【明】人事異動20【暗】 (928レス)
1-

1 2023/06/26(月) 02:48:39.43 ID:DW4na444(1/2)
さぁ、続きをどうぞ・・・

【明】人事異動19【暗】
2chスレ:nenga
2 2023/06/26(月) 03:00:07.95 ID:DW4na444(2/2)
メリット┃適材適所による組織力の強化
 人事異動をするメリットは、適材適所の人員配置をすることによる組織力の強化だと言われています。
タレントマネジメントの思考を取り入れて個別の適性に合った部署をあてがうことができれば、従業員が持つスキル・経験・知識を最大限活用できます。また、相性の良い同僚と働くことでモチベーションが上がるなど、副次的な効果も期待できるのです。
他にも、組織活性化・人材育成などさまざまなメリットがあり、多くの企業で人事異動が採用されています。

デメリット┃専門性低下やトラブル発生のリスク
 人事異動のデメリットとして、専門性の低下やトラブル発生のリスクが挙げられます。
頻繁に人事異動をすると特定の仕事内容について知見を深める時間が足りなくなり、専門知識が身につかないまま次の人事異動を迎えてしまうことが少なくありません。全員がゼネラリストになれるのがメリットとはいえ、スペシャリストが欠けて専門性が発揮されなくなるというというデメリットがあるのです。
また、従業員の希望に合わない人事異動命令を出すことで反発されたり、一貫性のない人事異動ばかりになって不信感を招いたりすることも少なくありません。経営戦略に合った妥当性のある人事異動か、常に検討していくことが大切です。
3 2023/06/28(水) 23:28:27.85 ID:T6zPtl3z(1)
異動したい
4 2023/07/01(土) 18:58:15.80 ID:PuPS0qMv(1)
あ~特定の郵便局に異動したいよ~
5 [age] 2023/07/04(火) 18:41:38.33 ID:BZ9XQojU(1)
九月の勧奨退職を募集しないということは、それに伴う異動もないということか?
6 2023/07/07(金) 11:32:13.51 ID:q3Se65Ev(1)
来年ヤマトのブツがなだれ込んで人手不足になるのわかってるからだろ
あと値上げしてナンダカンダ経営が良くなってるし
7 2023/07/08(土) 09:04:28.63 ID:0N/8fiiT(1)
もうすでに人手不足になってる
8 [age] 2023/07/15(土) 08:37:30.13 ID:SIq7zUH3(1)
10月の異動者は問題児ですか?
9 2023/07/16(日) 00:41:22.94 ID:zGKhc4rL(1)
>>8
問題児だろうと異動できるならありがたい
10 [age] 2023/07/28(金) 07:42:21.45 ID:mZvHdloc(1)
はやく異動したい
今日内命でもいいから、はやく異動したい
11 [age] 2023/08/03(木) 17:09:59.50 ID:4PPshGFj(1)
9/1あるのかな?
12 2023/08/07(月) 21:00:15.87 ID:l6Ef+TS2(1)
デメリットと言ってもさ、ほぼ全員がゼネラリストにすらなれないよねw
13 2023/08/10(木) 00:21:40.20 ID:RlGs0a7a(1)
9月の辞令に期待してる
14 [age] 2023/08/10(木) 04:55:28.48 ID:29cvIoRY(1)
9月1日発令なら、内命は22日?
15 2023/08/16(水) 04:56:34.02 ID:82PHcZwi(1)
どこへ行ってもブラックよ。笑
いやー。こういう書き込みを見ると、つくづくあの時転職してて良かったと、心から思うわ。笑
16 2023/08/16(水) 13:37:10.61 ID:ubm71mJ6(1)
異動して、1年経ってまた異動ってある??

あったら詳しく聞きたい
17 2023/08/20(日) 07:10:18.66 ID:pP70DLEL(1)
ビッグモーターでわかった!「パワハラ会社」の超ヤバすぎる7大兆候「ビッグモーター指数」で企業風土を診断!

