[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part37】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/08(日) 09:46:06.37 ID:IF38WyiX(2/14) AAS
>>105
そもそもハイタカ星人は
ヲチの垂れ流し自体がちゃんと自分のゲーム製作に活かせる有用なゲ製レスだって言い張ってるのに
ヲチはハイタカについての感想を語ってるだけでしかないゴミレスって俺の指摘を認めてるの草なんだわ
137: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/08(日) 16:41:28.37 ID:xgrrNzby(3/15) AAS
>>134
今まで作ったものでは1円にもならない
それは分かってる
148(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/08(日) 17:30:03.37 ID:Qa03ym+t(10/14) AAS
>>142
野球ボーイよ
ミニゲーをいっぱいつくるぐらいなら、空いた時間にAI使ってアセット作ったらどうだろう。
AIに絵を描かせてAIから3D+RIG作らせて自分で動かしてみれば?。前にモーションとかつくってたじゃん。
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/12(木) 14:23:50.37 ID:A+bIOspO(4/5) AAS
フリー版はテキトーに暇つぶしストレス発散するような奴がアプリ漁ってるからレビューも荒れたの多い
金だす有料版の方がまじめにレビューしてくれるよ。
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 21:38:16.37 ID:SKExU5G+(1) AAS
なんでもは困る
非クリエイターは駄目だろいくらなんでも
やるだけ専門の実況者とかみたいな寄生虫にはクリエイターの資格はないだろうし
413: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/15(日) 18:25:01.37 ID:DlfwzwxT(12/16) AAS
>>412
フィールドの大きさはフレキシブルで小規模なミニゲームとしても成立する
つまり今までやってきたことも無駄にならない
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/19(木) 11:47:52.37 ID:+VrPmuuy(1/2) AAS
Steam Playtest というのを使ってみてはどうか?
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/22(日) 19:32:27.37 ID:BIC+LSjp(1) AAS
日本だって海外からいろいろ輸入して今の日本の文化があるわけだから
別にいいんじゃないかなぁ、食文化とかわかりやすいよね、むしろ喜ばしいことじゃないか
それにしてもゲームにおける日本の存在感のでかさよ、住んでる分にはあんまり実感ないけどさ
587(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/25(水) 22:38:00.37 ID:q/zBWKKi(2/2) AAS
Apple税はFANZAの販売手数料と同じ(売れたら徴収)だからな
必要なのは乱発できないように前金(審査料、保証金)を取ることだよ
740(1): エイジ [sage] 2025/07/04(金) 22:22:29.37 ID:YomWXNrk(2/3) AAS
真横からミサイルを撃つ意味がないだろ
ミサイルってのはロケットと違ってロックオンしたら自動的に角度補正で曲がっていくわけだが
後ろを取ってるならミサイルを発射してから数秒かその一桁下かはわからないけど補正し続け追えるな
真横というのは目の前を一瞬で過ぎ去っていくわけだから狙えるものでもないし
ロックオンもしてないその前からしたとしても
ミサイルの初速に対して推進力で進んだ後に角度補正しようとしても
真横なんだからミサイルが進んでいる方向からして補正すべき角度がとんでもない方向になるわな
現代兵器のミサイルでそれをマンガみたいに補正してミサイルの燃料を考えたときに
既に相手航空機は明後日の方向に飛んでいくんだから
それが当たる確率ってRPGのザラキが成功する確率とかそういう次元の計算をする問題じゃねえんだよな
常識的に考えて当たるわけがないだけ
俺もよくわかんねえで推測で言ってるだけだけど、なんか間違ってるか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s