[過去ログ] 【コラム】貧困大国アメリカを追いかける日本 国民の3分の1が、貧困層やその予備軍に? [14/01/10] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2014/01/12(日)16:03:23.85 ID:NUWOT4HQ(1/2) AAS
本当の経済を語るには、ムギーキムチなどを雇うことではありません。
あふぉ雑誌!
239(1): 2014/01/12(日)20:47:57.85 ID:gye5bfD8(1) AAS
>>1
インフレだったのは別にアメリカに限ったことじゃないだろ
278(1): 2014/01/13(月)00:19:12.85 ID:Vhoztq1C(1/6) AAS
大体インフレにして給料上げようとしてるのがそもそも間違ってんだよ
人件費なんて上がれば上がる程景気回復しにくくなるじゃないか
347: 2014/01/13(月)10:01:13.85 ID:nta7xDkA(1/3) AAS
>>137
超格差社会って言う方がしっくりくるかもね
419(2): 2014/01/13(月)12:34:53.85 ID:j4Vct8oa(17/60) AAS
>>417
そうなっていけば、スペインの例に近い感じで、
富裕層と貧困層が、別の経済基盤を作って、両者が相容れない状態になる。
貧困層は貧困層で独自の経済ネットワークを作るから問題無い感じで。
だって、結局のところ、食物の生産とかは貧困層が行ってるわけで、
良質の作物なんかは、富裕層のところへ行かず、富裕層は偽装だらけの食品を高額で食べるハメになる。
どっちでもいいんだよ。
423(1): 2014/01/13(月)12:38:09.85 ID:66IGx1AW(2/2) AAS
>>418
なんで「スペインの失業率が高い」に対するレスがそれなのか
560(1): 2014/01/13(月)18:21:56.85 ID:U5128EZw(8/8) AAS
シンガポールは7万ドルだっけ?
かつて進駐した国とは思えない下げっぷりだなw。
36000はかなり低い。台湾で2万位だっけ?
603: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2014/01/13(月)21:55:02.85 ID:7osRv5WO(5/11) AAS
じゃあまずおまえからじゃん
656: 2014/01/14(火)00:38:38.85 ID:bVHVoFln(2/9) AAS
>>194
社会を発展していこうって気概をなくすことかな。
生きることにカツカツで次世代を作る気ないだろ?
691: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2014/01/14(火)03:11:19.85 ID:w6P+cIsk(5/10) AAS
>>684
正直、いまの警察って子供しかいないよ
754: 2014/01/15(水)06:02:13.85 ID:rS4V36bn(1) AAS
一つのパンをみんなでわけるのがキリスト
80パーセントを独占して残りを争わせるのがユダヤ
ユダメリカバンザイ
857(2): 2014/01/16(木)15:23:55.85 ID:vxr5Xffi(1/3) AAS
インフレになれば、正社員増えるだろ。
901: 2014/01/16(木)17:32:51.85 ID:VBELh7ty(1) AAS
ハロワ求人なんて年収200いかないのが8割だぜ
自分らで自分らの提供する商品やサービス使おうと思うか?
みんな思わんだろ?
要するに次の世代は確実に需要が減るってこと
正社員も今の半分くらいになるよ
929(1): 2014/01/16(木)22:37:15.85 ID:CWgD8J3G(3/3) AAS
発展を諦めて楽な生き方をするか、それでも気合いで発展させたいと思うのか
中途半端なんだろうな
986: 2014/01/18(土)19:10:39.85 ID:wcK+DG2t(1) AAS
>>985
育休廃止とか言うような人やからな〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s