[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】 216 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392
(2): 2022/07/20(水)22:16 ID:F+BUkgoi(1/6) AAS
>>390
そうだね。彼はこうも言ってる。

「困難は心を強くする。労働が肉体を強くするように。」

セネカが言うように、勤勉に生きよう。
412
(3): 2022/07/20(水)23:21 ID:F+BUkgoi(2/6) AAS
>>408
いいご身分だよな、セネカみたいな借金取りニートならともかく

うちなんか貧乏暇なし
働かざる者食うべからずよ
416
(1): 2022/07/20(水)23:32 ID:F+BUkgoi(3/6) AAS
>>414
一般ピーポーは勤勉に働かないといけないってことよ
セネカみたいなエライ御仁は階級によって言葉を使い分けてんだよ

働かないで人生楽しめなんて、労働者に一生できるわけ無い
419: 2022/07/20(水)23:44 ID:F+BUkgoi(4/6) AAS
>>418
てめえ、何が知ったかだボケ
労働者は働いてナンボだ、この愚図が
422
(1): 2022/07/20(水)23:51 ID:F+BUkgoi(5/6) AAS
>>420
セネカは古代ローマの貴族階級だしその本はハイクラス向けのものだろ
奴隷だって当たり前の時代だ

偉い人は左団扇で奴隷には労働を押し付けてたんだよ
貴族は自由でも、労働者は勤勉であるべきって思ってんだよマヌケ
423: 2022/07/20(水)23:54 ID:F+BUkgoi(6/6) AAS
>>421
お前多分ニートかなんかなんだろうけど、働かないでいい身分が許されてたのなんて封建制の時代までだよ
バーカ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.553s*