摂食障害【過食嘔吐、過食】part48 (326レス)
1-

148: 優しい名無しさん (ワッチョイ ffcc-3pGK) 2025/04/19(土) 19:34:28.45 ID:jjzRkuFk0(1) AAS
水分の浮腫ははやく出るけど
治るのも早い気がする
149
(2): 優しい名無しさん (ワッチョイ b681-LrzF) 2025/04/20(日) 09:33:09.11 ID:xktNtfHQ0(1) AAS
摂食障害専門の歯科医のひとにみてもらってるけど、とても良いよ
人柄もすごく良い人で、カウセとか通ってない私にとって癒しでもある
重曹うがいはその先生にはやめなさいって言われて、吐く用のマウスピース作ってくれたよ
150: 優しい名無しさん (ワッチョイ ca86-BiwX) 2025/04/20(日) 10:27:31.24 ID:8CheL1am0(1) AAS
重曹なんでだめって言ってた?ネットって色んな情報ありすぎて判断に困ってて
151
(1): 優しい名無しさん (スププ Sd0a-+ThY) 2025/04/20(日) 13:22:27.82 ID:WPjXuYhVd(1) AAS
>>149
マウスピース、自由診療でいくら?
152
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ f932-8KPY) 2025/04/20(日) 19:01:26.36 ID:OAHB+RAQ0(1) AAS
>>149
いいなあ、その人には自分からカミングアウトした?摂食障害のこと指摘された?
153: 優しい名無しさん (ワッチョイ 0af8-LrzF) 2025/04/20(日) 19:02:55.36 ID:OZWPcpNL0(1) AAS
>>135
なんなら推奨だよ
食用重曹に水かお湯溶かしてうがい、歯磨きは1-2時間後
これで歯の形綺麗だねって言われるレベル。

まじで重曹うがいがダメなソースが見当たらないんだが…
154: 優しい名無しさん (ワッチョイ b501-0ulL) 2025/04/20(日) 20:03:23.61 ID:YFnf4Ur70(1) AAS
食後、何分後でやればスムーズなんだろう
155
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 7134-LrzF) 2025/04/21(月) 01:38:56.43 ID:3CwTftOY0(1/2) AAS
>>151
>>152
いくらだったか忘れちゃったな
1万円はこえなかった

カミングアウトとかじゃなく摂食障害専門の歯医者を調べて行ったよ
156: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7134-LrzF) 2025/04/21(月) 01:40:27.27 ID:3CwTftOY0(2/2) AAS
吐いた後に、めまいと立ちくらみと貧血と空腹が混ざったようなしんどさがあるときがあるんだけどこれが低血糖?
電解質ってことはos1とか飲めば治る?ラムネとかはきかなくてつらい
157
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ ca86-BiwX) 2025/04/21(月) 06:03:54.97 ID:8157+qDn0(1/2) AAS
それ低血糖だよ ポカリでいいかも 自分は仕方なくラムネとミニトマトとかキムチ食べてる
158: 優しい名無しさん (ワッチョイ f932-8KPY) 2025/04/21(月) 08:33:45.25 ID:pzX1I8P10(1) AAS
>>155
ありがとう
専門の歯医者さんなんてあるんだね、いいな
159
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ ca86-BiwX) 2025/04/21(月) 14:29:30.37 ID:8157+qDn0(2/2) AAS
マウスピースって、吐いてる時外れない?
自分指で、口の中手でガシガシするから心配
160: 優しい名無しさん (ワッチョイ 3d1b-aOW7) 2025/04/22(火) 01:37:58.59 ID:WjZQBzhL0(1) AAS
パスタ過食して詰まってもう二度とパスタは食わないと誓うのにまたパスタで過食してしまう 指も腹筋もチューブも全部だめ 向いてないんだな
161: 優しい名無しさん (ワッチョイ 0af8-LrzF) 2025/04/23(水) 02:47:22.18 ID:boeKVBQ00(1) AAS
>>159
外れないけど普通にマウスピースの中に吐瀉物入ってきて不快だよwww
162
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ ca86-BiwX) 2025/04/23(水) 12:34:21.93 ID:5/m5Ymbp0(1) AAS
やっぱマウスピースの中に入るよね?それでも胃酸から守れてるのかな?
