稲城市若葉台 Part111 (719レス)
1-

397: 多摩っこ 2023/10/12(木) 22:17:31 ID:UAkSrg7A(1) HOST:softbank060115107248.bbtec.net AAS
そりゃ平日の昼間に混んでるのがそもそもおかしいからな
398: 多摩っこ 2023/10/13(金) 17:14:31 ID:PXICoIrg(1) HOST:110-133-164-94.rev.home.ne.jp AAS
>>395
それセイムスで左折がいいよ
399: 多摩っこ 2023/10/13(金) 17:54:28 ID:8vKNwZcw(1) HOST:M106072212097.v4.enabler.ne.jp AAS
7-11は生垣を取っ払って砂利敷とは。
そこそこ繁盛してるんだから、
ちゃんと環境整備するべき。
BM流は勘弁して。
400: 多摩っこ 2023/10/13(金) 18:45:16 ID:lmamACUA(1) HOST:p965002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
PCデポの交差点で、若葉台駅方面から平尾方面へ無理に右折してきた車に子供がひかれそうになってた。右折矢印信号がないから強引な右折車が多くて危ない。特に朝晩。
401: 多摩っこ 2023/10/13(金) 20:13:10 ID:XW9k5iJw(1) HOST:p8515099-ipngn42501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
あそこな
右折する車多い割には矢印信号ないもんな
402: 多摩っこ 2023/10/14(土) 08:28:50 ID:7ATz05gw(1) HOST:pw126182017105.27.panda-world.ne.jp AAS
昨日ロピア渋滞初体験してきた
実際は歩行者優先の待ちだったんだけど
普通に通行してる人に加えお客さんがいるわけで
手前の交差点までの距離も短いし
入庫待ちはなくても渋滞発生するわと思いました
403
(2): 多摩っこ 2023/10/16(月) 07:42:42 ID:jaSR39kg(1) HOST:pw126156033054.29.panda-world.ne.jp AAS
ロピアシャトル乗った人いますか?
乗降場所よくわからん。
404: 多摩っこ 2023/10/16(月) 09:39:24 ID:S5KWMamQ(1) HOST:KD106146053032.au-net.ne.jp AAS
>>403
自分は、土曜日に乗ったよ
場所は、インスタの案内を見れば分かる
ちなみに、10月は土日祝のみ運行
https://www.instagram.com/p/CyIAJQpReRX/
405
(1): 多摩っこ 2023/10/16(月) 11:36:23 ID:NCD60ogA(1/2) HOST:sp49-96-235-102.msc.spmode.ne.jp AAS
何処で降ろすのか気になってたんだけど、交差点の手前の道路で降ろすのね。
結構邪魔になってるんじゃないの?
406
(1): 多摩っこ 2023/10/16(月) 12:15:32 ID:QDeU989w(1) HOST:KD106133022247.au-net.ne.jp AAS
>>405
バス停があるところで降ろされるし、帰りはそこから乗る
バス停近くは、直進レーンと左折レーンがある
みんな直進レーンに並んでる中、左折レーンに停車するからほとんど渋滞に影響を与えてないよ
407: 多摩っこ 2023/10/16(月) 16:16:20 ID:NCD60ogA(2/2) HOST:sp49-96-235-102.msc.spmode.ne.jp AAS
>>406
バス停があるんですね、なら大丈夫そうですね。
昨日の15時ぐらいでも、まだトンネル付近まで渋滞してましたね。
408: 多摩っこ 2023/10/21(土) 14:04:23 ID:taPcVafg(1) HOST:M106072195194.v4.enabler.ne.jp AAS
稲城市民祭り
市民の参加が盛んで素晴らしいです。
でも反社っぽい企業や団体の参加は徹底的に排除してもらいたいと思います。
風貌や商品で明らかにそれとわかる人は名義貸し等の可能性をよく調べていただきたいです。
409: 多摩っこ 2023/10/21(土) 14:16:07 ID:eDNjXI9g(1) HOST:KD106155003159.au-net.ne.jp AAS
稲城の救急車のサイレンは間抜けな音やのぉ。
410: 多摩っこ 2023/10/23(月) 08:04:14 ID:e0Go5iCA(1) HOST:i118-21-160-112.s30.a048.ap.plala.or.jp AAS
サイレンがうるさいとクレーム言う人がいるからね。間抜けな奴やのぉ。
411: 多摩っこ 2023/10/24(火) 11:07:44 ID:7GkQtXhQ(1/2) HOST:sp49-105-99-236.tck01.spmode.ne.jp AAS
東京消防庁のサイレンも稲城市のみたいな
間抜けなのに変わったんよw
412: 多摩っこ 2023/10/24(火) 11:14:43 ID:7GkQtXhQ(2/2) HOST:sp49-105-99-236.tck01.spmode.ne.jp AAS
連投失敬

