【考察】武田家が尾張、織田家が甲斐にあったら (31レス)
上下前次1-新
1 2024/07/06(土) 18:41:28.87 ID:ru11Wmah(1)
武田信玄が尾張に生まれ
織田信長が甲斐に生まれていたら
天下を取ったのはどちらだったと思いますか?
家臣や家族もそっくりそのまま入れ替え、
他国の武将はそのままとします。
織田信長は武田信玄の年、武田信玄は織田信長の年に生まれたとします。
考察お願いします
2 2024/07/06(土) 22:23:38.66 ID:Kq7pLGA7(1)
信玄は親父が国統一してくれてたおかげ
信長が跡継いだ頃なんか5万石程度で回り同格かそれ以上の兵数の敵ばかり
信玄じゃまず尾張平定さえ無理で終わる
信玄じゃ桶狭間も無理だろうな
あれができたのは信長、謙信タイプの最前線に自らたち随時入ってくる情報を頭の中で短時間で練り上げ重臣の意見なんか聞かないで自分の思うことを即断即決できる人間じゃなきゃ無理
3 2024/07/06(土) 22:52:08.75 ID:M2D5Cbxs(1)
>>1
↑こういう人、最近少なくなったがまだいたのか。
ゲームだか架空戦記だか知らないが脳に染み込んだ病毒はなかなか抜けないもんなんだな。
4 2024/07/06(土) 23:19:33.42 ID:Bq8ZbNo6(1)
>>2
↑これはこれで安いビジネス書など読んでソノ気になっちゃってる人だな。
「プレジデント」とか愛読してるタイプ。
5 2024/07/08(月) 09:22:26.97 ID:58iZmLmP(1)
そういうゲームあったような
6 2024/07/11(木) 01:55:24.75 ID:0BpaYpSf(1)
信玄が守護ではなく守護代配下の三奉行家だったら
守護代配下の三奉行家で何かする信玄は想像できない
7 2024/07/12(金) 21:27:34.41 ID:oRLAkxBL(1)
安芸武田の庶流の高杉晋作が幕府艦隊を撃破し徳川幕府に致命傷を与えて
織田秀信の庶流の坪井航三が清の北洋艦隊を撃破し日清戦争の勝利に貢献した
8 2024/07/12(金) 21:32:25.05 ID:1R6Og4nz(1)
>>7
この板の名前、読めるか?意味が解るか?
9 2024/07/15(月) 18:27:11.00 ID:fEkP9peB(1)
信長も一応信濃には進んでやがて川中島だけど、謙信が強いと分かったら諦めて美濃に向かうかな?
10 2024/07/15(月) 23:14:04.52 ID:Cz6EAPJc(1)
史実に於いて尾張に在った織田、甲斐に在った武田が史実の如き挙動を取ったのは
そこに至る史実によって不可避/不可抗/不可逆に規定されてのことだった。
である以上、織田と武田を入れ替えたところで史実と異なる事象の起こる理由が全く無い。
まさか「信長」とか「信玄」とかの単なる部品識別符号が事実経過に何らかの影響を及ぼすなどと、
白痴的な英雄史観を振り回そうとしているわけでもないだろう?
11 2024/07/16(火) 00:50:33.55 ID:BlSHlLxh(1)
尾張に武田信玄がいても
甲斐に織田信長がいても
上総は武田信長のものだ!
12 2024/07/16(火) 06:21:11.86 ID:hCJiA/4R(1)
信長がわざわざ謙信とやり合うとは思わんね。信長は義元とその側近を討ち果たしたけど北条や武田などの面倒臭いのとぶつかる今川領に侵攻しないで家康を壁にした美濃から畿内を目指した。その間強敵の信玄や謙信、毛利元就なんかにはひたすら腰を低くして良好な関係を作ってる
旨みの少ない北信濃まで侵攻して無駄な時間は使わないと思う
13 2024/07/16(火) 14:26:31.82 ID:Nu0ch+jc(1/2)
祖父の信定や親父の信秀がやった金儲けは甲斐でできるの?