163
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 7113-LrzF) 2025/04/24(木) 05:01:29.99 ID:EGtZ0t9h0(1/2) AAS
私はその歯科でオーダーメイド?で作ってもらってて、溶けた歯のコーティング直してもらったりするたびにマウスピースも調整してくれるから基本取れないように作ってもらってる
吐瀉物もほぼ入らないよ
164: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7113-LrzF) 2025/04/24(木) 05:02:50.96 ID:EGtZ0t9h0(2/2) AAS
>>157
ラムネ食べても治らなかったんだ、正直吸収したくなかったけど効果もなくて嫌だった
塩分も水分も効かなくて、結局色々摂取してまた吐く つらい
165: 優しい名無しさん (スププ Sd0a-ifqE) 2025/04/24(木) 08:52:04.07 ID:gG5WMkhcd(1) AAS
コメダのシロノワール2種始まるね
ミニサイズ2つ食べ比べして食べて急いで帰って残りの食べ物詰め込んで吐く予定だ
楽しみ
166: 優しい名無しさん (ワッチョイ 0af8-LrzF) 2025/04/24(木) 22:54:08.88 ID:DFa7plwB0(1) AAS
>>162
自分は163さんのようにカショオ専門?の歯科医で作ってもらったものではないけれど、入ってくる
入らないとなるとかなりガチガチのマウスピースだから着脱大変そう…
>>163
その辺どうですか?
167: 優しい名無しさん (ワッチョイ b66b-shAp) 2025/04/25(金) 08:03:39.73 ID:WEGpxxYZ0(1) AAS
カショオの頻度減ってるからか歯医者で歯茎チクチクされても前より痛くなくなったかも
168: 優しい名無しさん (スフッ Sd0a-ETk8) 2025/04/25(金) 11:01:13.02 ID:QaC0M7Ild(1) AAS
私もダメな食材、麺だったら生茹で麺
がダメ、重くなって底に沈むから
分かっていながら食欲に負けて食べてしまう時ある
今日はいけるかも!吐き出せるかも!と思って食べたいだけカショして、やっぱり今日も吐きづらくてダメだったに終わる
169: 優しい名無しさん (ワッチョイ ca86-BiwX) 2025/04/25(金) 16:11:03.86 ID:AFxkkrOv0(1) AAS
わかる
焼きそばや冷凍ラーメンなら美味しくて安くて最高なのにどう工夫しても出てこない
170
(1): 優しい名無しさん (アークセー Sxbd-pQrZ) 2025/04/26(土) 04:10:26.54 ID:vHJ2jyQUx(1) AAS
皆さんどうやって吐いてますか?
指突っ込むだけじゃ吐けなくなってしまいました
でもチューブは怖いしって事で棒を突っ込んで吐いてるんですが少し太めだからか喉を傷つけてしまったみたいで唾飲み込むのも少ししんどいです
171
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ ca86-BiwX) 2025/04/26(土) 07:07:51.02 ID:mY3QWPgf0(1) AAS
パスタでも生パスタならいけると昨日知った
1時間経ってもドロドロいけた
172
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 397c-ETk8) 2025/04/26(土) 09:05:57.78 ID:jokebux20(1) AAS
>>171
生パスタって、ていねいな暮らししてるっぽいな…
私はカショオ借金を繰り返し、現金無いから何百円でもカード払い
毎月その返済でヤバい貧乏人
173: 優しい名無しさん (ワッチョイ 3d05-HHT4) 2025/04/26(土) 18:36:23.32 ID:DB7/gwgG0(1) AAS
>>170
腹筋吐きってやつかな
水を多めに飲んで出すって感じ
174
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ b717-O84R) 2025/04/27(日) 02:14:25.51 ID:HboDFckS0(1) AAS
歯のクリーニングとか検査てどのくらいの頻度で行ってますか?3ヶ月とかに1回で大丈夫ですかね、
175
(1): 優しい名無しさん (スププ Sdbf-HXQv) 2025/04/27(日) 05:37:36.20 ID:SQKuZIFMd(1) AAS
>>174
それ以上の頻度だと保険適用されないから、それでいいと思います
176: 優しい名無しさん (ワッチョイ 77fc-u5lq) 2025/04/27(日) 07:05:11.11 ID:Pj+NYP+r0(1) AAS
ここの皆の許可食みたいな許可ドリンクってどんなのがある?
