[過去ログ] 【keian】恵安タブレット総合スレ【再生品】Part3©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2015/08/11(火) 21:09:45.72 ID:kp0uAtI0(1/7) AAS
恵安製のタブレットについて語る総合スレです

恵安公式 
http://www.keian.co.jp/
価格コム・恵安タブレット製品一覧
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_ma=292&pdf_ob=0
格安・恵安タブレット再生品通販
アバイド
http://www.abide.co.jp/shop/category/category.aspx?category=2001
アバイド・Yahoo店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/abide/a2a555b6fad.html
省5
903
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/17(日) 18:10:22.69 ID:C3vEVhnm(2/2) AAS
アメリカンメガトレンドは、BIOS、UEFI、リモート管理のソフトウェア開発メーカーだよ
1万円台の中華WinタブのBIOSほどんどこのメーカーだった
KeianロゴでなかったのはBIOS弄られてた影響かな?
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/17(日) 20:13:56.03 ID:EONpnYcG(2/2) AAS
>>903
中華タブではないはずなのに 中華タブみたいででなんかなー
ハードそのものは値段の割りに評価できる
Miix2 8を発売日に買ったときのことを思うといろいろ感慨深い
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/17(日) 22:07:42.10 ID:I+kmd5Yp(1) AAS
>>901
赤札の10インチ用キーボードケースは意外と打ちやすかったな
けど同時に自分には乳首が付いてないとダメってことが判った
中華よキーボードに乳首を付けろ
俺が買う
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/17(日) 23:09:03.81 ID:Ry1Ussia(2/2) AAS
乳首って何?

ThinkPadトラックポイント?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DLK4GQA
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/19(火) 07:58:23.79 ID:ygkaDj/B(1) AAS
キーボードで乳首だとすぐにIBMだと
知識薄い俺でもわかったぜ
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/20(水) 21:00:16.72 ID:Y9ohoQBm(1) AAS
セールのモバイルバッテリー普通に良かった。再生品かと思ったら新品なのね。送料無料で980円だし壊れてもいいけど。まだあんまり使ってないけどiPhone6sを2回充電できてる。
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/21(木) 16:00:23.16 ID:xOp/LtpA(1) AAS
レスみると80Wは問題なく使えていそうだから
復活したのをぽちった。おまけがチョイしょぼね
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 16:23:31.62 ID:uGwR/PhL(1) AAS
7インチのWINタブ。Windows10モデルがセールかかってるね。6350円送料込み。
http://www.abide.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=939150-o
911
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 17:14:17.23 ID:V8Mn82ya(1) AAS
同じWinタブで、オマケのMicroSDHC 32GBも同じセットが
yahooアバイドなら5980円 
中の人は本店側で買って欲しいのだろうけどw
http://store.shopping.yahoo.co.jp/abide/a-937187-o.html
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 17:33:57.67 ID:Jru6bxOr(1) AAS
>>911
それWin8な上ストレージ16GBだからWin10に出来ないんじゃ
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 18:11:33.85 ID:41fcPUCh(1) AAS
地デジチューナーを買おかと思ってたら無くなってた
本体はいらないけどb-casカードが欲しかった
914
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:55:33.11 ID:tH/p0qhA(1) AAS
バッテリー2600mAhだと数時間で使えなくなりそうだが実際どうかな
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 20:53:44.84 ID:Ie551YwF(1) AAS
CPUや負荷によって相当違うし
そういうのは自分で買って報告してくれないとなあ
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 21:44:32.98 ID:y7Kvdi1U(1) AAS
>>914
ほとんどの機種は数時間なのでは?
917
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 00:22:17.34 ID:AJKKUdME(1) AAS
10インチのアンドロイドには大きめのが乗っていたのでそれを基準に考えてたよ
KVI-70Bの新品が今は8000円で買えるね
http://nttxstore.jp/_II_KV15178255
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/25(月) 03:58:42.99 ID:qwkD0XAA(1) AAS
>>917
会員になれば8000円でおつりがくるのか!
スペックはぎりぎりとはいえ、Windows10でこの値段は凄いよなぁ

