■宅録/DTM用 モニター スレッド63■ (621レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

42: (ワッチョイ bdc6-SW7B) 2024/09/08(日)04:10 ID:Ixsdj4Vu0(1/5) AAS
モニターコントローラーは要するにプリアンプ
音は変わるに決まってる
モニコン機能のついたIFが望ましいが
単体モニコンの音を気に入る場合もある
44: (ワッチョイ bdc6-SW7B) 2024/09/08(日)04:30 ID:Ixsdj4Vu0(2/5) AAS
パッシブモニコンについては要するに
ケーブルを1mくらいまでの短いのにすると
(・∀・)イイ!! てこと
48
(1): (ワッチョイ bdc6-SW7B) 2024/09/08(日)05:29 ID:Ixsdj4Vu0(3/5) AAS
仕方な...バランスアンバランスも関係ある話や(モニコンの説明書より)
Active vs. Passive Circuits
There is a great debate as to which is best - a passive or
active monitor control circuit. The theory is that passive
monitor controllers must be best, since they do not add
transformers or other components to the signal path,
along with the noise and distortion that they can bring,
however they have severe disadvantages over active
circuits. The most significant is that the output
impedance of the connected source equipment and the
省12
49
(1): (ワッチョイ bdc6-SW7B) 2024/09/08(日)05:33 ID:Ixsdj4Vu0(4/5) AAS
Google翻訳
アクティブ回路とパッシブ回路 パッシブとアクティブのどち
らのモニター制御回路が最適かという点については、激しい
議論があります。理論的には、パッシブ モニター コントロー
ラーは、信号経路にトランスやその他のコンポーネントを追
加せず、ノイズや歪みも発生しないため、最適であるはずで
すが、アクティブ回路に比べて大きな欠点があります。最も
重要なのは、接続されたソース機器の出力インピーダンスと
パワー アンプまたはアクティブ スピーカーの入力インピーダ
ンスがパッシブ コントローラーの動作に影響を与えることで
省9
73: (ワッチョイ bd6e-SW7B) 2024/09/08(日)20:38 ID:Ixsdj4Vu0(5/5) AAS
アクティブモニコンはDrawmerとかがよいかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.014s*