[過去ログ] 【コラム】貧困大国アメリカを追いかける日本 国民の3分の1が、貧困層やその予備軍に? [14/01/10] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417
(2): 2014/01/13(月)12:32 ID:IDuwS+GN(1/8) AAS
おまいら知ってるか?
日本は年収300万円未満のほうが多数派なんだぞ

年収300万以上より300万以下の人の方が多い御時世。
2chスレ:job
420: 2014/01/13(月)12:35 ID:IDuwS+GN(2/8) AAS
公務員は400万人 年収200万以下は1300万人(学生バイト主婦パート除く)

年収階層分布(2008年)

   〜 99  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100〜 199  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
200〜 299  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
300〜 399  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
400〜 499  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
500〜 599  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
600〜 699  :||||||||||||||||||||||||||||
700〜 799  :||||||||||||||||||||
省9
437: 2014/01/13(月)12:46 ID:IDuwS+GN(3/8) AAS
公務員は400万人 年収200万以下は1305万人(学生・主婦パート除く)

貧困率 日本15.7% 先進国で際立つ高水準★2[09/10/20]
2chスレ:bizplus

長妻昭厚生労働相は20日、国民の貧困層の割合を示す指標である「相対的貧困率」が、
06年時点で15.7%だったと発表した。日本政府として貧困率を算出したのは初めて。
経済協力開発機構(OECD)が報告した03年のデータで日本は加盟30カ国の中で、
4番目に悪い27位の14.9%で、悪化している。日本の貧困が先進諸国で際立っている
ことが浮き彫りとなった。
439: 2014/01/13(月)12:48 ID:IDuwS+GN(4/8) AAS
公務員は400万人 年収200万以下は1305万人(学生・主婦パート除く)

 厚生労働省は13日、子どもがいる1人親世帯の「相対的貧困率」が07年調査では
54.3%だったと発表した。親が複数いる世帯に比べて5倍以上。
1人親世帯の子どもを取り巻く経済環境の厳しさが浮き彫りになった。国として初めて
算定したが、先進国の中で最悪の水準だった。

 相対的貧困率は、貧困層が占める割合を示す。所得から税金などを差し引いた世帯の
「可処分所得」を1人当たりにならし、高い順に並べた時の真ん中の人の所得を「中央値」と
設定。今回の中央値は年228万円で、その半分の114万円に満たない人の割合が
「相対的貧困率」となる。

 18歳未満の子どもがいる現役世帯(世帯主が18〜64歳)の貧困率は12.2%。
省8
443: 2014/01/13(月)12:51 ID:IDuwS+GN(5/8) AAS
公務員が税金使って贅沢するためには労働者を低賃金で奴隷のようにコキ使うことが必要不可欠!!
2chスレ:koumu
447: 2014/01/13(月)12:53 ID:IDuwS+GN(6/8) AAS
公務員は400万人 年収124万円以下は641万人(学生・主婦パート除く)

ワーキングプア641万人 厚生労働省
2chスレ:liveplus

働いているのに貧困層に属するワーキングプアが、2007年時点で推計641万人に
上ることが1日、厚生労働省研究班(代表・阿部彩国立社会保障・人口問題研究所
部長)の調査で分かった。現役世代(20〜64歳)の男性労働者の9.85%、女性労働
者の13.39%が該当し、深刻な雇用環境が裏付けられた形だ。

調査は厚労省の「国民生活基礎調査」のデータを基に、学生のアルバイトや主婦の
パートなどは除き、一日の主な活動を「仕事」とした人の世帯所得額を抽出。年金や
公的扶助の収入を加味した上で、貧困層に属する人の割合を算出した。
省12
456: 2014/01/13(月)13:00 ID:IDuwS+GN(7/8) AAS
一人親家庭の貧困率世界ワースト1位の国。その名は・・・

母子、父子家庭の貧困率 OECD中ワースト1
外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp

 福島みずほ少子化対策、男女共同参画担当大臣は、長妻昭厚生労働大臣から
母子家庭、父子家庭の相対的貧困率は「OECD加盟30カ国の中でワースト1との報告を受けた」と記者会見で語った。
所得格差の拡大、貧困層の増加を浮き彫りにしている。
相対的貧困率の悪化については、非正規労働者の増が大きな要因のひとつとして指摘されている。  (中略)
 日本の相対的貧困率(生産年齢人口を対象に可処分所得を分析。
その所得分布で中央値の半分以下の所得しかない人口の割合)については、今月20日、長妻厚労相から公表された。
2007年調査で、日本は15.7%とOECD加盟30カ国の中で、メキシコ、トルコ、アメリカに次いでワースト4になっている、としていた。(編集担当:福角忠夫)
507
(1): 2014/01/13(月)14:44 ID:IDuwS+GN(8/8) AAS
公務員は400万人 年収124万円以下は641万人(学生・主婦パート除く)

貧困4位・自殺3位・年金2位・債務1位…爆発!!
外部リンク[html]:oshiete.goo.ne.jp

OECDのデータによると、日本は、貧困率・世界ワースト4位、自殺率・世界ワースト3位、年金は、現役時代に比較し3割ぐらいしかもらえず(所得代替率)世界ワースト2位、政府債務残高は、比肩なし、堂々の世界No.1、だそうです。

日本オワタ\(^o^)/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s