俺も先月に同等品(Wintab7)を8000円ちょっとで買ったのがここに来るようになったきっかけだったしなぁ…
919
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 07:35:36.49 ID:T+OFyk9Y(1) AAS
ストレージ16GBってアップデートどうやるの?
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 13:46:34.58 ID:8WCTB4MI(1) AAS
>>919
Windows10でいいのかな?
直接ではなく、インストール用のUSBメモリからインストール開始して
途中で聞かれるバックアップファイルの保存先を他(SDやUSBメモリ)に指定すればいける

Wintab7のアップデートとかやってるブログとかあるから参照するといいと思う
921
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 21:23:58.65 ID:86kvRpkB(1) AAS
KVI70Bが5999円になっとる。今までで一番安いな。microsd16GB付き
http://www.abide.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=939150-o
922
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 23:26:56.12 ID:rqNRV9XF(1) AAS
885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/04/13(水) 23:39:39.88 ID:CWWyFKSp
今回のセールは安いな。
winタブが5860円で出てる
http://www.abide.co.jp/shop/event/event.aspx?event=6008

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/04/15(金) 23:18:34.04 ID:NpWlOqE+
8インチのWinタブ買ったがよかったぞ。
10にアップデートもできたし不具合なくつかってる。クレカ使えなくなったのは残念だな。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/04/20(水) 21:00:16.72 ID:Y9ohoQBm
セールのモバイルバッテリー普通に良かった。再生品かと思ったら新品なのね。送料無料で980円だし壊れてもいいけど。まだあんまり使ってないけどiPhone6sを2回充電できてる。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/04/24(日) 16:23:31.62 ID:uGwR/PhL
省4
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 23:27:56.37 ID:dagpBouC(1/2) AAS
NTT-XでWin10版新品が6980円まで下がっちゃってるからね…
924
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/26(火) 23:48:10.07 ID:dagpBouC(2/2) AAS
sage忘れたスマヌ

KVI-70Bに限らず、この手の安タブは液晶のアス比がおかしい(非正方画素)のが多いよな。
KVI-70Bの場合、横向きだと画像が横長に、縦向きだと縦長に表示されてしまうんだ

お絵描きに使う時に外部ディスプレイに繋いでるけど、タブレットの意味ないお

>>922
およしよ
925
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/27(水) 01:02:15.38 ID:VIgsxWiQ(1/2) AAS
動画見る様 youtube abema tv ニコ生見るようにタブレットほしいのだけど
R-KPD702R V3ではきついでしょうか?