ロピアの右折出庫を止めさせてほしい
いい加減事故るぞ
そして、急に止まって右折出庫車に譲ったと思ったら
そのままジブンが出口から入る老害が結構いる件
413: 多摩っこ 2023/10/24(火) 11:18:33 ID:Snvc0LOg(1/2) HOST:sp49-97-12-53.msc.spmode.ne.jp AAS
警備員いるでしょ?止めさせてないの?
414: 多摩っこ 2023/10/24(火) 11:27:02 ID:Snvc0LOg(2/2) HOST:sp49-97-12-53.msc.spmode.ne.jp AAS
ああ、出庫か
出口は警備員いないもんね
415: 多摩っこ 2023/10/24(火) 15:14:36 ID:88ZNoYWw(1) HOST:p2905243-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
週末のバラ握り寿司を毎週食ってるが、最近ちょっとネタが小さくなった気がする。オープン当初のような荒々しさが無いというか。まぁそれでも十分他店より美味いけどね。
416
(1): 多摩っこ 2023/10/24(火) 17:22:00 ID:V8uAK2Tg(1) HOST:pw126158095072.33.panda-world.ne.jp AAS
明日のテレビ東京ソレダメで若葉台ロピア紹介
417: 多摩っこ 2023/10/24(火) 20:43:50 ID:OWLFoqGw(1) HOST:fp276f5745.tkyc623.ap.nuro.jp AAS
コープのときから右折入場はあったからな
警備員がいても止めきれてなかった
418: 多摩っこ 2023/10/25(水) 21:46:26 ID:2u0ahLQw(1) HOST:softbank060090095170.bbtec.net AAS
>>416
こりゃ週末入場規制かかりそう…
419: 多摩っこ 2023/10/25(水) 22:33:25 ID:CCdIqlag(1) HOST:softbank060120013233.bbtec.net AAS
テレ東のロピア若葉台放送見た
このロケしてる時に俺も店にいた
そういや最近ロピア行ってないな
420: 多摩っこ 2023/10/26(木) 18:02:19 ID:A6ZVw0Bg(1) HOST:KD106133048023.au-net.ne.jp AAS
ヤオコーも惣菜強化、ロピアも惣菜強化してるから、どうなることやら。
421
(2): 多摩っこ 2023/10/26(木) 20:02:44 ID:aVToVV/w(1) HOST:aq120183.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
惣菜コーナーとかもろもろ独身には無縁の量だったわ
422
(1): 多摩っこ 2023/10/26(木) 21:09:35 ID:4UPrnr8A(1) HOST:om126253202032.31.openmobile.ne.jp AAS
>>421
キミ 若葉台の人? 若葉台は独身者向けの賃貸物件は極めて少ない。
単身世帯も少ないのでは。
分譲3LDKマンションに一人で住む人はいるかも知れないけど。
間取りにゆとりがある物件を求めての中古物件購入転居。
423
(1): 多摩っこ 2023/10/27(金) 08:03:11 ID:PfQxl1qw(1) HOST:pw126167050146.32.panda-world.ne.jp AAS
>>421
単身だと永山の方が暮らしやすい。
424: 多摩っこ 2023/10/27(金) 08:26:16 ID:7feJVvlw(1) HOST:om126166179213.28.openmobile.ne.jp AAS
>>423
賃貸が多いのは永山、
なんといっても新宿・明大前から京王ライナーも使える。
京王線不通時は、小田急で迂回もできる。
朝のラッシュは、小田急の方が快適。
京王の渋滞ダンゴ運転 あれは拷問レベル。

