鬱で休職している人・退職した人 146 (484レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 1384-fjEf) 2024/12/22(日) 22:09:09.25 ID:YPux+Kuw0(1) AAS
>>13
通院してるなら病院で傷病証明書を書いてもらう。病院によっては用紙が有るかも知れない。その時に詳しく聞いて。
無ければハロワで傷病証明書を貰わないといけないはず。
待機期間無しで300日失業給付が貰える。
更に、退職前に1年以上勤務していて、退職前から通院していたなら、傷病手当金も貰えるかも。
でも、条件が有るので、「傷病手当金 退職後」とかで検索して。
その際は、失業給付はハロワで「受給の延長手続き」をしておいて傷病手当金の受給が満期終了→失業給付の受給を開始という事も出来る。
自分はまだ休職中なんで、知識としてしか知らないので、病院やハロワ、役所の福祉課などで聞く方が確実かな。
17(1): 優しい名無しさん (ワッチョイ 8f47-WtKO) 2024/12/23(月) 11:03:30.37 ID:QWxhQrRe0(1) AAS
>>15
ありがとうございます!
金銭面が不安だったので、一安心しました。
申請にいってきます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s