【仕様】

プロセッサ:Action ATM7021A Dual Core
プロセッサスピード:1.0GHz
無線LAN(WiFi):IEEE 802.11b/g/n
OS:Android 4.4
システムメモリ:DDR3 512MB
ストレージ:8GB(内蔵osにて約2GB使用します)
ディスプレイ:7.0インチ マルチタッチパネル 800×480
省3
926
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/27(水) 05:22:28.42 ID:P8IcQjOn(1) AAS
>>925
なぜその機種を?
メモリーも気になるけど、ストレージ容量も気になる
アマゾンのレビューでもあまり動画に向いているようには思えないのですが…
タダでもらえるとかでしたらいじくりたおすのに良いかもしれません
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/27(水) 08:58:55.59 ID:VIgsxWiQ(2/2) AAS
>>926
アバイドで売り上げ1位だったのとアンドロイド4.4だったので動画用にみれたら便利かな
と思いまして
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/28(木) 00:42:25.83 ID:gTj+ngWP(1) AAS
>プロセッサ:Action ATM7021A Dual Core
このActionのATM〜てCPUは10インチタブの103Rや104Rの低機能版で最悪youtube全般が見れない恐れがある
もろちんchromeでも再生できない
ちゃんと調べて選びなよ
それと動画見たいならabideのアウトレットで扱ってるのは全滅と思っていい
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/28(木) 16:06:21.11 ID:JA/63vow(1) AAS
別に大丈夫だと思うがなぁ
もっと低スペでも動画のアプリなんて使われてるでしょ
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/28(木) 23:51:36.13 ID:G7hRj8qr(1) AAS
アバイドの特価品とあきばお〜特価品、最近似たアイテムが両方で売ってるな
アバイドでmicroSDを再生品タブにオマケで付けたり、単品で安く販売してり。
あきばお〜ではここ最近microSD64GBの特価品999円セール実施
仕入れ元同じなのかな? 恵安製品を大量に仕入れてるあきばお〜とは
良好な関係なのは間違いない。共同で中華大量仕入れでもしてんのかな
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/29(金) 00:25:04.55 ID:YRivn5kZ(1) AAS
abideオマケはTeam、ばおーはSuperTalent。
スパタレ代理店アーキサイトはTeam扱わず。
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/29(金) 00:41:59.68 ID:hnT7prHR(1) AAS
うちのKPD728Rもばおーで買ったやつなんだ
色々いじりまわしてやっと満足行く感じになったわ
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/29(金) 05:43:17.45 ID:aO/vLYnK(1) AAS
M703S/android4.2.1にUSBウェブカメラを使いたくて試行錯誤しているんですが、
どうしても動きません。ソフトウェアによっては「UVCがないよ!」って怒られたり、
カメラの機種名は認識しているものの映像が映らなかったりします。
これは素直に泥上位verを積んでるタブを買うしかない?
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/29(金) 11:38:00.48 ID:Lxg+tqS0(1) AAS
playストアでウェブカメラとかUVCで検索ぞ
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/29(金) 15:51:09.51 ID:5+ilA8v1(1) AAS
ドライバが入ってないとそもそも動かないし
linuxベースでドライバを追加するのはさらに難しい
936
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/30(土) 23:50:20.45 ID:Xxy3BDt5(1) AAS
最近目玉商品が無くなってつまらなくなったな
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/01(日) 17:07:06.24 ID:CY3V0CZ6(1) AAS
intelがatomやめるってよ
2chスレ:news

Wintabがやたら安かったのはBayとかCherryを処分してたからか
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/01(日) 18:05:33.48 ID:Kwuseawi(1) AAS
処分っつーか採用して欲しくて補助金出しててそれが膨大な額になってたハズ

でも一番シェアほしいスマホでいまいち
かつAtom最大顧客のAsusがZEN Phone3 で調達数を減らすらしくてとうとう積んだみたいな風聞

モバイル向けでIntelの出した赤字ってこの三年間で一兆円超えてるとも言うし
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/02(月) 01:04:34.85 ID:OMOtMtQ7(1) AAS
>>936
一時期出てた89B以外は全部ハズレだと思うよ
泥で使えそうなのも無かったし
940
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/02(月) 21:05:06.24 ID:dDrbi+qB(1) AAS
モバイルバッテリーもってないけどアバイドの950円ぐらいのってお勧め?
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/03(火) 16:42:41.66 ID:EnP7ksVo(1) AAS
爆発してもいいならおすすめだよ
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/09(月) 09:40:37.72 ID:ylKFYiOY(1) AAS
KPD728R PROはルート出来ますか?
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/10(火) 05:50:43.83 ID:wW8OLNJi(1) AAS
上で書いたけどKingo Rootで行けたよ
ただしPC版でやったのでアプリ版で行けるとは保証しない
たぶん大丈夫だろうけど

SuperUserが広告付きなのでアンインストールしてSuperSUにしよう
後は好みで
944
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/10(火) 22:46:06.78 ID:Jz1tw7/2(1) AAS
KPD715R PRO←コレの使い勝手はどうですか?
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/11(水) 00:03:55.46 ID:oi6un8Ab(1) AAS
>>944
恵安タブ史上、もっとも加熱して液晶に黒いシミが発生する恐ろしいタブ
CPUが異常に発熱するのよね KPD715R PROは。
布団の上に電源入れたまま1時間程度放置したらアッチッチな状態
液晶真っ黒に変色… 電源切ったら黒いシミは消えたけど
液晶にはムラが残った…