https://news.yahoo.co.jp/articles/c49dd3054db4afdc6ee1f0ed2f56d8a06cfa0cc1
18 [age] 2023/08/20(日) 07:30:29.63 ID:iugF25bJ(1)
9月10月の異動は無さそうだ
19 2023/08/20(日) 12:19:59.62 ID:XVBRsLwI(1)
>>16
数年前に今の局に転勤してきたが、半年や1,2年の短期間で転勤していった人を5、6人は見てきた
降格が多いようだったけど、コネを使って転勤した人もいた
自分も転勤希望してるが、まったくできない
へんな会社だよ
20 2023/08/20(日) 14:14:15.59 ID:54pctfBR(1)
>>17
BMI高めの社員が多いよな
21 2023/08/20(日) 19:35:03.11 ID:ZcQoyn9r(1)
俺は10月の異動諦めてない
22 [age] 2023/08/21(月) 06:23:24.13 ID:jDTsUqwF(1)
自分だって、いつ異動してもいい心構えは出来てる。
でも人事調整局にいる仲間から、ウチのブロックでは10月の異動は無い、との情報があった。
ホントかウソか、分からないけど。
23 2023/08/24(木) 06:59:06.97 ID:Pn9fg8EN(1)
転勤て人事調整局というところが決めるの?
24 2023/08/24(木) 18:10:10.35 ID:4L9SvWPt(1/2)
まずは所属局の局長じゃないの?
25 2023/08/24(木) 18:10:14.48 ID:4L9SvWPt(2/2)
まずは所属局の局長じゃないの?
26 [age] 2023/08/25(金) 07:39:52.07 ID:BPKmlZVP(1)
(旧支店の場合)
調整局から各局に異動希望者の報告を依頼。各局は誰を異動させたいか氏名報告。報告を基に調整局(の総務部長)が異動案を作成し、支社報告。支社は承認だけする。内命を経て発令。(支社報告の前後に各局に案の提示があるかもしれない。)
こんな流れでしょ。知らんけど。
27 2023/08/26(土) 03:40:40.80 ID:yJ3kvCx3(1)
4月の東京は
28 2023/08/31(木) 14:26:35.78 ID:f66Vb2Ns(1)
基幹に上がった奴の9月1日付けの異動あるんだな
今日挨拶する奴がいて驚いたわ
29 2023/08/31(木) 22:40:13.89 ID:bTFIT693(1/2)
明日は辞令あるのかな
30 2023/08/31(木) 22:40:19.05 ID:bTFIT693(2/2)
明日は辞令あるのかな
31 [age] 2023/09/01(金) 06:21:06.91 ID:gHtDbGDZ(1)
発令?内命?
どっちも無い
32 2023/09/01(金) 06:52:37.30 ID:lobwu3hn(1)
動く人、動かされる人は

