[過去ログ]
【コラム】貧困大国アメリカを追いかける日本 国民の3分の1が、貧困層やその予備軍に? [14/01/10] (1001レス)
【コラム】貧困大国アメリカを追いかける日本 国民の3分の1が、貧困層やその予備軍に? [14/01/10] http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
853: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 14:34:59.16 ID:SJkgpJdc >>850 自分の携帯も買えない奴雇うとか、お前もどんだけ底辺なんだよw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/853
854: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 14:36:09.78 ID:p/FrtbCq >>852 非正規率40%に書き換えたら>>848は大体合ってる >>853 普通の私学の学生だったりするから恐ろしい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/854
855: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 14:48:50.59 ID:juOErK+h http://grnba.com/iiyama/ イエーイ、ストロンチウムだぜ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/855
856: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 15:17:25.63 ID:PsLpo2Dj 国民の3分の一ぐらいは派遣社員じゃねーの?移民入れたがってるのは金持ち自民党やろ。日本人は大学出ても就職先もないのに移民に就職先があるん? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/856
857: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 15:23:55.85 ID:vxr5Xffi インフレになれば、正社員増えるだろ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/857
858: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 15:25:24.40 ID:CT/Z7Q2o 「就職」というと多数派じゃないだろうが仕事ならあるよ、ピンキリ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/858
859: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 15:29:27.45 ID:OiS8PpyE >>857 円安だった頃の日本の初任給4万円な その価格でいいなら正社員は増えるよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/859
860: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 15:34:35.42 ID:vxr5Xffi >>859 物価が違うのに何いってるんだ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/860
861: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 15:35:38.31 ID:TkitfHXx >>859 1977年4月大学新卒で入社した時の初任給が115,000円 ドル円のレートは270〜280円だった 4万円っていつだよ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/861
862: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 15:35:50.60 ID:OiS8PpyE >>860 コストアップインフレで物価が上がって、正社員が増えると思ってるお前が(^q^)なんだけどね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/862
863: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 15:36:25.11 ID:OiS8PpyE >>861 その8年前くらいだったはず http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/863
864: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 15:40:40.97 ID:vxr5Xffi >>862 お前さ、答えられないで煽るだけなら黙っておけよ。みっともない。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/864
865: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 15:47:18.73 ID:hl6Y/tdU ちょっと前までは金融立国に!なんて言ってたが 現状あれだけ製造業や加工輸出で世界のトップ近くに居続けてる状態ですら国民全員が食えないのに 金融に転換して食わせられると本気で思っていたのだろうかと不思議に思う時がある http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/865
866: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 15:51:31.84 ID:TkitfHXx >>863 おまえさん団塊かw 物価を下げるんなら給料下げてもいいだろ 1977年はJRの初乗り運賃が60円、ラーメン1杯200〜300円 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/866
867: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 15:57:04.03 ID:Y7x71a1H アメリカを貧困大国なんて書いてるけど、ひとり当たりの 国民所得がずっとジリ貧で移民を受け入れてる訳でもない 本邦のほうが先行して酷いんじゃないの。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/867
868: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 16:00:47.21 ID:hLzQsB4f デマンド・インフレにする方法がここまで語られているの? 読まないで質問は悪いが、、、 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/868
869: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 16:01:57.03 ID:DpJBXwZU >>857>>864 池沼杉だろw >>866 団塊じゃねえーよw コストアップインフレだから物価は上がるが 正規雇用でも給料は下がる、韓国式の始まりじゃね?w 政策もほぼ韓国だしさ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/869
870: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 16:10:29.10 ID:hl6Y/tdU >>848 地方はもっと悲惨で給料20万円以下で昇級賞与無しとかですら大卒レベルの人が群がってる 持ち家があるから何とか食って行けるんだろうが、あちらを見てもこちらを見てもシャッター街ばかり …それどころか西日本全体がそうじゃないだろうかと思える、久しぶりに言った神戸や大阪でさえ、10年前に比べればとんでもなく活気が無くなっている様にすら見えたよ 地方の人材やら何やら全部を東京に一極集中させて、そして東京周辺で生活する人達は高給な代わりに金を使う暇すらない生き地獄 誰だってバカらしくもなるよ、そりゃ… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/870