14 2024/07/16(火) 16:50:00.30 ID:ROYP8sV4(1)
甲斐国と言えば昔から貧しいことに定評があった国だしどうだろうね?
間違いないのは尾張で弾正忠家が財を成した海運業は絶対に出来ないことだなw
15 2024/07/16(火) 20:50:14.89 ID:Nu0ch+jc(2/2)
逆に信縄や信虎は尾張で財を築けるのか商才が不明
16 2024/07/20(土) 14:58:02.76 ID:s7zy+KWZ(1)
武田一党には、織田領津島湊における集金スキルなど、思いも寄らぬことにございます
17 ハンター[Lv.336][UR武][UR防][木] 2024/07/20(土) 16:57:51.20 ID:SvFg6Xv4(1)
というか領主が知らなくても商人層から何らかの示唆はあるのではないの?。織田だって商いをしていた訳ではなく神官の家系だった訳だし。
18 2024/07/22(月) 10:46:53.51 ID:+rfMsK1b(1)
信秀は津島と組むために自分の娘を商家に嫁に出したが
武田がそういう戦略を取るとは思えないなあ
それはもう武田じゃない
19 ハンター[Lv.344][UR武][UR防][木] 2024/07/22(月) 14:44:48.78 ID:Haft/MmY(1)
武田が尾張に居る時点で守護大名家ですら無いだろうから商家と組むくらいの発想は容易に出てくるだろ。目の前に栄えてる港があるんだから。
>それはもう武田じゃない
うんそう。甲斐の山猿ですら無くなるんだから。
20 2024/07/27(土) 21:06:36.41 ID:wcq4Ep1c(1)
この前提が成立するのは、転生したら◯◯だった系くらいだな
生まれ育った環境が違えば考え方も変わるしもう別人
21 レス番10 2024/07/28(日) 01:58:37.66 ID:pcRbQS5S(1)
>>19 >>20
卓見。正論。
このスレの主旨があまりに愚かしい。
22 戦国武将で一番かっこいい明日 2024/07/28(日) 19:52:16.34 ID:MLSXr9El(1)
人物や実績抜きで戦国の名字で誰が一番かっこいい?
真田、武田、長尾あたりだらうか?
23 ハンター[Lv.374][UR武][UR防][木] 2024/07/28(日) 20:07:28.19 ID:lsplb1ms(1)
>>22
一つめ二つめは田が入ってるけど格好いいと考えるの?それ多分イメージも含めちゃってる。
史実上の実績ガン無視で語感が良さそうなのは不破、一条、最上、宇都宮辺りじゃない?
24 2024/07/28(日) 21:44:07.20 ID:sFuydttu(1)
最初からアタマの悪そうなスレがますます白痴的な流れに…。
25 2024/07/28(日) 22:04:30.00 ID:LAgSqw9E(1)
それは白痴か、あるいは、神の意識にほかならない。
26 2024/07/29(月) 18:07:24.68 ID:DQo7IcdG(1)
>>22
歴史とか出自とか無しで
漢字の字面と読みだけで格好いいのは伊集院だな
どこの上皇だよ
27 2024/08/01(木) 02:57:37.72 ID:eEz+WHCS(1)
>>22
マリヤ
このマリヤ家の全盛期の当主の名はジュリアン
家祖は武田信長という凄い人
28 警備員[Lv.2] 2024/08/01(木) 08:46:05.31 ID:k9pWQHVg(1)
>>24 生まれ設定の話以外は反応したくなかったがつい。申し訳無い。
29 2024/11/12(火) 08:08:49.73 ID:4Y/5JeJV(1)
信玄では桶狭間起こせなそう
30 2024/11/12(火) 10:35:20.77 ID:UxWfB8DN(1)
最初からトップだった信玄と2番手の家臣から2段階の下剋上を遂げた信長じゃ難易度が全然違うからなあ
31 2024/11/12(火) 12:00:11.64 ID:u//v61Xu(1)
>>29 信虎の世代の時点で外交と諜報と防衛を駆使して今川の浸食をある程度防いでいたのはないかなあと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*