いつでも動くよ
33 2023/09/01(金) 15:03:43.88 ID:DyVmCsQz(1)
とくなしヨシ!
34 2023/09/01(金) 15:09:11.59 ID:XD8On9/9(1)
10月の異動も内命は1ヶ月前なのか
35 [saga] 2023/09/02(土) 03:40:08.88 ID:xjiTSDDU(1)
引っ越しを伴う場合は9月1日、現住所から通勤可能な場合は9月21日
去年は↑だった
36 2023/09/02(土) 07:22:25.84 ID:nmVAQkDx(1)
ヤマト協業も地域によって段階的だから
遅い地域は異動あるかもな
37 2023/09/02(土) 23:22:06.61 ID:7cMDdasY(1)
1日に何もなかったから3月まで我慢か
38 2023/09/04(月) 20:38:06.37 ID:/+COw4BB(1)
仕事中に物損事故起こしたやつってもう出世は詰みゲーな感じ?
39 2023/09/04(月) 23:12:34.74 ID:72kEI1Q4(1)
>>38
うん
40 2023/09/05(火) 09:12:14.52 ID:R+XfSjaF(1)
んなことない
41 2023/09/09(土) 00:35:37.37 ID:pO1DgBqk(1)
10月人事の情報入ってこないね
42 2023/09/09(土) 07:37:02.88 ID:cNjhH4J6(1/2)
物損事故起こしたんで、速攻で元の局に戻して下さい!
43 2023/09/09(土) 07:37:14.64 ID:cNjhH4J6(2/2)
物損事故起こしたんで、速攻で元の局に戻して下さい!
44 2023/09/10(日) 12:02:49.51 ID:gKelOYeZ(1)
>>41
どこも人手不足だから、動くに動かせない。
45 2023/09/13(水) 15:22:58.96 ID:vj9ZdOBR(1)
転勤できないから辞めたいわ
46 2023/09/13(水) 15:27:38.25 ID:dCLnugk7(1)
>>45
どうぞどうぞ
47 2023/09/13(水) 22:27:42.15 ID:DbbPEaP6(1)
>>41
勧奨退職がないので、あっても管理職の退職や復帰に伴う玉突き異動程度
48 2023/09/13(水) 22:54:43.16 ID:ceeRvX/h(1)
社員申告書に異動の希望書いてるけどまたスルーだろうなぁ
49 [age] 2023/09/14(木) 05:18:52.90 ID:K5gUzqJp(1)
10月1日発令2日着任の内命は、10日前で9月21日ですか?
50 2023/09/14(木) 07:27:50.11 ID:4A5T84lx(1)
今年勧奨退職制度無かったの本当だったのか
51 2023/09/15(金) 11:43:11.35 ID:XoEkcP+L(1)
ハロワで2024年1月、4月採用の正社員募集してるぐらいだからな
52 2023/09/16(土) 23:29:55.33 ID:XQRxT6tI(1/2)
去年は21日辞令あったの?
53 2023/09/16(土) 23:30:00.12 ID:XQRxT6tI(2/2)
去年は21日辞令あったの?
54 2023/09/16(土) 23:34:15.09 ID:onH+bOTw(1)
正社員ってなりたいと思います?
55 2023/09/17(日) 01:34:57.59 ID:WJAqGhOa(1)
今年度は4/1以外は10日前とポータルに書いてある
56 2023/09/17(日) 19:15:25.08 ID:YPMZTizn(1)
>>54
年齢にもよるけど、新一般でもなった方が得だよ
転勤が無理ならやめてまたメイトではいりなおせばいい
57 2023/09/18(月) 20:58:46.04 ID:/218OAXO(1)
>>55
ポータル探したけど見つけられない
58 2023/09/20(水) 22:43:54.83 ID:1iEARRz/(1)
明日か…昼から内示?
59 2023/09/21(木) 08:29:00.57 ID:Cwg6rrt4(1)
内命デーきたな
60 [age] 2023/09/21(木) 12:46:46.02 ID:KfcqxGsh(1)
当局の内命はありません
61 2023/09/21(木) 13:53:47.56 ID:nX4KLRbS(1)
まだ何も言われないってことは
62 2023/09/21(木) 14:08:58.35 ID:utMUQBry(1)
今日なの?ないよ
63 2023/09/21(木) 14:15:59.32 ID:tZrOlQ14(1)
明日かもねー
64 2023/09/21(木) 14:16:49.09 ID:s0tVp1aY(1)
10/1は日曜日
65 2023/09/21(木) 16:10:03.88 ID:A+Qn5SRB(1)
たった今、部の変更で電話きた
66 2023/09/21(木) 17:18:54.57 ID:tZTEzjuH(1)
内命ありました
67 [age] 2023/09/21(木) 18:32:20.76 ID:Sgh3sJSi(1)
イツニナッタラ
サクラ ハ サクノダロウ?
68 2023/09/21(木) 22:49:34.69 ID:ptRQNHvc(1)
異動の情報より、異動のからくりを知りたいです。
69 2023/09/22(金) 00:10:35.02 ID:mC5zyfnl(1)
ワンチャン今日あるかな
70 [age] 2023/09/22(金) 04:56:54.07 ID:fQfW1HFY(1)
今日は無いでしょう。
年度内は終了だよ(涙)
71 2023/09/22(金) 22:19:16.05 ID:lym/AY99(1)
計画はどうすれぼ行けるものでしょうか?
72 2023/09/22(金) 23:53:52.10 ID:o0kfP/Uy(1)
希望出せばいいじゃん。
73 2023/09/25(月) 23:23:40.50 ID:AAjnBe9N(1)
>>68
それはちょっと知りたい
近隣局同士で
「コイツガほしい」→
「コイツは出したい」「コイツなら出せる」
みたいな局長級あたりの情報交換会議があるのか