871: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 16:11:15.28 ID:DpJBXwZU >>870 地方はもう再構築不可能だと思うよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/871
872: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 16:18:26.77 ID:rlvohTP/ じゃあ、人権もない中国人みたいに、中国共産党のペットにでもなれと? この記者は、いったい何が言いたいのか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/872
873: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 16:21:32.99 ID:hl6Y/tdU >>871 そもそも人が居なくなってるから需要もクソも無いからね 人口減少も続いてるしいつかはジリ貧になるんだろうなとは思う http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/873
874: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 16:26:04.13 ID:CT/Z7Q2o >>872 そこになぜ中国共産党が出現するのか分からん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/874
875: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 16:27:28.33 ID:CT/Z7Q2o >>873 それは国内需要だけあてにすればの話。 韓国みたいに貿易に依存する、と腹を決めれば将来は開ける。 規制が多すぎだけどぉ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/875
876: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 16:32:38.70 ID:hl6Y/tdU >>875 エコノミック・アニマルにもう一度立ち返れば良いんだろうけど こんなきな臭い世界情勢ではなぁ… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/876
877: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 16:33:57.37 ID:SNRRtuTW >>875 外国のほとんどは日本より貧乏で日本製品は円安でもなお 割高で買えないとおもうがそこはどうよ ブランドはサムスンとどっこいどっこいだしさ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/877
878: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 16:37:41.98 ID:SNRRtuTW >>871 実は真の勝ち組は過疎化した地方で安い固定資産税で 生きていける地主なんだけどね 都会にでてくるやつは狭い土地にボロボロなインフラの 人が住むに耐えない土地に押し込められてるのさ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/878
879: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 16:38:01.06 ID:CT/Z7Q2o >>877 伝統的な自動車、電機を除いて単純に必死さが足りないだけでしょ。 若い連中の内向き志向が物語っている。 そりゃ貿易は無理だ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/879
880: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 16:45:35.37 ID:SNRRtuTW >>879 は?根性論とか戦中かよ みんなギリギリまでやってこれだという現場みろよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/880
881: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 16:46:32.25 ID:U1SQE3xo アメリカの貧乏アピールに騙されるなよ。色々各国に供出させるための罠だ。 アメリカは対外から援助貰うために、一部の貧困を過剰に報道している。 BMW3シリ、アコード、スカイライン、カムリなど日本で400万-600万クラス の車が毎年、日本の10-30倍売れている。 一人当たりの住宅面積は、日本の約2倍 //www.komazawa-u.ac.jp/~kumakura/teaching/Principles/Principles_08b.pdf 世界で最も贅沢な暮らしをしているのはアメリカだ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/881
882: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 16:50:26.70 ID:hl6Y/tdU >>879 挑戦は無謀だ、常識から半歩踏み出せば存在してはならない忌み子だ見たいな価値観で縛り付けておいて 今更それを言うのは良くない 明日から「ガンガン外に出てガンガン外貨稼ごうぜ、エコノミックアニマル復活」と言ってくれてチャレンジ精神を美徳と言う風にしてくれればいいだろうに http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/882
883: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 16:53:40.07 ID:RQPThQhm >>879 昭和脳自己責任論者乙 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/883
884: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 16:55:17.29 ID:CT/Z7Q2o >>882 誰に向かって言っているのか分からんが 基本環境を考えれば必然だと思うが。 数年前によく言われた終身雇用、年功序列にあこがれる声が若者に多いのにはびっくりよ。 オジサンが言うならわかる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/884
885: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 16:58:37.25 ID:VN+gHQ76 >>884 日本人は競争が嫌いなんだよ 嫌いではないけど、集団として競争するのが好き、個人で競争するのは嫌い 考えてみたら判るよね 農業は村単位で協力だし、武士の戦争も家単位、軍の戦争は郷土単位 協力して何かを成し遂げるのが物凄く好き だから旗振り役さえ傑出してたら大抵の事は成し遂げてしまう 旗振り役が出てこないとなぁなぁ主義で事なかれ主義のうんこ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/885
886: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 16:59:54.44 ID:iWeYXaUJ >>878 どちらの暮らしもやったけど、仕事があるなら都市部にいるしかないよ アメリカ軍とかの仕事だったりするけど そういうのに価値をマダ見いだせない場合は、田舎に居るしか無い http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/886