若葉台は京王ライナー通過
若葉台へ京王ライナー後続の列車で来るより、永山で折り返した方が5分ほど若葉台に早く着く。
(410円+280円で満員電車回避 ゆったり座れること。)
忘れちゃいけないのは、永山で改札一度出て入りなおすこと。(若葉台―永山の運賃)
省1
425: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
426: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
427: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
428: 多摩っこ 2023/10/27(金) 17:25:54 ID:vcvv42Vg(1) HOST:133.106.45.136 AAS
>>422
離婚したとか、配偶者に先立たれたとか、同居両親他界とか、心に傷を負ってる単身者もいるのでは?
429: 多摩っこ 2023/10/27(金) 18:54:09 ID:78VLTZXw(1) HOST:150-66-74-127m5.mineo.jp AAS
>>403
へーそんなのあるだね。是非乗ってみたい。
430: 多摩っこ 2023/10/28(土) 01:24:26 ID:BUmo2DLA(1) HOST:pw126254110180.8.panda-world.ne.jp AAS
通勤定期で一駅先まで契約するのってどうなんしょ
会社から言われるんじゃなくて
本来定期券は始点と終点で乗降するものだから
こんなの使えないよって駅員に言われた記憶がある
同一料金の一駅伸ばしとか普通にやってると思うけど
431: 長元坊 2023/10/29(日) 16:14:27 ID:uZk81BCQ(1) HOST:MODERATOR AAS
425 p3046076-omed01.osaka.ocn.ne.jp
426 p3044222-omed01.osaka.ocn.ne.jp
427 p2905243-omed01.osaka.ocn.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
432: 多摩っこ 2023/11/06(月) 02:15:48 ID:hIIha29g(1) HOST:220-152-27-174.rev.home.ne.jp AAS
来年には黒川にもロピアできるから渋滞はマシになるでしょ。それ狙ってこんな近くに2店舗だすんじゃない?
433
(1): 多摩っこ 2023/11/06(月) 12:50:04 ID:QV1ipIiw(1) HOST:KD106133034126.au-net.ne.jp AAS
ロピアは個人的に欲しい商品、例えばヨーグルトが値上がりして魅力が失せたなぁ
ナチュレ恵が109円税抜きは良かったのに、今では131円税抜きしてる
土日祝コーチャンフォーからロピアに無料で行けるバスが年内まで延長になったのは良い
434: 多摩っこ 2023/11/06(月) 20:12:29 ID:ZJWAl0Kg(1) HOST:108.209.49.163.rev.vmobile.jp AAS
ロピア安くて良いけどレジがまだ不慣れな人が多いのがなー
遅くて時間がかかるのはもちろんのこと、精算済みカゴへの入れ方がビックリするくらいド下手でちょっとストレス
435: 多摩っこ 2023/11/06(月) 23:23:26 ID:bZfRgRIw(1) HOST:p8515099-ipngn42501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
生暖かい目で見てあげようぜ
436: 多摩っこ 2023/11/07(火) 21:14:28 ID:k/RTWl/w(1) HOST:KD027092098200.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
スーパーの陣取り合戦になってますよね。三和勢力圏、若葉台、ソコラに対し、ロピアは若葉台、黒川、ヤオコーはやや遠いが新百合、若葉台、片平温泉には新勢力ベルクス。業務スーパーはどう出てきますかね。
437: 多摩っこ 2023/11/07(火) 21:51:06 ID:3f2UX8Rw(1) HOST:sp49-105-100-193.tck01.spmode.ne.jp AAS
OKも参入してくれや
438: 多摩っこ 2023/11/08(水) 08:46:58 ID:y2+F7EAw(1) HOST:p1256109-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
業スーも結構ありますよね
自分は黒川、堀之内、百草園にたまに行くくらいですが
鶴川の三和近くや町田のどこか(通り過ぎただけなので覚えてない)
にもあって結構あるなあって感じです
439: 多摩っこ 2023/11/08(水) 09:02:43 ID:hMF4ojaw(1) HOST:sp49-105-97-17.tck01.spmode.ne.jp AAS
トライアル、ジャパンミート、ツルヤ参入してくれんか
440: 多摩っこ 2023/11/08(水) 13:56:50 ID:hbJgrnGA(1) HOST:softbank060083210024.bbtec.net AAS
トライアルは堀之内から撤退したから無理でわ
441: 多摩っこ 2023/11/08(水) 17:37:36 ID:LhS1EcBg(1) HOST:KD106146051083.au-net.ne.jp AAS
やはり、コストコじゃなぁですかね?渋滞しますが、、、
442
(1): 多摩っこ 2023/11/09(木) 01:07:07 ID:7r2xc6Pg(1/2) HOST:104.28.99.216 AAS
若葉台って、これ以上店が必要なのかな?
既に十分な数のスーパー、ドラッグストアが有って、ホームセンター、本州有数の巨大書店があるから、生活には全く困らない。むしろこれだけ恵まれている土地も珍しいと思うよ。
足りないのは、パチンコ屋とか、キャバクラとかじゃないかな?
東京側は規制が厳しいから、神奈川側に超巨大マンゾクビルが建てられたら完全都市になるよな。
443: 多摩っこ 2023/11/09(木) 01:44:50 ID:7r2xc6Pg(2/2) HOST:104.28.99.216 AAS
実はここに出ている施設の、ほぼ全てが若葉台には有るんだよな。