これから暑くなる夏場は発火・火事に注意しないとイカン
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/11(水) 02:29:56.54 ID:/fSFYcvO(1) AAS
おぉ・・・ここで聞いて良かった
ありがとう
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/11(水) 13:18:51.95 ID:1PZBpn2D(1) AAS
kjt80wが13000円だけど買いでしょうか
948
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/11(水) 23:37:47.58 ID:b7AUdeg8(1) AAS
KVI-70Bの中古品、すげー綺麗なのが届い
た。付属品揃ってたよ。良い買い物だっ
た。
949
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/12(木) 07:59:21.62 ID:RPxDGbGp(1) AAS
>>948
>>922
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/12(木) 09:21:08.88 ID:8JjuxuAS(1) AAS
窓と泥のデュアルでSIM挿せる7インチタブ、恵安で出してくれないかなぁ。
中華系の中では中の上くらいのクオリティだと思っているので。
951
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/12(木) 11:21:30.47 ID:qDb7C0mO(1) AAS
どうせアンドロしか使わなくなる
そしてArm対応アプリが動かなくてしょんぼりする

つっても思い付くのがffmpeg関連くらいだけど
952
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/14(土) 04:27:25.63 ID:LyDuns13(1) AAS
709にOTGでUSBメモリつなげたら
読み書き反応が悪くなってきたので接触不良かと思ってUSBメモリ触ったら
異常に熱かった。今までこんなことなかったのに。

恵安ではメモリはやらんでマウスかキーボードだけにしておいたほうがええの?
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/14(土) 12:08:28.20 ID:SDc6k8cf(1) AAS
>>952
他の普通のPCに挿しても加熱するんじゃね、そのUSBメモリ
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/14(土) 16:39:01.73 ID:SEBOx7Og(1) AAS
>>951
マツキヨアプリもARM用だな。
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 19:54:39.19 ID:I+a7SR+o(1) AAS
KVI-100BU気になるけどedge以外通信不可って話本当なのかね?
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/16(月) 20:30:05.49 ID:JcUCXBBy(1) AAS
including HSUPA / HSDPA / WCDMA: 2100 (900/850) MHz and EDGE / GPRS / GSM: 1800 +900 MHz
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/18(水) 14:50:49.83 ID:t0aUPMXs(1) AAS
>>940
http://mitok.info/?p=7370&page=5
958
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/21(土) 18:51:24.43 ID:NXWlo757(1) AAS
>>【SALE】アウトレット全品 放出セール 5/223 23:59まで

これはいつまでだ
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/22(日) 04:11:55.47 ID:wkJZyF2t(1) AAS
何度もタイムセールやってる商品はちっとも売れてないんだなって思うw
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 08:48:31.55 ID:em0Cc3He(1) AAS
>>958
5月1日から222日後の日じゃない?
961
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 19:19:44.06 ID:KEXXApHB(1) AAS
ねえ、これって何なん?
自分スマホ含めてAndroid歴長い方だと思うけど、こんな状態初めて見た…
http://s2.gazo.cc/up/38686.png

962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 22:08:15.13 ID:O4/wuedr(1) AAS
>>961
0%の向こう側から帰ってくるのに時間が掛かったんじゃね?
所詮便宜的に決めた数値だし
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/25(水) 08:47:54.30 ID:skIAgTm7(1) AAS
何だかちょっと楽しくなってきたw
http://s2.gazo.cc/up/38693.png