個人的にはラブレのノーマルじゃない奴は1本1桁カロリーかつ乳酸菌もとれるからお気に入り
フレーバー付きの加工豆乳は食事の1品扱いになるくらいカロリーあるし…
甘いものも飲みたいし他にも低カロリーでおいしい飲み物あれば教えてほしいな
177: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff74-h7BK) 2025/04/27(日) 21:28:15.54 ID:q4a4Iws80(1) AAS
アーモンドミルクの砂糖不使用と、缶のタリーズの無糖ラテ、最近はミニッツメイドのゼロシュガーのレモンも好きかな
178: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f86-xJLD) 2025/04/27(日) 23:20:09.37 ID:Wy32386H0(1) AAS
マック系って出る時目視できる?いつもほぼ水分で出てるのかどうか分かんなくて
体重も減らないけど、翌日はなんか減ってる
179: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f40-RugW) 2025/04/28(月) 21:10:53.19 ID:5kDpVRkj0(1) AAS
>>172
水漬けパスタおすすめ、茹で時間×10分水につけてから茹でる。
生パスタぽくなって出やすくなるよ。難点は食べたい時に食べれないこと。
私は茹でてる最中に半生を鍋からいくことあるくらい待てないからやれる時はやっておく…くらいの感じだけど…つけといた方が出る気はする
180: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1f18-hi+l) 2025/04/28(月) 23:16:04.90 ID:MNe3/ihl0(1) AAS
モスのいちごソースのシェイク飲んだときはマジでビビった
真っ赤なソースそのままでてきたから一瞬焦った
181: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f86-xJLD) 2025/04/29(火) 00:20:36.97 ID:4/llemED0(1) AAS
チョコパイ締めにいくとビビるよねwww
まじでマグマみたいな真っ黒いドロドロ出てきて草
182
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ bf29-O84R) 2025/04/29(火) 01:53:46.06 ID:rCgRUcUk0(1) AAS
心療内科とか精神科に通うことって、摂食の長期的な寛解や克服に効果あると思う?
よくなった人の話なんてネット情報しかないけど、病院のおかげで一時的にじゃなくて長期的によくなるパターンってみたことない
183: 優しい名無しさん (ワッチョイ b77c-sINv) 2025/04/29(火) 14:52:07.91 ID:F7VdxxJ20(1) AAS
>>182
心療内科の先生が余程に親身で自分と相性が良くない限り、結局は他人事に話を聞かれてるように思えるし虚しくなるだけ
摂食障害で食に欲がある人は幾つになっても治りにくいと思う
184: 優しい名無しさん (ワッチョイ bf2b-dVyS) 2025/04/30(水) 02:06:34.73 ID:wXR4NgsE0(1) AAS
歯磨きするだけで吐けるようになった
185: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f86-xJLD) 2025/04/30(水) 06:20:44.02 ID:d/oJLI2K0(1) AAS
4年たっても治したいと思えない
歯に影響なく、健康問題なく、完吐きできたら幸せ
全然吐けなくてどんどん太ってくのが悩み
186: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-FBhq) 2025/05/01(木) 14:08:20.31 ID:IdqcHjRu0(1) AAS
マックナゲット15p500円ありがたすぎるな
187
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 37e3-JzpU) 2025/05/01(木) 18:09:37.98 ID:hOMQ+3CI0(1) AAS
本当にもう辞めたい
過食嘔吐で人生狂ってる
毎回吐いたあと消えたくなる
もう30年近くになるのに、回数は減ってもやめられない
旦那もいてバレては無いけど、匂いとか徹底的に掃除して隠滅してまでやってる
こんな人間他にいないよね...最低だと自分でも思う
188: 優しい名無しさん (ワントンキン MM7f-tlDj) 2025/05/01(木) 19:37:57.48 ID:BFrcocbOM(1) AAS
>>187
不在時にしかやらないって徹底してなかったら確実にバレてるだろ…
音漏れ結構するんだよ
189: 優しい名無しさん (ワッチョイ 777f-u5lq) 2025/05/01(木) 20:04:03.92 ID:nHayb8xt0(1) AAS
全然吐けなくて焦る
昨日まで大丈夫だったのに急にスランプ?