887: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 17:02:57.35 ID:Falm7JY+ 皆が知ってるビックマック指数 http://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html これはビックマックの値段が世界と比べてどれぐらいなのか?ってのを比較した表。 こっちはマックで働いている店員がどれぐらいの時間働けばビックマックが買えるのか?が書いてある。 http://sekaiteki.doorblog.jp/archives/30801174.html >日本のビッグマックの価格は320円。 >豪州のビッグマックの価格は462円。 >日本のバイトの時給を800円と仮定。 >豪州のバイトの時給を1500円と仮定。 >すると、日本では一つのビッグマックを食べるために0.4時間のバイトをする必要がある。 >一方、豪州では0.308時間のバイトで一つのビッグマックを食べることが可能。 >ちなみにスウェーデンでは1650円の時給でビッグマックの価格が616円なので、一つのビッグマックを食べるためには0.37時間のバイトが必要。 結論・・・低賃金で長時間働かされ企業に搾取されるのが日本の労働者の現状w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/887
888: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 17:06:50.74 ID:U1SQE3xo アメリカって一部が貧困なのと、単に働かないだけだからな。 基軸通貨だから不景気になると発行して、内需拡大するか 資源国に戦争しかけて資源巻き上げるだけだし。 生活水準見る限り、アメリカは貧困じゃないよ。 一部の不法移民のキャンプや、無職者だけ見せて貧困とか。 日本の10倍以上も車が売れてるのに、貧困なわけないだろw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/888
889: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 17:08:28.47 ID:hl6Y/tdU >>888 働こうと思えば仕事があるのと 働きたいと思っていても仕事すら無いって言う違いはどこにあるんだろうか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/889
890: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 17:11:06.27 ID:U1SQE3xo >>887 ビックマックはよく使われるね。 あとは中期保有物として同車種数台による「自動車」での購買力だな。 長期保有物としては「住居面積」かな。 いずれにしてもアメリカが2倍くらい裕福とでるだろうがw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/890
891: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 17:16:05.06 ID:RQPThQhm 日本人の甘いメンタリティじゃこれからは入ってくる安価で優秀な外国人労働者との闘いに勝てない とはいえここ20年来の若者は苦労してる。けど報われない 癌は終身雇用や年功序列制度の名残りでのうのうと生き残り搾取してる老害にある http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/891
892: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 17:19:54.43 ID:K9WC3jFc 安倍の下で良くなることなど何も無い 売国壊国のみ為される http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/892
893: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 17:20:04.48 ID:baKOrU6a >>885 旗振り役が出てくる率=起業率 という見方もできると思うけど、それが先進国中最低レベルっていうね… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/893
894: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 17:20:56.15 ID:x5nxkd7a >>888 先進国における貧困というのは相対的貧困の事を指すのに、 車売れているから貧困じゃないとか、なんだそれ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/894
895: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 17:21:17.68 ID:CT/Z7Q2o ちなみに、貿易はさておきw メンバーシップ型雇用からジョブ型へというhamachannのブログを読んでみて。 ためになるよ。 彼はパソ通時代に現役官僚にもかかわらずBBSの管理人やっていて 切れ味良かった人だよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/895
896: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 17:23:16.81 ID:K9WC3jFc 銀行がリスクを忌避し過ぎるからなあ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/896
897: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 17:25:12.54 ID:teKSe+Nb メンバーシップ型ってのは「就社」するので、好きなように こき使われる一方、定年まで面倒を見てもらえる。 ジョブ型だと、当面の仕事が無くなればサヨナラ。 でも契約以上の要求はされない。 ブラック企業は両方の悪い点だけ足し合わせて2で割ってないw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/897
898: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 17:28:15.83 ID:CT/Z7Q2o >>897 >ブラック企業は両方の悪い点だけ足し合わせて2で割ってないw うん、だからそこは散々指摘されている http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/898
899: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 17:32:09.92 ID:U1SQE3xo >>894 まさにその通りw。 要するに貧困を各国内で計るなら、>>1の「アメリカ」と「日本」という 考察そのものが無意味ということだ。アメリカの後追い? 上等だなw 日本の下層1/4の生活が今の日本の上位1/4層の水準に向上するってことだw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/899
900: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 17:32:47.15 ID:hl6Y/tdU >>893 何せこの国は多分地球上で一番起業がしづらい国だと思う どこもかしこも大手が牛耳ってニッチやベンチャーすらそうなって久しいし 本来大手が歯牙にもかけないニッチな所まで食い詰めた大手がやってくる 現状「大手に合併吸収されるのがゴール」みたいな価値観になってるのに、よほどの物好きか 「起業するしか他に道が無かった」みたいな人が、再呂カラ有り余るバックアップと財力で好き勝手できる人か、しかいないもの http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/900