964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/25(水) 13:09:16.89 ID:4vpxyvTx(1) AAS
充電回路やバッテリーが壊れてんだよ
965
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/25(水) 21:17:38.62 ID:bKjsCRj5(1) AAS
KEIANのbluetoothキーボードがアウトレット
出てたんで買ってみた。小傷ある程度で
状態良好。3台切り替えは便利。
電源OFFしないと切り替えできないのが
面倒だが、何気にいい品だと思った。
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/25(水) 21:52:04.77 ID:rIGVlQB8(1) AAS
2chMate 0.8.7.11 dev/M704S J/M704S J/4.1.1/LT

充電のピン折れた(;ω;)
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/25(水) 22:05:16.59 ID:HmNNL9KG(1) AAS
>>965
>>949
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/26(木) 00:52:31.94 ID:voNiTCrN(1) AAS
いちいち気にしてる奴もリアル厨房臭え
969
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/26(木) 08:37:26.80 ID:DeoxOpCX(1) AAS
なぜ社員はバレバレの購入報告をするんだろう
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/27(金) 09:02:41.46 ID:/xpEN9/y(1) AAS
>>969
お前、被害妄想癖あるだろw
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/27(金) 09:22:13.51 ID:zE+XF9h1(1) AAS
>>969
こんなスレ見なきゃいいのに
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/28(土) 10:48:47.09 ID:Z+5oJgUM(1) AAS
バッファローのBSKBB23とほぼ同じやつだな

上記を持っていて良い製品だと思ってるが(強いて言えばデカさとキーの隙間にゴミが入ること)
荷物が増えるから持ち歩いてないわ
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/29(日) 22:46:15.76 ID:I8iPqk2X(1) AAS
KPD101Rがお亡くなりになったので次のタブレットにアバイドで安売り中の
R-KVI-70Bを買ってみようか?と思っているんだが、アバイドの安売りタブに
5,680円払うのに抵抗がある事も確か。
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/30(月) 02:28:37.29 ID:8vWORJoK(1) AAS
KVI-70Bなら持ってるけれどちょっと触って使わなくなった
普段10インチ使ってるし、おもむろにポケットから取り出す必要がある状況にもならないので使うタイミングがない

通勤で普通電車に乗るならアリかも
特急以上なら机に10インチ置けちゃうから7インチは使わない
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/30(月) 09:40:33.33 ID:weTdoCM6(1) AAS
7インチでは10.1インチの代わりにならんべさ
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/31(火) 14:51:41.24 ID:oRxS9+xu(1) AAS
M703SJPがkeianのロゴから先に進まず起動しなくなりました
リセットしても1日待ってもだめでした
もう寿命でしょうか?
977
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/31(火) 18:39:03.47 ID:S0iY+NJi(1/2) AAS
寿命だね
取り外せない内部ストレージ部分の書き換え耐性が事実上の本体寿命
格安タブレットbootループの原因はOS格納してる
Flashメモリ読み込み書き換え耐性の寿命が尽きた故障が多いから。
基板に固定されてるので交換不可
恵安タブレットアウトレット品購入で1年持てば上出来だよ

スマホ課金ゲーム用途には恵安タブレット(アウトレット品)は推奨しない(笑)
978
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/31(火) 20:08:03.97 ID:S0iY+NJi(2/2) AAS
次スレ立てた
【keian】恵安タブレット総合スレ【再生品】Part4
2chスレ:android
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 14:25:11.56 ID:Td45zQSt(1) AAS
>>977
新品で2年、アウトレットで1年くらいが恵安タブレットの
平均的な寿命かねぇ。
俺の愛用してる新品で買ったM1026Sも1年半使ってるし、
そろそろ次を考える時期だなあ。