水大量に飲んでも水しか出ない
誰か助けて
こういう時のコツなんかないかな
190: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f86-xJLD) 2025/05/01(木) 20:59:44.99 ID:LbB4TvVw0(1/2) AAS
炭酸水がぶ飲みしてもダメなら諦めて数日休んだほうがいいよ
あるあるだけど、追いで何か詰めてもでなくてますます焦るからやめたほうがいい
191: 優しい名無しさん (ワッチョイ b76a-dVyS) 2025/05/01(木) 21:10:07.39 ID:cHPj+5DS0(1) AAS
酸化マグネシウム飲んで下から出そう
192: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f6b-14XK) 2025/05/01(木) 21:26:13.38 ID:yiuUWddx0(1) AAS
完吐きできた翌日でもお腹出てる私終わってる
193
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffe-hi+l) 2025/05/01(木) 22:13:35.25 ID:GVdVfst90(1) AAS
吐けなくなってチューイングに移行したけどチューイング後の嫌悪感がやばい
カショオじゃ嫌悪感なんてなかったんだけどなしかも体重微増してるし
194: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f86-xJLD) 2025/05/01(木) 23:37:20.09 ID:LbB4TvVw0(2/2) AAS
とにかく腹出るよね
あばらでても腹だけ出てて、まじで餓鬼そのものになってる
195: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f4d-O84R) 2025/05/02(金) 02:40:43.50 ID:LgCO5jIV0(1) AAS
>>193
私かしょおじゃなくてチューイングで、身体に入ってしまった分を吐くっていうのもう5年やってるけどチューイングは想像以上に身体に入ってる
私はしっかり飲み込むとうまく吐けないから人とご飯食べれないし詰んでる
196: 優しい名無しさん (ワッチョイ b76a-dVyS) 2025/05/02(金) 03:10:52.63 ID:IdRtq9Qb0(1/2) AAS
ウェルシアの低カロリーのポテトチップス食べたけどやっぱり嘔吐した
197: 優しい名無しさん (ワッチョイ b76a-dVyS) 2025/05/02(金) 05:47:03.29 ID:IdRtq9Qb0(2/2) AAS
死にたい
生まれてきてごめんね
198: 優しい名無しさん (ワッチョイ 777f-fycR) 2025/05/02(金) 06:28:24.29 ID:gVlKiF3m0(1) AAS
昨日はお騒がせしました
酒流し込んで気持ち悪くなって吐けないか試してたらトイレで寝落ちしてしまって体痛いです
数日休んでみようと思います
むくんでパンパンだ…
199: 優しい名無しさん (ワッチョイ b7cd-RugW) 2025/05/02(金) 07:01:46.51 ID:yiwgX2MP0(1) AAS
最近少ししか吐けなくなってきてつらい。完吐きどうやってやるんだっけ。しんどい
200: 優しい名無しさん (ワッチョイ 571c-AsGU) 2025/05/02(金) 09:52:28.97 ID:lpw7+7oy0(1/2) AAS
毎日2-4R生活2週間くらい続けてたら吐き残しも増えてきたのか全く減らない
昨日ちょっと調味料吸収しただけで 0.3キロ増えてた
絶食か毎食完吐きで維持なのにここからどうやって落とすの
201: 優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-tlDj) 2025/05/02(金) 10:15:19.84 ID:91TwO5NbM(1) AAS
0.3なんてただの水分とかむくみだよ…
202: 優しい名無しさん (ワッチョイ 571c-AsGU) 2025/05/02(金) 10:25:27.71 ID:lpw7+7oy0(2/2) AAS
そうだよね
吐きすぎて低カリウムだからか水分が全然出ていかなくて0.3でも焦ってしまう
深呼吸して水分が抜けるのを待つよ、ありがとう
203: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7710-h7BK) 2025/05/02(金) 11:52:49.89 ID:Q6/0G5GH0(1) AAS
今日気圧低いから浮腫みやすいからあんまり気にしなくて大丈夫だよ
204
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 97ad-JzpU) 2025/05/02(金) 14:53:47.49 ID:yBDN3n3O0(1) AAS
100kcalシリーズのレトルトだけでも食べられるようにしないと...
