法学徒 勉強記録・交流 1章 (131レス)
1-

81: 68 2018/03/27(火)23:25 ID:/hjVmPr1(3/3) AAS
法学の教科書に「法律家は最高の知識人でなければならない」とあった
俺は昔から興味を持った端から色んな学術ジャンルの本を読みあさって来たが
知識人というには程遠い
今は法律学の学習で手一杯だがそこに偏らないためにも余裕が出てきたら
教養科目も含めて万遍なく学習したい
それに学問に限らず色々な事に興味感心をいだきたい
元裁判官の瀬木比呂志氏が書いたリベラルアーツについて語った本も読んでみようかな
(ただ瀬木氏は『絶望の裁判所』で自分の身の回りに起こる事象を
過剰に一般化していて統計学の知識は微妙だった)
専門分野に留まらない広範な知識があり文学・映画にも興味がある人の話は深みも面白味もある
その人独特の魅力も感じる
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.002s