https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ikkodate/ik_sagashi/yokatta-rank01-170206/
444
(1): 多摩っこ 2023/11/09(木) 21:39:48 ID:+VvsOjCg(1) HOST:softbank060083212062.bbtec.net AAS
大型ショッピングセンター無いし
パン屋もスーパーのパン売り場しかないな
445: 多摩っこ 2023/11/09(木) 22:21:52 ID:ORH2bd+w(1) HOST:p8515099-ipngn42501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>442
キャバクラもパチンコもいらんわ
446
(1): 多摩っこ 2023/11/10(金) 06:56:15 ID:x/KaQc3Q(1) HOST:p1256109-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>444
パン屋の需要なんて今始めて言ってない?
447: 多摩っこ 2023/11/10(金) 07:20:34 ID:Y64QoL7Q(1) HOST:KD106154140002.au-net.ne.jp AAS
>>433
民衆党時代からすると1.5倍以上になってるよな
448: 多摩っこ 2023/11/10(金) 08:19:32 ID:/FfLMT1g(1) HOST:sp49-105-93-251.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>446
流れ見ようよ
449: 多摩っこ 2023/11/10(金) 10:17:31 ID:ngaHYm8Q(1) HOST:om126253212070.31.openmobile.ne.jp AAS
野焼きなのか煙たい
どこで野焼き?
450: 多摩っこ 2023/11/10(金) 10:19:12 ID:+kBgZbZg(1) HOST:sp27-230-96-47.tck01.spmode.ne.jp AAS
パン屋足りないかな〜
個人で開店できるような場所もテナントも無いし、
ヤオコーのパン屋で充分かな