901: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 17:32:51.85 ID:VBELh7ty ハロワ求人なんて年収200いかないのが8割だぜ 自分らで自分らの提供する商品やサービス使おうと思うか? みんな思わんだろ? 要するに次の世代は確実に需要が減るってこと 正社員も今の半分くらいになるよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/901
902: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 17:40:20.27 ID:RQPThQhm 非正規雇用界隈じゃみんな暗いよ、安倍晋三がトップとかお先真っ暗で目眩がするってよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/902
903: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 17:50:06.47 ID:qBtZrxZU 670円の冬物フリース買って幸せ気分 下層のダサい感じ 部屋着だから構わないよね センスだのは諦めた http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/903
904: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 18:10:11.06 ID:Dc8udTF1 なんで円高株高物価安にならへんの? 企業は海外移転済ませちゃったんでしょ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/904
905: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 19:12:14.44 ID:SNRRtuTW 日本は国家社会主義で資本主義っていう金持ちにとってはいいとこ取り 貧乏人にとっては取られるだけっていう素敵な社会だしな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/905
906: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 19:14:39.47 ID:YeLMz6i/ 株や不動産やってる人には今の状態はそんなに悪くない。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/906
907: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 19:27:50.00 ID:Gsn0utzO 資産家には優しく、貧乏人には厳しくアベノミクス http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/907
908: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 19:30:31.20 ID:SNRRtuTW そりゃそうだろ資本主義社会ってのはそういう社会だろうが 労働者に金利と家賃を払わせて富裕層は働かずして食える それが資本主義だし http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/908
909: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 19:37:05.39 ID:YeLMz6i/ ウチは両親、兄弟親戚に電力会社勤務が多いから安倍にコケてもらっては絶対に困る。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/909
910: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 20:12:50.77 ID:RQPThQhm なーにが努力した人が報われる社会だ 既得権だけが更に肥え太る構造を政策として推進しといて 既に失敗した時の自己責任論と同列な逃げ口上を予防線として張ってるな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/910
911: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 20:15:38.48 ID:teKSe+Nb >>910 自己責任だの努力だのというなら 相続税100% 生まれたらすぐ親から離して集団育児 私立学校禁止 ここまでやって欲しいよなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/911
912: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 20:20:55.23 ID:nXo+rRZ8 >>1 主義・思想はどうあれ富裕は悪だ!とゆーより富裕は悪そのものだなタ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/912
913: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 20:29:03.29 ID:Yo5U7J/t どっちかというと富裕も貧困も罪ではない それを固定化する社会システムが罪なのだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/913
914: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 20:36:34.51 ID:TkitfHXx >>906 株の税金倍になった 地方の不動産下がってる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/914
915: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 20:44:37.09 ID:SNRRtuTW >>913 なんせ朝鮮も真っ青の貴族社会だしなあ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/915
916: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 20:49:04.91 ID:YeLMz6i/ 株の税優遇100万円までってサギみたいだわ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/916
917: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 21:07:45.22 ID:1H4C51HV >>878 いや、そんな場所に医師は増えないし詰んでるよ >>873 あと1世代ってところだろうね、地方 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/917
918: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 21:18:02.09 ID:SNRRtuTW >>917 医師なんて身内にいたりするからそのレベルだと http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/918
919: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 21:22:12.18 ID:1H4C51HV >>918 最先端とは程遠い医師じゃ意味ないよ 設備もダメだろうし 30年前レベルでいいなら、それでもいいけどねー http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/919
920: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 21:33:19.52 ID:58e0zhIf 格差は為替の問題じゃなくて所得の再分配の問題 所得の再分配機能が低下した日本、もともと薄いアメリカでは、ガラガラポンでもないかぎり格差が拡大していくのは当たり前 設備投資に関しては、このまま円安傾向が続くかどうかが問題 また上がるかもしれないのに大型投資には踏み切れない 輸出だけじゃなくて、国内向け製品の製造もある デフレ脱却かどうかは、コアコアCPIで判断する http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/920