体力削られすぎててやばいかも
205: 優しい名無しさん (ワッチョイ bffa-AsGU) 2025/05/03(土) 16:28:57.96 ID:uCIagb5s0(1) AAS
拒食から体重増やしはじめた時体臭がすごかったって昔親に言われて、今嘔吐ありで拒食の時と同じ体重だからケトン臭とかしてたらどうしよう
こっから体重増やしはじめてもまた臭うのかな
自分で確かめる方法とかあればいいのに
206
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 9f86-xJLD) 2025/05/03(土) 20:52:34.92 ID:DwQdyDh60(1) AAS
ケトン臭ていまだにわかんなくて
嗅いだこと無い気がする
自分のクローゼットからはなんとなくアンモニア臭がするけどそれ?
207: 優しい名無しさん (ワッチョイ c200-waLB) 2025/05/04(日) 01:28:16.42 ID:lz/4Mtvm0(1) AAS
>>206
リンゴが発酵した様な匂いっていうのかな
糖尿病の人からも同じ様な匂いがするから分かりやすいよ
208: 優しい名無しさん (ワッチョイ 3286-XtOP) 2025/05/04(日) 02:54:01.10 ID:0TBzsegN0(1) AAS
ありがとう! …でもやっぱりわかんないwww
普段生活しててそんなケトン臭に遭遇することある?
209: 優しい名無しさん (ワッチョイ 6fcb-Owj6) 2025/05/04(日) 10:27:58.07 ID:edM46Pn70(1) AAS
私臭覚に自信あって、祖父糖尿病だけど全くわからない、、
ケトン臭かはわからないけどこの病気あると体臭がするとは一般的に言われてるから怖すぎる
210: 優しい名無しさん (ワッチョイ f2f8-Owj6) 2025/05/06(火) 02:09:13.58 ID:oVpFYga+0(1/2) AAS
>>175
え、月1じゃないの…?
211: 優しい名無しさん (ワッチョイ f2f8-Owj6) 2025/05/06(火) 02:12:18.28 ID:oVpFYga+0(2/2) AAS
>>204
最近某高級キャバ嬢が普段離乳食食べてるって話題になってたけど、ばっちばちに整形してるし吐けばいいじゃん/金かけりゃいいじゃんって思っちゃったわ
212: 優しい名無しさん (ワッチョイ 3286-XtOP) 2025/05/07(水) 00:17:03.74 ID:8gd3HQbw0(1) AAS
久々炭酸使ったけど、すごいね
潤滑いらんやん 噴射すごいけど吐き残し多そうで不安
213
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ f2f8-Owj6) 2025/05/08(木) 05:10:46.58 ID:tNQWVbl+0(1/2) AAS
みんな寝落ちしない?吐くのめんどくない?
いや、吐かないといけないし、寝落ちしても腹パンなんだけどさ…
214
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ ff2d-S0Uc) 2025/05/08(木) 07:15:11.30 ID:MGb1fLUP0(1) AAS
>>213
一度も無いよ
吐かないで寝るとか恐ろしくて無理
215: 優しい名無しさん (ワッチョイ f2f8-Owj6) 2025/05/08(木) 13:29:28.91 ID:tNQWVbl+0(2/2) AAS
>>214
まじ?なんなら一旦寝てから吐くんだけどw
216: 優しい名無しさん (ワッチョイ c66b-Jv8s) 2025/05/09(金) 08:37:39.56 ID:RWC3cibn0(1) AAS
血糖値爆上がりするから眠たくなるのは当然
それに体も疲れてたら寝ちゃうよねえ
217
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 3286-lQQC) 2025/05/09(金) 11:12:29.88 ID:dnjDR+bi0(1) AAS
その寝てから吐ける才能ほしい…
自分1時間でも最初食べたのは出てこないくらいだよ
218: 優しい名無しさん (ワッチョイ f2f8-Owj6) 2025/05/09(金) 16:01:01.13 ID:pMwtwFS90(1) AAS
>>217
歴長くなると消化不良になるし、初手の納豆やサラダも4-6時間経っても余裕だよ〜
219: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff2d-S0Uc) 2025/05/09(金) 18:13:12.90 ID:V6qE3wVx0(1) AAS
筋トレして普段と変わらない食べ吐きして体脂肪が増えてた
参るわ
220
(2): 優しい名無しさん (ワッチョイ 92c7-aJU+) 2025/05/09(金) 20:16:20.07 ID:WoR9AQI/0(1) AAS
私酷い時10時間とか経ったあとに吐くけど長年のツケなのか消化進んでない時ある。
翌日は体重増えるけど元に戻るし、もはや痩せたいとかそういう目的じゃなく依存してる。
長年やって辞められた人とかいるのかな。辞めてたらそもそもここ見ないか...。
221
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ c200-waLB) 2025/05/09(金) 22:01:46.50 ID:ttXI2FA/0(1) AAS
>>220