足りてない方って、どんなパンが欲しいの?
451: 多摩っこ 2023/11/10(金) 15:18:51 ID:yZSzV5dQ(1) HOST:sp49-105-94-221.tck01.spmode.ne.jp AAS
複数パン屋欲しいよね
味も種類も違うから楽しめる
ヤオコーとか三和のパン屋あるけど、個人でやってるパン屋とは何か違うんだよなあ
452: 多摩っこ 2023/11/10(金) 23:06:02 ID:EEIcc4LA(1) HOST:142.36.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
違いを分けるとスクラッチかベイクオフになるんだろうけど
ヤオコーは粉から捏ねて三和のホルンはフジパン系だから
おそらく冷凍生地からだろう
453: 多摩っこ 2023/11/10(金) 23:10:48 ID:Fndh89yw(1) HOST:pw126156113058.29.panda-world.ne.jp AAS
パン屋なんか必要と思ってなかったのに
他の街にあるから欲しくなるとか大丈夫か
454: 多摩っこ 2023/11/11(土) 04:45:46 ID:AL0yv/oA(1/2) HOST:softbank060090095170.bbtec.net AAS
パン屋は隣の永山のファリーヌに行ってる。
455
(2): 多摩っこ 2023/11/11(土) 08:11:14 ID:s/OH6xCA(1) HOST:softbank060083209074.bbtec.net AAS
意識も所得も高い若葉台
なのに街のおしゃれな美味しいパン屋さんが無くて
業務用の冷凍生地焼いてるスーパーの中のパン売り場しかないってのがね
456: 多摩っこ 2023/11/11(土) 09:22:44 ID:AuCpZ38A(1) HOST:om126156153078.26.openmobile.ne.jp AAS
>>455
若葉台住民はそんなに意識も所得も高くない。
公共交通機関で充分間に合う地域でありながらマイカー保有率は高いと思う。
徒歩圏で買うのではなくクルマで出歩くのだと思う。
新百合のユキによく行く。https://www.boulangeriemaison-yuki.co.jp/
南山にも支店があるよう。
457: 多摩っこ 2023/11/11(土) 15:53:33 ID:cdoQFN6g(1) HOST:sp27-230-97-8.tck01.spmode.ne.jp AAS
マンションや戸建てがあんなにあるんだから、どこか一角にパン屋あってもいいよね
誰か脱サラして開いてくれないかなw
458
(2): 多摩っこ 2023/11/11(土) 20:53:51 ID:AL0yv/oA(2/2) HOST:softbank060090095170.bbtec.net AAS
地区計画変えない限り、
個人商店が置けないんだよね。
459
(1): 多摩っこ 2023/11/11(土) 21:02:37 ID:KRKdLN0g(1) HOST:fp85720e25.knge103.ap.nuro.jp AAS
>>458
最低敷地面積が設定されてる若葉台センター地区はともかく
周辺の道路沿いであれば建てられるところはあるね
460: 多摩っこ 2023/11/12(日) 07:16:32 ID:EAnVkmuQ(1) HOST:om126157221002.27.openmobile.ne.jp AAS
>>458
脱サラでパン屋開業なんてリスクが高すぎませんか?
サラリーマンの方がはるかにラク だから賃金安くてもそこにとどまる。
パン屋に限らずせっかく開店しても長続きしない店ならたくさん見ている。
個人でできること、企業資本にはかないません。
こだわりの良いモノ つくっても 売れるとは限らない。リピーターがつかないとだめ。
これ見る限り記事中のネガティブ要素が気になり背中押されても前に進む気が起きない。
パン屋を開業・独立したい人は必見!絶対に知っておきたい情報まとめ
https://okayamakobo.com/liaisonproject/column/panya-kaigyou/
>>459
省2
461: 多摩っこ 2023/11/12(日) 07:33:29 ID:Y+U/bQmA(1) HOST:softbank060090095170.bbtec.net AAS
それより長峰あたりに、まいばすけっとは欲しい。
462
(1): 多摩っこ 2023/11/12(日) 18:06:11 ID:qfWzDjJg(1) HOST:KD027092098200.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>455
周辺に高級スーパーないし、庶民の三和、ヤオコー、安いロピアで大渋滞って、、意識高いね。笑
463: 多摩っこ 2023/11/12(日) 19:52:51 ID:O4euKG4Q(1) HOST:sp49-105-77-163.tck01.spmode.ne.jp AAS
ロピア渋滞するのは若葉台の住民以外からわんさか来るからでしょうに
464: 多摩っこ 2023/11/12(日) 22:09:53 ID:gLnIJaJw(1) HOST:45.94.210.106 AAS
ロピアのオープンから2週間、ヤオコーは以前と違いがらがらでしたよね
フレスポのヤオコーの客が若葉台住人じゃないとするとどこから?