921: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 21:34:44.98 ID:iWeYXaUJ たぶんに俺のは、兵器開発でのPTSDだ 誤診ばっかされる医者が多いのは、海自をだれも理解してないのと官僚の罠だろな・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/921
922: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 21:38:04.46 ID:mdMkv4II 東大卒独身男が20年続ける「豊かな無職生活」 PRESIDENT 2012年5月14日号 http://president.jp/articles/-/9373 ぼくの年収は、約100万円。会社をやめてから、親が遺してくれた古マンションの賃貸料でやりくりしてきた。 国民年金保険料や国民健康保険料、NHK受信料、住居費などを支払うと、 1カ月間で使える食費、光熱費、通信費、交通費などの生活費は、3万円。 1日3食の食費は、500円。当初、月の生活費は8万円ほどだったが、 それではプータロー生活の継続が難しい。そこで、5万円、3万円と徐々に落とした。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/922
923: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 21:48:46.88 ID:CWgD8J3G 水に恵まれインフラや治安、民族宗教問題が少ないから貧乏でさえなきゃいい国のはずなのになあ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/923
924: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 21:51:53.61 ID:iWeYXaUJ 馬鹿な不平がでるくらいで丁度いいわな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/924
925: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 21:53:09.74 ID:mMZpwI2r 格差が拡大しても最低限の生活が保証されていればいいって言うけどさ 日本のワープアはアフリカの貧民に比べたら幸せだからこれでいいやって思う人はあんまりいないよね このグローバル社会で先進国に生まれただけで幸福になれるってのも都合のいい話なのかな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/925
926: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 21:59:01.34 ID:c1wc1fnY 全員がとにかく働くという発想から抜けられない限り、 景気や雇用が好転することはない。 これを悪いこと言ってるように聞こえる奴はかなり危険な状態だ。 働かない奴もいるから雇用が安定する。景気も良くなる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/926
927: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 22:24:26.03 ID:oFvbWeE5 http://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI オランダのワークシェアリング 週3〜4日労働 http://www.youtube.com/watch?v=uL7FmgQgOtI 日本 官製ワーキングプア 急増する"非正規"公務員 まじでアメリカとか中国と比べてるからおかしい。先進国はみんな裕福で休み多いのに http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/927
928: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 22:35:46.59 ID:58e0zhIf >>927 そうでもないよ ドイツとかさ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/928
929: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 22:37:15.85 ID:CWgD8J3G 発展を諦めて楽な生き方をするか、それでも気合いで発展させたいと思うのか 中途半端なんだろうな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/929
930: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 22:59:30.46 ID:799k25HX >>914 >株の税金倍になった って、分離課税でたったの20%だぞ 不労所得なんだから、本来は所得税の最高税率をかけるべきなのにな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/930
931: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 23:07:11.11 ID:Qxm6Tmlo >>928 ドイツの年間労働時間の平均は1580時間くらいで世界でも有数の少なさだ 日本と300時間ぐらい違う 西ヨーロッパはとにかく「楽しんだもの勝ち」だから ハードワーク、ハードプレイだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/931
932: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 23:07:14.49 ID:FpYFC8sm NYの韓国人老人たちが朝から閉店までマクドナルドを占拠「韓国人追い出して欲しい」警察出動 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389877575/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/932
933: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 23:10:56.46 ID:iWeYXaUJ >>929 資本主義は、あおってケツたたいて、だけど、それで結果が共産主義みたいなら(とくにブッシュ方式な) みんなで好きなことやろうってだけだと思うが http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/933
934: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 23:21:04.63 ID:xcz+xvF9 経済大国=貧困大国ってどういうパラドックスだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/934
935: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 23:22:54.95 ID:iWeYXaUJ ぱっクリおまんこ見せられて幽閉ってこと http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/935
936: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 23:42:04.02 ID:iU2X6p6X >>933 経済は膨らまなければ萎む。 日本の二十年を見てごらん、「もう経済発展は求めない」と文藝春秋とかが鼻高々で煽ったら、 中国が侵略を掲げ、対応するのに追われるようになった。 発展しなければ消えるんだよ、美学で経済を縛る武士道馬鹿やゆとりは不要なのさ。 同時に、「経済拡大を目指すな、バブルは弾ける」論も嘘で、縮小させても均衡点などない。消えるだけさ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/936