>>978
乙。
980
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/02(木) 08:44:58.88 ID:bz64T8Fy(1) AAS
ところでみんなの買った恵安タブ、だいたいどれくらいでストレージ、
バッテリー壊れた?
おれはM704S PROが13ヶ月でバッテリーがへたって14ヶ月でストレージ死んだ。
液晶とかはまだまだ綺麗なので悔しかったなぁ。
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/02(木) 08:54:55.30 ID:F5B6Y0Rl(1) AAS
>>980
バッテリー充電頻度やストレージ書き込み頻度に左右されるから
月数で比較するのは無理ジャマイカ。
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/07(火) 06:07:02.65 ID:cupfbqZb(1/2) AAS
>>924
> KVI-70Bに限らず、この手の安タブは液晶のアス比がおかしい(非正方画素)のが多いよな。
> KVI-70Bの場合、横向きだと画像が横長に、縦向きだと縦長に表示されてしまうんだ

初期設定では1280*800表示になってるから、なおさらその傾向があるよね
dot by dotに(1024*600)してもちょっと伸びてるけど
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/07(火) 10:26:18.54 ID:aqL80TdF(1) AAS
ネットブックのころだと同じ1024×600でも潰れてなかったんだけどなー
WindowsもXP SP3/7 Starterだとデフォルトで1024×600に対応してたし

まあ単価が当時としては安かったのだがそれでも3万円くらいしたものな
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/07(火) 11:45:54.72 ID:PVtqOhbq(1/2) AAS
実際単品で見て体感だけでアス比分かんの?
CRTの頃でも1280*960も1280*1024の差が並べて見ないと分からんかったし
今もアス比狂い画素のフィリップス40インチ4K使ってるけど違和感を感じたことは無い
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/07(火) 11:56:05.37 ID:0xQdpoS0(1/2) AAS
16:10と16:9の違いは誰でも気が付くと思う
特にフレームか人物を注視したとき
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/07(火) 12:08:43.78 ID:PVtqOhbq(2/2) AAS
16:10のパネルでTV垂れ流してるけど何も感じないぞ
注視もしてないけどな
わざわざ粗さがしするような考えしなきゃどうってことない
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/07(火) 12:16:18.80 ID:0xQdpoS0(2/2) AAS
それはそれでいいと思う
モスキート音が聞こえない人と同じで本人は不便を感じていないんだし
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/07(火) 12:35:05.72 ID:hDhUr87L(1) AAS

989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/07(火) 13:16:22.06 ID:cupfbqZb(2/2) AAS
どうでもいいなら構わないけど、調べたい人は
真円、塗りつぶしじゃなく線で描かれた円を表示させたままで90度ローテートさせると判りやすい
それぞれで円の縦横直径を測ってみてもいい
図形では目立つけど、自然物の表示ではそれほど気にならないかもしれない
990
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/07(火) 16:55:39.99 ID:x9tnWSZi(1) AAS
手持ちのKEM-70Bの画面サイズは実測153mm×85mmでアスペクト比1.8:1
解像度1024×600はアスペクト比1.706:1だから、そりゃ歪むよねっていう
どうしても歪ませたくない画像や動画とかは、横向きで表示するなら縦×1.0546875、
縦向きで表示するなら横×1.0546875で事前にリサイズしておくといいよ
991
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/07(火) 17:38:27.06 ID:LRqy7G/M(1) AAS
>>990
もうそれは実測で16:9でよくね?
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/08(水) 15:43:41.10 ID:ZcBhockj(1) AAS
>>991

993
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/08(水) 17:24:52.96 ID:ournED7S(1) AAS
1.8:1=16:8.8888888≒16:9
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/08(水) 17:58:21.48 ID:PKn76rkq(1) AAS
>>993
16.2 : 9 の方が計算しやすいのに
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/08(水) 18:41:45.62 ID:gFXoAq1V(1/2) AAS
995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/08(水) 20:08:43.68 ID:+1nflEmm(1) AAS
996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/08(水) 20:31:59.81 ID:gFXoAq1V(2/2) AAS
997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/08(水) 22:52:14.76 ID:ump+Pwqm(1/2) AAS

999: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/08(水) 22:52:38.66 ID:Y5vMEfix(1) AAS
埋め
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/08(水) 22:53:02.18 ID:ump+Pwqm(2/2) AAS
1000
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 302日 1時間 43分 17秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*