合憲でも違憲でもどっちでもいいけど。
合憲合憲合憲でも違憲違憲違憲でもつまらないですねー。
16: 2012/07/21(土)09:36 ID:Wdw80xcx(1) AAS
つまるとかつまらないの問題じゃない!
17: [age] 2012/07/24(火)15:27 ID:LubA1tLg(1) AAS
その本読んだ。

憲法学説が国会の審議とか制度を無視し過ぎてたとわかった。
なぜ無視し続けたのか。無視というか調べてなかったのか。
理由の1つ無視して議論しても片手落ち。
まして理由の1つ無視して違憲だ合憲だいわれてもな…

よく考えてみると、
憲法に限らず、制度の目的は、国会審議で言われてるに決まってるのに、
法律の本に参考文献として国会審議等、立法の過程の議論がでてこないのが不思議だな。

制度の目的として通説、少数説があるとか、制度の目的としては〜が考えられるとか書いてあって、
それが普通だし何も疑問を抱かなかったけど、
省5
18: 2012/07/25(水)18:51 ID:ghfpUdE1(1) AAS
やっぱり憲法学者は、最高裁までやってほしいのかな
地裁判決がでる前に立法的解決がされるなんて論外なのかな
19
(1): 2012/07/25(水)18:58 ID:JbHC13B3(1) AAS
最終的には、もともと保佐開始決定相当の事案だったのに、後見開始決定をしたのが誤りで、
成年被後見人の選挙権制限自体は違憲ではないという結論になりそう。
20: [age] 2012/07/25(水)20:44 ID:7w/KA1DC(1) AAS
制度がおかしいってことをごりごり主張しないとあかんな
21: 2012/07/26(木)16:43 ID:6InDAHc6(1) AAS
本が同志社にもあるって見たから検索したら、一週間以上前に期限過ぎてるのにまだ延滞してる
期限守りなさい
22: 2012/07/29(日)01:46 ID:HGjiNri1(1) AAS
被選挙権も一緒に確認したら良かったのに。
と思うのはおれだけか?
23
(1): [age] 2012/08/08(水)21:05 ID:ouI5UKmG(1) AAS
途中から法律の本とは思えないレベルの論理展開
高校のときやった数学思い出したwすげーw
思わず図描いてしまったw
ああいう書き方したら成年被後見人の選挙権被選挙権以外でも
いくらでも詳細に書けそうだ。
24: 2012/08/09(木)00:28 ID:ETSzzGbV(1) AAS
選挙権があっても投票したい政党がない
昨日今日の自民党にはひいた
自民党というよりがっきーにひいた
25: [age] 2012/08/17(金)18:31 ID:p3kEf5fZ(1) AAS
来年あたりから試験にでそう
26: 2012/08/18(土)05:00 ID:wvTb1hoi(1) AAS
統治機構も人権も合わせてだせるしな
試験向き
来年はこれの判例評釈と論文がでまくり予定
27: 2012/09/12(水)01:45 ID:O65T0kcH(1) AAS
判決まだ〜〜?
資料は集めたから判決でしだい一気に論文書く!
28: 2012/09/23(日)14:27 ID:EYle0FWS(1) AAS
早稲田で、成年後見のなんかあるね
29: 2012/10/11(木)10:45 ID:5+6cHiSI(1) AAS
合憲て思ってるやつバカだろ
30: [age] 2012/10/11(木)20:01 ID:/nCqNJ3S(1) AAS
大部分の法学者はバカということになるな
31: 2012/10/12(金)11:02 ID:a9zxffvq(1) AAS
成年被後見人に対する制限は当人を保護するためのものって考えると選挙権を制限するのは全く関係ないし
成年被後見人に選挙権を与えたからって選挙の公正が害されるとも思えないし制度の合理性がわからん
さすがに違憲判決出るんじゃないかな
それにしてもこのテーマについて議論しないとか憲法学者は仕事しろ
32: [age] 2012/10/12(金)15:25 ID:zqk8/h47(1) AAS
憲法学者が、他人の研究してない分野を研究しようという探求心がないなんちゃって学者ということはわかった
違憲判決がでた途端に判例をコピペして違憲説で論文を書くというマスコミみたいなマネはやめてほしい
山中教授となんちゃって学者の憲法学者の顕著な差がさらに明らかになって哀れすぎる
まあするだろうけど
恥知らずの間抜けだから
33: 2012/10/13(土)00:29 ID:b15icaTl(1) AAS
憲法学者だけの責任にするな
民法学者もだ
最高裁が合憲とする制度を違憲、違憲と喚いてきた憲法学者が、
最高裁が違憲とする制度をスルーしてきたとなると、
あほというか、どあほ集団だね
憲法の本質が全くわかってないどあほ
判決が楽しみ
34: 2012/10/13(土)00:31 ID:AZqkoACd(1) AAS
ま、違憲判決がでたら、憲法学者はマヌケの誹りを免れない
35
(1): 2012/10/14(日)16:26 ID:XReWPWq2(1) AAS
法学者の論文なんて、過去の学説と判例のコピペで文字数稼いでるだけだから、
判例もないし、まともな先行研究もないしで、
コピーするものがなくて書けなかったんだろう。
36: [age] 2012/10/15(月)01:09 ID:94NULP0K(1) AAS
人権を重視し、かつ、新しい分野を研究したいという意欲があり、それを実現できる憲法学者は一人もいなかったというのは事実
37: [age] 2012/10/15(月)06:35 ID:8zh9p1zi(1) AAS
投票の価値の平等は結構研究されてるのにな
価値の不平等より、選挙権がないほうが根本的な問題なのにな
>>35が当たってるのかもしれないな
38: 2012/10/16(火)03:44 ID:AExseQYg(1) AAS
憲法学者のクリエイティビディと便乗力はiPS森口尚史並。
39: [age] 2012/10/18(木)17:48 ID:6XQEyJgy(1) AAS
どうせ便乗するなら、判例よりiPS細胞に便乗したいよなw
山中先生は本当に神だな
現人神
人類の歴史に残る
エジソンみたいに世界中で後世に語られるんだろう
それに比べて法学者ときたら…
40: [age] 2012/10/18(木)20:00 ID:cNR4xPz2(1) AAS
人類史上の偉人と一般人を比較するなよ。。
法学者は一般人としてはがんばってるじゃん。
1-
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s