20年選手だったけどバッタリ止めて2年経つよ
良いか悪いか分からないけど、不安や焦りは分かるから役に立つ事があるならと、ここはたまに見る

抜け出せる時があると思うからあまり自分を追い込まないで欲しい
222: 優しい名無しさん (ワッチョイ c66b-Jv8s) 2025/05/10(土) 08:04:32.05 ID:aJMo/+wR0(1) AAS
>>220
私も長年やってるよー
でも仕事変えてから頻度が激減して月に数回する程度になった
癖ついてるからやっぱりやるときはやっゃうけど
223: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f86-UKmp) 2025/05/11(日) 00:13:53.36 ID:Mb9dgXVP0(1/2) AAS
塩分過多が問題になってるけど、塩分とっで吐いちゃうのとどっちが体にいいのかね
酒も吐けば吸収しなければいいのにな…すぐ吸収されるよね
224: 優しい名無しさん (ワッチョイ 8f6b-FLfM) 2025/05/11(日) 07:56:17.08 ID:WsqTMSfb0(1) AAS
酒とカショオするからババアなのもあって痩せなくなった
225: 優しい名無しさん (ワッチョイ b3e3-/14X) 2025/05/11(日) 08:07:02.30 ID:axL08vg50(1) AAS
レスありがとうございます。長年やってても辞められたり頻度落ちてる方がいて希望もてた。私も昔に比べたら頻度減ったけど抜け出せなくて...本当にいつか辞めたい...。頑張ろう...。
226: 優しい名無しさん (ワッチョイ ffca-pc38) 2025/05/11(日) 08:58:31.44 ID:ibNA5YK00(1) AAS
機能性ディスペプシア(神経性胃炎)?
=おそらく自律神経による食後の胃腸の猛烈な不調
から拒食症みたいになってきました

まだまだ新参者だけどよろしく

最近は米がこわい
食事食べずに行きられるなら食べないでいたいと思うことも
最近は微熱が続いてるが血液検査は異常なし
これも自律神経によるものかな

食べるのも食べないのも怖い
227
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f86-UKmp) 2025/05/11(日) 12:54:29.86 ID:Mb9dgXVP0(2/2) AAS
豚バラとかいくと便器に脂つくと思うけど、緑のマジックリンかけとくと擦らなくても落ちるよ
オススメ
228: 優しい名無しさん (ワッチョイ a32d-WnnQ) 2025/05/11(日) 15:11:15.77 ID:2MWaeTdA0(1/2) AAS
>>227
中性洗剤気に入ってるよ
229
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 936e-i15I) 2025/05/11(日) 20:05:28.88 ID:8mHslOko0(1) AAS
基本日々ラムネとか塩分チャージ吸収してるんだけど昨日夢の国でチキンとポテト、アイス、ポップコーンを食べたら今日一日中お腹下してて辛い、これも消化機能のなにか?
230: 優しい名無しさん (ワッチョイ a32d-WnnQ) 2025/05/11(日) 22:41:29.70 ID:2MWaeTdA0(2/2) AAS
>>229
お疲れでは?
231
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 231b-mhp7) 2025/05/12(月) 01:21:11.75 ID:Q8UmPdNg0(1) AAS
>>221
自分ももうすぐ20年 ずっと抜け出せない 何かきっかけがあって辞めれたの?良ければ教えてください
232
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ bf00-9BpA) 2025/05/12(月) 07:13:55.01 ID:8IdiKu2Z0(1/2) AAS
>>231
母が亡くなった事がきっかけかな
よく摂食って母親との関係性に起因するって言われるけど私は多分それもあったと思う
どこかで子供の頃の不満の埋め合わせを望んでて、カショオで晴らす様な気持ちが強かった
でも母親だって不器用なりに頑張ってくれてたと思ったら本当に憑き物が落ちる様にバッタリ欲が無くなったよ

きっかけはそれぞれ違うと思うけど時期が来れば自然と止められるだろうから大丈夫だよ
233
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ ff7c-jQu6) 2025/05/12(月) 16:01:38.29 ID:zX32txbv0(1) AAS
へー映画みたい
234: 優しい名無しさん (ワッチョイ bf00-9BpA) 2025/05/12(月) 16:14:08.23 ID:8IdiKu2Z0(2/2) AAS
>>233
そんな綺麗なもんじゃない笑
憎い、恨みとか色々あったし結局は何かに依存する自分の甘えに気付いた
だから今でもお酒は止められてない
どっちがマシか分からないけど何かしら依存してる人は多いんだから、そんなに自分を卑下しないで欲しい
235: 優しい名無しさん (ワッチョイ c336-i15I) 2025/05/12(月) 18:06:36.27 ID:wlPaWktD0(1) AAS
>>25
指細身ならSSポリエチレン手袋のエンボス加工
これに出会ってからスランプなくなった。
手荒れも手も臭くならないし、使い切りタイプだから楽!