あるいは「候補者リスト」みたいなのを支社の人事あたりに出すのか
74 2023/09/25(月) 23:51:34.56 ID:/13dKlJ+(1)
正社員の班員が二人辞めても10月の補充無しかあ。
75 2023/09/26(火) 04:10:44.81 ID:+C/aauMu(1)
>>73
人事査定の点数が同じくらいの奴らを話し合いで決めてる
76 [age] 2023/09/26(火) 07:45:06.12 ID:ZpBU+Uyi(1)
まさかの11月異動はあるかな?
77 2023/09/26(火) 07:47:47.88 ID:44u3Vuld(1)
ヤバい奴の抜けた穴には変わりのヤバい奴が来る事の繰り返しだ
なんでだー
78 2023/09/26(火) 08:53:44.36 ID:cce0oAR3(1)
>>77
すぐ上に答えが出てるやん
79 2023/09/27(水) 01:35:22.90 ID:tfJRU/T6(1)
この時期にまともな人は異動しない
80 2023/09/27(水) 06:07:19.89 ID:yvYKpQAa(1)
集配だがこの時期に異動が出た班は補充がなくて辛すぎるな。
なぜこの時期にわざわざやるのかってのが本音だよ。
81 2023/09/28(木) 20:33:48.97 ID:Z7xBMZzj(1/2)
外務社員この時期に異動って訳ありなのか?
82 2023/09/28(木) 20:34:05.87 ID:Z7xBMZzj(2/2)
外務社員この時期に異動って訳ありなのか?
83 2023/09/29(金) 06:01:09.72 ID:qryC+DCO(1)
ワケアリの人のせいで異動させられる人
84 2023/09/30(土) 23:55:29.82 ID:PInFKYg1(1)
>>75あたり
要するに

使えるヤツは余程のことが無い限り出さない
まるで使えんヤツは引き取り手がないから出せない
そこそこ使える(使えないともいうw)ヤツが人事異動のトレードの弾になって動く
だからヤバいヤツの抜けた穴には同程度にヤバいヤツがくる
何かの理由で使えるヤツが出たらやっぱりヤバいヤツがくる(例外あり)

と言う事か
85 2023/10/01(日) 17:36:59.35 ID:xt67qFSv(1)
局内の異動(1集から2集など部が変わる異動)も10日前に内命が出るの?
86 2023/10/02(月) 07:24:47.26 ID:XaV+kJXd(1)
>>84
数年前、うちにとんでもなく使えない50代がきたことあるけど、同じようなのが出て行った記憶もないな。
87 2023/10/04(水) 17:46:28.70 ID:PU18T8Jm(1)
この時期昇格なんてあるの?
88 2023/10/05(木) 00:08:30.06 ID:9ixnE0L2(1)
>>87
10月1日付である
89 2023/10/05(木) 19:39:58.76 ID:KAEvEf8p(1)
なんか社員申告書提出後の個人面談すらないんだが
他の所はしてるよね?
90 2023/10/05(木) 20:37:52.03 ID:/NGFyzCx(1)
管理者に言って誤魔化すようならコンプラに通報したほうがいい
忙しいは言い訳にならんからな
91 2023/10/06(金) 19:54:37.54 ID:thyUZXzT(1)
部長と対話で降格の意思を伝えたわ
昇職を目指す意思はあるけど今の低レベルな職場で現職を続けるなら降格でいいと
まぁ降りれるとは思ってないけど出してくれるなら話は別とも伝えた
部長に何の権限もないけどさっさと出たいわ
92 2023/10/06(金) 20:26:08.51 ID:K8ZNkYmV(1)
部長に権限がないとでも?
93 2023/10/06(金) 21:11:56.63 ID:EKnoNoog(1)
自分で出しなよ
94 2023/10/07(土) 19:27:02.93 ID:uyFoCkh1(1)
>>92
異動させるか、降格させるかなんてことを決める権限は部長にはないよ
95 2023/10/07(土) 20:09:21.12 ID:RQvAD49M(1)
権限はなくても一次案は作るんだよ
96 2023/10/08(日) 13:18:56.88 ID:CUzarJkb(1)
部長は降格させるくらいなら異動させるように働きかけるよ
実際に異動できるかは別の話だけど
97 2023/10/12(木) 00:36:04.54 ID:2mf/Wya7(1)
昇職したいなら職場の課題解決くらいしてみせろと部長は思ったのであった
98 2023/10/13(金) 14:01:37.69 ID:ZqVAMIyp(1)
>>91
俺の局にも降格をダシに転勤しようとした奴がいたがなんの縁もないムチャクチャ遠くに飛ばされたな
当然、単身赴任になったけどあいつは満足したんだろうか?
99 2023/10/26(木) 07:35:10.50 ID:dHaj6SCp(1)
ある部長は喫煙所や居酒屋で、 
俺には人事権があるや支社に
知り合いがいると話して
取り巻きの社員達を喜ばしてたが、
フタを開けたら全く違う内容で
本人も飛ばされたとのこと。

局長が労務に精通してたら
小細工は通用しない。

社員やバイトは付いて行く人を
誤ると目も当てられない。
100 [age] 2023/10/26(木) 21:11:34.41 ID:9vEa6ZXz(1)
特定局の窓口だけど平行異動てどんな感じ?
1-
あと 828 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.091s*