937: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 23:44:40.60 ID:iWeYXaUJ >>936 縮小均衡 難しい言葉だわ しかし、それジャパンバッシングに苦役した宮澤さんが、わざと中国を育てて矢面にたたせ ジャパンステルスにする策だったらどうします、たぶんあなたは朝日的見解をいってるのだろけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/937
938: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/16(木) 23:53:57.41 ID:iU2X6p6X 内向きだけを考えると、坂本龍一や瀬戸内寂聴、曽野綾子らが持続性とか言い出せるけど、 結局は外部からの侵入があるので「持続」は持続にならない。 拡大させないと維持にすらならない。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/938
939: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/16(木) 23:57:09.91 ID:iWeYXaUJ 拡大にこだわって俺は失帽されました http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/939
940: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/17(金) 00:01:41.44 ID:iU2X6p6X >>939 そんなに拡大が嫌いなら、今すぐ自国のサムスンを倒産させて欲しい。 日本だけを破壊しようとして縮小均衡の嘘をばらまいても、騙されるのは文藝春秋の清貧老人たちだけ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/940
941: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/17(金) 00:03:37.99 ID:PNJbfGcz >>940 朝日新聞が韓国経由で脱税しなきゃいいだけです で、俺は朝鮮とは姦計はもうございませんが http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/941
942: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/17(金) 00:18:40.72 ID:PNJbfGcz それと、戦前に朝日新聞は移住や拡大政策を呼びかけ日本から多数を追い出して 中国で見殺しにして、運良く生き残った奴に嘘をいいきかせみんなを殺してきたよね カリに、ちんぽに俺が拡大政策にでても、居ないすきに母屋を乗っ取るトレードオフ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/942
943: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/17(金) 00:19:26.07 ID:Mg8I8V+2 外国人に生活保護、これを止めるだけでマシになる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/943
944: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/17(金) 00:23:36.77 ID:PNJbfGcz 日本人は外国人をこきつかうために、日本にきた外国人亡命者に生活保護をだして 外国人の本国を小馬鹿にするのに使うわけでしょうに http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/944
945: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/17(金) 00:24:09.88 ID:x0mkm0nk 「在特会福岡」討論会 E舛添要一と生活保護の不正受給 1月12日 http://www.nicovideo.jp/watch/sm22678331 困ってる一般日本人は門前払いされるのに http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/945
946: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/17(金) 00:28:01.06 ID:PNJbfGcz 日本を竜宮城にしてしまうと、みんな怒るのかな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/946
947: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/01/17(金) 00:32:09.09 ID:QbP5nsRP 昔昔浦島は しばいた亀に連れられて ジャップランドに来てみれば 絵にも描けないおぞましさ ナチスシャラップ合唱に セシウムヒラメの舞踊り ただ忌まわしく情けなく 月日の経つを待つばかり http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/947
948: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/17(金) 00:33:41.28 ID:PNJbfGcz ようするに、なんでもやった結果「それなり」の結果だったから 日本だけではなく世界に貢献しろっていうんだろ? KO犬?なんだよ、それは、3Pですか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/948
949: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/17(金) 00:47:57.36 ID:NR5OqdOH 外国人労働者は夢があるし多くを求められない気楽さからバリバリ働くよね そしてずる賢い 移民で生きる力の弱い貧民は完膚無きまでに打ちのめされ絶滅する http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/949
950: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/17(金) 00:51:35.76 ID:PmYq5WR3 お前ら心配するな。 アメ市場と違って日本のイカサマ詐欺市場は4月の増税前にかなり暴落する。 消費増税効果がどれだけGDPを押し下げるか計算すればあきらか。 日経平均は軽く10000は割れるよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/950
951: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/17(金) 02:35:36.72 ID:NR5OqdOH 下痢便が詐病で腹痛を起こすのを早く見たい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/951
952: 名刺は切らしておりまして [] 2014/01/17(金) 04:56:49.12 ID:msxR1la5 事の発端、もめごとを起こしボヤくのは遷都もしていないの首都とか言ってるニートの都 東京(現在でも首都は東京じゃない) そのボヤきを聞いてやってるのが東京以外の他都市 意図的に東京一極集中を何十年にもわたり行い他都市を壊してきた東京 おかげで日本の企業そのものや技術者などが海外移転も事実ある アメリカや中国が同じ用にすると世界一の都市圏東京なんてのは無くなる 他国はそんな事をすると国がおかしくなる事は承知の上そんなことはしない それを分かっていてやっているのが日本の東京 スリ かっぱらい ひったくり 全国ワースト1位の東京 犯罪率 全国ワースト1位の東京 借金全国ワースト1位の東京 第三セクター破綻の東京 犯罪件数全国ワースト1位の東京 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389506204/952
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*