地方の意識の高い人が東京に出てきて賃貸住宅に住み続け、念願の?稲城の戸建や分譲を手に入れて頑張ってるのは感じます
465: 多摩っこ 2023/11/13(月) 00:23:53 ID:fgrxjGPQ(1) HOST:104.28.99.197 AAS
私は若葉台の住人だけど、ロピア楽しくて好きだよ。
普通に仕事して生活しているだけで、別段意識高くも無いし。
ただ、ロピアは普通の弁当が弱いね。
コロナから、ずっとリモートワークが多くて、この辺りの飲食店のランチも飽きたから、弁当を買って庭とか公園で食べるんだけど
その手の弁当がロピアはあまり無いね。寿司も最初は良かったけど、もう食べ飽きた。
もう少し一人用の弁当が増えると嬉しい。
466: 多摩っこ 2023/11/13(月) 08:14:31 ID:BSqGIHaQ(1) HOST:sp49-105-94-195.tck01.spmode.ne.jp AAS
八王子や川崎ナンバーもけっこう見るよね
自分は平尾民だから多摩ナンバーだけど、若葉台外から周辺道路混んでるからけっこうあちこちから来てると思う
467: 多摩っこ 2023/11/13(月) 11:38:56 ID:beuIsxiw(1) HOST:220-158-119-148.kanagawa.ap.gmo-isp.jp AAS
ロピア一人前の惣菜少ないね。土日に家族でシェアするにはいいんだけど1人の平日昼ごはんになるようなものがあまりない。あと他のロピアにはある分厚いハムカツやチキンカツがなくて残念。とはいえロピアは買い物しててやっぱり楽しい。
468
(1): 多摩っこ 2023/11/13(月) 12:31:46 ID:tv2+oe5Q(1) HOST:KD106146055184.au-net.ne.jp AAS
>>462
若葉台に成城石井とか出来ても多摩センターみたく閑古鳥が鳴きそう
469: 多摩っこ 2023/11/13(月) 12:42:32 ID:j2+fdRXA(1) HOST:sp1-75-158-66.msc.spmode.ne.jp AAS
土曜日にクレカのトラブルがあって、現金しか使えなくなってたみたいだね。
こんな時はロピアは無関係だね。
470: 多摩っこ 2023/11/13(月) 16:44:31 ID:CBepwO1Q(1) HOST:133.106.144.156 AAS
>>468
聖蹟のも過疎ってるし過疎ってるぐらいで採算がとれるようになってるんじゃないの
471: 多摩っこ 2023/11/13(月) 17:51:28 ID:NxN5sSlA(1) HOST:220-152-27-174.rev.home.ne.jp AAS
やっと、あい、あい、あいらぶー あいらぶロピアーの曲がかかり始めましたね!待ってましたよ
472
(1): 多摩っこ 2023/11/13(月) 18:12:07 ID:Iy4obv4w(1) HOST:softbank060102183192.bbtec.net AAS
超満員の成城石井とか見たことないんだが
473: 多摩っこ 2023/11/13(月) 22:35:11 ID:11f9oxZg(1) HOST:aq161124.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ロピアの寿司はネタがちょっと薄くなってた気がする。それは置いといて長崎井上の「長崎よかもん揚げ」をまた仕入れて欲しいわ。むっちゃ美味しくリピしようとしてるけど1度切りだったわ。
474: 多摩っこ 2023/11/14(火) 11:13:10 ID:A/VyvycQ(1) HOST:pw126182127179.27.panda-world.ne.jp AAS
府中のスーパーバリューがロピア、アキダイの良いとこどりでリニューアルオープンか! 
これからスーパーバリューは皆、こうなるかな
475: 多摩っこ 2023/11/15(水) 13:15:41 ID:6dmuVAMw(1) HOST:p8767186-ipngn20902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
コーチャンフォー若葉台店/東京 @cf_wakabadai

