[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part37】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/04(水) 22:46:54.31 ID:ruKGztIM(2/3) AAS
https://youtu.be/k9YuWfyyIYQ?si=D_kWrX-8movqYETv
やりたかったビーム弾幕ができた
72: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/06(金) 23:01:48.31 ID:770tf5dd(6/6) AAS
おい、ゴキ連呼出てこい
見当違いの荒らしばっかしやがって
どうせお前こそが制作してないエアプなんだろ
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/07(土) 23:45:54.31 ID:FlNxQ0So(1) AAS
理不尽な運命に最後まで全力で抗うのだよ
476(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/18(水) 03:49:10.31 ID:1KXLjeDr(1/3) AAS
読んでみたけど「面白い新作」ってなんのことやら?
例えば講談社のアレは、制作者にとって世界一おもしろいARPGだけどプレイヤー達にとって違ったよね。
人々によって面白さは違うから販売数を増やすには、人気のジャンルでプレイヤーが面白いと感じる最大公約数が大きいゲームになる。
しかし今から超人気だったジャンル(たとえばサバイバーなど)の新作を作ったとしても完成する頃にはみんな遊び飽きてるし、レッドオーシャンの中で似たゲームが溢れている現在、はたして自分が作って売れるのか?
むしろ他に競合がいない新機軸のゲームを作ったほうが、興味持ってくれるのではないか。
他の模倣するよりアイデアでオンリーワンのゲテモノゲーつくろうじゃないか
526(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/21(土) 12:28:05.31 ID:OAESFLWD(1) AAS
そもそもドーピングっていうほどすごくもないからなあ
顔を整形しすぎて違和感あるみたいなのが近い
ゲーム制作者としては致命的なセンス
756: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/05(土) 00:22:02.31 ID:5qVq/90k(2/3) AAS
正直自治厨さんの過度な自治には辟易してたし
雑談スレの本来の意義が失われつつあったからこれも自然の流れ
雑談スレが機能するようになるならしょうがない
今後自治厨さんは自治雑談スレでやってこうや
845: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/06(日) 08:28:59.31 ID:d6Gu03iM(13/21) AAS
AMD Ryzen™ Al Max+ 395 が UMPCに採用されないたったひとつのシンプルな理由
http://www.youtube.com/watch?v=rwlRLvwlwLQ
本来の Radeon 8060S iGPUのゲーム性能の52%しか出ませんでした(泣)
891: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/06(日) 22:43:14.31 ID:eA0OVY9l(5/5) AAS
ああ、この子忍者ソウルの子か
まさかとは思うが忍者被りで頭に来たのか?
それはとんだとばっちりだw
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/12(土) 20:46:01.31 ID:rr1EUG7F(2/2) AAS
でも世の中任天堂ゲーしか存在しなかったとしたら
自分でもゲーム作ろうとは、考えもしなかったと思う
別世界の話すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s