ただし嘔吐反応はすごいし、ガサガサするから喉痛めない様にね。
値段はピンキリ
236: 優しい名無しさん (ワッチョイ 0383-FLfM) 2025/05/12(月) 22:36:57.82 ID:GmyQPGhl0(1) AAS
食べることっていちばん手っ取り早い快楽なんだよね
かといってデブは嫌いなんだよなあ
職場のデブに嫌悪感覚えるけど、吐いてな私よりマシかともおもう
237: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f86-UKmp) 2025/05/12(月) 22:57:39.41 ID:eA2BoG/o0(1) AAS
ポリエチ手袋ダイソーなら120枚で100円とかだしね
最近セブンにも置くようになったよ
238: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff3d-i15I) 2025/05/16(金) 22:55:01.49 ID:eb+OSXSM0(1/2) AAS
中年になったら自然治癒することが多いと聞いて安心する自分と、その年齢までこうやって周りに隠し続けて何十年も苦しむのは金銭的にも嫌だし早く何か変えなくちゃと思う自分と葛藤
とりあえず友達の誘い断らないようにしたら外食が増えすぎて既にすごく辛い
239: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff3d-i15I) 2025/05/16(金) 22:55:35.80 ID:eb+OSXSM0(2/2) AAS
むくみ含めて体重増えたし、むくみもなかなか取れないから嫌だし
240: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f86-UKmp) 2025/05/16(金) 22:59:03.61 ID:/FTAkSLM0(1) AAS
もう中年だけど治んないね
治す気もないし一生1人で生きてそうだからきっと治らないなー
241: 優しい名無しさん (ワッチョイ 231b-mhp7) 2025/05/16(金) 23:18:13.24 ID:zfs2G2Uu0(1) AAS
>>232
そうなんだ 教えてくれてありがとう
私もなにかがきっかけになるかもしれないと思ってもう少し長い目でみてみる
242: 優しい名無しさん (ワッチョイ 8f6b-FLfM) 2025/05/17(土) 04:39:16.49 ID:aC0nmJ6J0(1) AAS
カショオの頻度減らしたら明らかほうれい線消えた
243: 優しい名無しさん (ワッチョイ 6f7d-9BpA) 2025/05/17(土) 10:13:21.29 ID:maFFrO340(1) AAS
年取ると治ると言うけど
自分の場合は年々酷くなっていくよ
趣味も友人も恋人もいないから食にしか興味無い
244: 優しい名無しさん (ワッチョイ 937d-wShk) 2025/05/17(土) 23:24:14.69 ID:mC2GtdEy0(1) AAS
中年っていくつからだろう
中学生から31になる今年までずっと治らないしなんなら悪化してる
チューブに手を出そうか真剣に考え出したくらいだよ
245: 優しい名無しさん (ワッチョイ 6a86-srRm) 2025/05/18(日) 00:32:25.87 ID:VRnq8pvl0(1/2) AAS
多分年齢の問題じゃなくて中年になれば子供もいて旦那もだらしない体になって自分もだらしなくなっても幸せでいれるから治るんでは?年齢より環境の問題な気がす
246
(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 6a86-srRm) 2025/05/18(日) 02:40:37.96 ID:VRnq8pvl0(2/2) AAS
マック出やすい言う人てシェイク飲んでるの?自分シェイク飲まないから出ないのかな
247: 優しい名無しさん (ワッチョイ 2af8-qENW) 2025/05/18(日) 09:08:08.96 ID:YyBbC8Rt0(1) AAS
>>246
マックはミルクだよ
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s