今回の新CMはコーチャンフォー若葉台店で撮影を行いました。
佐藤優樹さんがミュージック売場の特設コーナーにも足を運んでくださいました。
店舗にサインも頂きましたが、間違えて店舗名を大きく書きすぎてしまったとのことです。
店頭に掲示中ですので是非ご覧ください!
#まーちゃん

https://pbs.twimg.com/media/F-8fvn_bEAAzXQF.jpg

https://pbs.twimg.com/media/F-8fwypbYAAh8yQ.jpg

https://pbs.twimg.com/media/F-8fx37bkAAgGFQ.jpg

476: 多摩っこ 2023/11/16(木) 12:23:11 ID:1bbP6rww(1) HOST:pw126182158066.27.panda-world.ne.jp AAS
ロピアはエンタメ感と安さはあるけど、ついつい買っちゃって、月単位の食費が下手すればヤオコーより高く付く。
477: 多摩っこ 2023/11/16(木) 13:18:13 ID:Fmppkg8g(1) HOST:133.106.39.40 AAS
若葉台のヤオコーはもうちょっとやる気だしてくれないかな
多摩境のビバホームのところをのぞいたら別のスーパーみたいだった
478: 多摩っこ 2023/11/20(月) 11:39:40 ID:0kPk6oIw(1) HOST:aq161124.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ヤオコーは開けてるレジの数がちょっと少なくなってた。ロピアに客取られたまんまだな。
479: 多摩っこ 2023/11/20(月) 12:23:40 ID:rVlN0R3g(1) HOST:sp1-75-153-135.msc.spmode.ne.jp AAS
三和も2個ぐらいしかレジ開けてない。
待ちが増えると3個とか4個にするけど。
480: 多摩っこ 2023/11/20(月) 16:32:02 ID:9V3OF1SQ(1) HOST:sp49-105-91-160.tck01.spmode.ne.jp AAS
三和は何か特徴ほしいね
惣菜や弁当の種類を増やすとか、OKみたいな安さを武器にするとか
481: 多摩っこ 2023/11/20(月) 16:52:39 ID:bKU6WIOg(1) HOST:sp1-73-129-218.smd01.spmode.ne.jp AAS
OK牧場
482: 多摩っこ 2023/11/20(月) 19:40:59 ID:HJxER9Bg(1) HOST:42-144-105-194.rev.home.ne.jp AAS
>>472
調布駅前の成城石井はいつも人がいっぱい
駅に一番近いスーパーだからかな。他の成城石井はガラガラで選びやすいし、割引シールよく貼ってるしどっちもいいとこあるな
483: 多摩っこ 2023/11/23(木) 18:59:22 ID:DMNgsoZg(1) HOST:fp6e4387cb.ap.nuro.jp AAS
南の方で花火?
484: 多摩っこ 2023/11/23(木) 19:00:22 ID:FVVQ5Yfw(1) HOST:softbank126235120062.bbtec.net AAS
音が聞こえる・大丸より
485: 多摩っこ 2023/11/27(月) 02:13:58 ID:dQeS7BeA(1) HOST:om126156246120.26.openmobile.ne.jp AAS
ロピアの平面駐車場(1階)からの右折出庫の常態化なんとかならないのか?
はるひ野方面の右折レーンが詰まっていても強引に入ってこようとする。

