[過去ログ] 【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part11 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 名無しさん@編集中 2013/01/13(日) 13:36:29.70 ID:hzBC11iR(1) AAS
>>959
40話以降放送がないから仕方ないじゃん
964
(1): 名無しさん@編集中 2013/01/13(日) 18:16:45.39 ID:3KMxBHPd(1) AAS
ん?日テレの局ロゴ変わった?
965: 名無しさん@編集中 2013/01/13(日) 18:22:13.43 ID:QbXmHCpD(1) AAS
ん?
966: 名無しさん@編集中 2013/01/13(日) 18:25:49.73 ID:ndYr0FFe(1) AAS
>>964
丸みがあるロゴに変わってるな
967: 名無しさん@編集中 2013/01/13(日) 19:13:33.69 ID:6Rnmz+HW(1) AAS
tvtest0.7.23を使ってBS11を録画するとMulti2DecWinで復号漏れが確認できて
手動で解除したんだけど、tvtest0.8.0で録画すると復号漏れが0なのは

解除できてるのかそれとも、手動で解除する必要があるのか分かる?
968: 名無しさん@編集中 2013/01/13(日) 20:12:42.13 ID:Oay3adAC(1) AAS
再生すれば分かるだろ。
969: 名無しさん@編集中 2013/01/13(日) 22:47:28.67 ID:AVu1tZ4h(1) AAS
0てれに見えてしょうがないんだが
970: 名無しさん@編集中 2013/01/14(月) 01:47:15.80 ID:uPG1yip/(1/2) AAS
LAVの0.55からかな
> - Improved support for AAC in MPEG-TS (especially in ISDB-T)
これの影響かMarumoがデフォでは使われなくなってしまった
0.54.1ならFile Sourceを設定することもなくMarumoが使われていたんだけどなぁ
971: 名無しさん@編集中 2013/01/14(月) 02:02:34.30 ID:dxc1wXSi(1) AAS
スプリッタを無効にすればいいだけじゃん。
972: 名無しさん@編集中 2013/01/14(月) 02:23:43.21 ID:uPG1yip/(2/2) AAS
ホントすまぬ
リセットセッテングで再インスコしたらMarumoは使われるようになりました
リセットセッテング後に設定する内容は以前と同じ設定なんだけどね
以前の設定のままで上書きインスコだと何で使われなくなるんだろ?
ま、また普通に使われているんで結果おーらいですw
973: 名無しさん@編集中 [ ] 2013/01/14(月) 17:33:02.89 ID:KeKT2GB5(1) AAS
marumoどこか詳しくのってないかな?
974: 名無しさん@編集中 2013/01/14(月) 18:15:26.60 ID:E1h9nhAW(1) AAS
marumoならmarumoでしょ?
975: 名無しさん@編集中 2013/01/20(日) 06:57:53.92 ID:+OxjJfQv(1) AAS
「それでは、どうぞごゆっくり」
朝鮮人には理解できないフレーズの一つだ
976: 名無しさん@編集中 2013/01/20(日) 10:06:10.68 ID:ZPuRdUOn(1) AAS
何でもかんでも朝鮮人の低脳無職ネトウヨ乙w
977: 名無しさん@編集中 2013/01/20(日) 10:10:48.40 ID:WVVQGMWV(1) AAS
日本語でおk
978: 名無しさん@編集中 2013/01/21(月) 00:07:56.46 ID:vyZwWJZi(1) AAS
突然だが、WebTestの作者さんまだ見てるかな

もしも今も見てたら再配布してもらったら嬉しいです
都合があって配布止めたなら無理強いできないけど
979
(4): 名無しさん@編集中 2013/01/22(火) 23:59:24.17 ID:PTcLJb7j(1) AAS
物理2chで難視聴7chを全録画するガラポンぽいソフトないですかね
980: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 00:19:38.46 ID:V0ZMnWHD(1) AAS
物理2chの意味が分からんね
難視聴はBS17chだけ

スレ違いだな
981
(1): 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 00:32:03.86 ID:x78bC3MP(1) AAS
>>979
TVTESTでトラポン丸ごと録画しとけば良いじゃない
982: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 02:49:57.29 ID:dpep5Luz(1) AAS
>>979
TS初心者勉強会 25頁目
2chスレ:avi
983: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 03:08:19.26 ID:q7LIQx80(1/2) AAS
>>979
物理伝送路は1つで論理伝送路が2つ
論理チャンネルが7+1ね
ロンリー?
>>981
トラポン丸ごとってとこもう一度調べてみてね、チューナーモジュールの仕様書よく読んで
984
(2): 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 03:20:33.39 ID:keGhZeVD(1/2) AAS
EDCBじゃダメなんけ?
同一チャンネルなら単一チューナーでそれぞれのサービス毎に別々に録画できるけど
985: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 03:25:44.66 ID:q7LIQx80(2/2) AAS
>>984
旧e2やスカパーじゃない?
BSは物理一本でもTSIDが違うのがいくつか入ってるけど
986: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 04:11:32.87 ID:f4HWb8h8(1) AAS
NGID:q7LIQx80
987: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 08:46:36.66 ID:spQpM6U2(1) AAS
ワロタ
>>984が言ってることが正しい
よく知りもしないのに口出ししないことだな
988
(1): 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 15:50:02.72 ID:SZsK/9Sr(1/2) AAS
出来る出来ないじゃなく毎n時間ごとに分割とか自動でやってくれるアプリがあるか訊いてるんじゃなかろうか
989: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 16:22:08.30 ID:X6o7uE3T(1/3) AAS
>>988
お前頭おかしいだろ
990: 979 2013/01/23(水) 17:23:34.39 ID:9+jOwXNG(1) AAS
なんか荒れちゃってすまんのう・・
991: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 17:45:48.33 ID:SZsK/9Sr(2/2) AAS
キーワード*で番組単位で全番組録画すりゃいいってこと?
http://blog.mobilehackerz.jp/2008/09/blog-post_14.html こーゆーのを想像してたよ
992
(1): 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 18:12:28.71 ID:7Qg2ofK3(1) AAS
ちがうでしょ
地デジ難視対策衛星放送はBS17のTS-IDが4310と4311の二つでやってるから
衛星のチューナーが2つあれば全録できるはず→そういったソフトが無い?
って話でしょ
なので988が正解、頭がおかしいのは989
993: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 18:19:28.17 ID:E2n2LQBW(1) AAS
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ
994: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 18:24:22.09 ID:X6o7uE3T(2/3) AAS
>>992
キミ馬鹿なの?
995
(1): 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 18:24:50.15 ID:bfgkb+x6(1) AAS
おめーがばかなだけ
996: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 18:25:23.73 ID:X6o7uE3T(3/3) AAS
>>995
アホはお前だ
997: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 18:30:13.47 ID:OwsucQo3(1) AAS
いい流れだ
998: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 18:32:12.12 ID:16fdmnKK(1) AAS
999
999: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 18:32:28.02 ID:UVRiOso8(1) AAS
プロエスパーが沢山いて良いね
1000: 名無しさん@編集中 2013/01/23(水) 18:33:55.93 ID:keGhZeVD(2/2) AAS
銀河鉄道の夜
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s