いつか事故が起きると思う。

道路管理者は中央線に、ラバーポール建ててほしい。

そもそも、ロピアの駐車場アクセスが悪すぎる。
486
(1): 多摩っこ 2023/11/27(月) 03:13:26 ID:o4XDCkqw(1) HOST:133.106.34.133 AAS
ロピアにも手出しできない事をここで言ってもね
公道いじくれる役所か警察でしょ
487: 多摩っこ 2023/11/27(月) 07:57:50 ID:EzoEBoGQ(1) HOST:KHP222000163069.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
うん、ポール欲しいね。
その出口から入ろうとする車も居るし。
488: 多摩っこ 2023/11/27(月) 09:46:44 ID:6tpta64w(1) HOST:sp49-105-103-176.tck01.spmode.ne.jp AAS
パッチンパッチン 指パッチン
489
(1): 多摩っこ 2023/11/29(水) 12:30:42 ID:S5AUTFFQ(1) HOST:flh2-133-200-195-192.tky.mesh.ad.jp AAS
ブラックフライデーでピザ頼もうとしたらはるひ野ドミノピザ臨時休業なのね
490: 多摩っこ 2023/11/29(水) 18:13:12 ID:oZrE4oCw(1) HOST:p5195237-ipxg23801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>489
多分これが関係してると思う
https://www.tokyo-keizai.com/archives/73868
491: 多摩っこ 2023/11/29(水) 21:39:34 ID:uoNQvqlw(1) HOST:aq120183.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
なるほど
近隣のドミノ経営してたみたいだし後釜いなければドミノ難民だな
492: 多摩っこ 2023/11/29(水) 23:45:22 ID:sCsukqlA(1) HOST:34.45.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
はるひ野、矢野口、柿生、王禅寺西が同FCで休業中
清瀬で11店運営の会社が倒産して一斉閉店したけど
順次営業再開しているしここも何処か引き継いで
再開するんじゃないかな
493: 多摩っこ 2023/11/30(木) 01:43:33 ID:wdqM5NmA(1) HOST:M106072193032.v4.enabler.ne.jp AAS
昨日(水曜)夕方に、ケーズデンキの前と駅のエスカレーター上がったところで何か撮影してたけどなんだろう
スタッフらしき人が数十人いた
有名な俳優は見つけられなかった
494: 多摩っこ 2023/12/02(土) 12:46:14 ID:N2gjw4qA(1) HOST:KD027092098200.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>486
ロピア、路上待機されないように三角コーン置いている。警察はそんなことしない。邪魔。また、あの道でUターンする場化がいて、通行の妨げになっている。
495: 多摩っこ 2023/12/02(土) 22:39:59 ID:CUOZwHIQ(1) HOST:om126253234099.31.openmobile.ne.jp AAS
こんな古いスレが奇跡的に残っていました。

新しい街 若葉台を盛り上げよう!part7
まちスレ:tama

本屋がない
交番ができたばかり
駅前ロータリー クルマ進入問題
高架下のリトナードがなかった時代
幼稚園はどこに行かせるの?
今も続くUターンの問題
ファインストーリアが販売中の時期
省8
496
(1): 多摩っこ 2023/12/03(日) 11:29:27 ID:rmaLidYQ(1) HOST:softbank114049038061.bbtec.net AAS
現在、若葉台周辺道路が大渋滞、カオスな状態

駅ロータリーからロピア方面の坂道ずっと渋滞。動かない。
ロードレースの交通規制による渋滞に、ロピア渋滞が輪をかけている。

路線バスも運休
12月3日 ロードレース開催に伴うバスの運休等について(京王バス)
https://www.keio-bus.com/news.php?id=4888

自転車ロードレース開催に伴う交通規制のお知らせ(警視庁)
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/doro/regulation/TRRT2023.html

前々から予告されていたことではあるが、知らずに来た人は災難だ。
1-
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s