グラディエーターガール開発室 (990レス)
グラディエーターガール開発室 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
111: イエロールーメン ◆X1HifnAYpUXb [sage] 2025/03/24(月) 11:04:02.08 ID:919dPuIx 追加した胸ボーンのウェイトは「ボーンから自動でウェイト」でさくっとできたが 腰ボーンのウェイトとかぶってウェイト合計が1以上になってしまう問題 胸のウェイトの方を優先しつつ全体を正規化する方法ってどうやるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/111
213: イエロールーメン ◆X1HifnAYpUXb [sage] 2025/03/31(月) 21:17:40.08 ID:Bh8u25Ld と思ったら、今ちょうど通った!w 今からシエンの記事書くよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/213
471: ◆X1HifnAYpUXb [sage] 2025/05/05(月) 10:35:11.08 ID:jWYYGRf0 機能ごとにクラスで分けて整理整頓しながらコード書きたいと思って 自分の作ったクラスを継承しようにもextendsは一つしかできないやん、って思って諦めたけど大きな勘違いしてた ようするに、自クラスでnode2dを継承してたら自クラスを継承するときは自クラスだけ継承しとけばnode2dも一緒に継承されるってことだよね? つまり親の親も継承されるから一つでいいってことか いつもスパゲッティ化して自分で書いたの把握できなくなるからクラス分けもっと勉強しないとな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/471
620: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/07/04(金) 15:57:52.08 ID:wK30oqxn サンプルのメトロイドヴァニアやってみたけどスケルタルアニメかなり良い感じだね これなら十分エロいエロアニメも作れそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/620
626: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/07/04(金) 16:39:18.08 ID:NFbJaMEF >>622 エンジンだと作り方も昔と全然違う作り方できそうだね 古いローグライクみたいなの作るなら倉庫番がさらっと作れるレベルじゃないと難しいんだろうな ああいうの好きで昔挑戦してたけど自分には無理だなと諦めたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/626
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/04(金) 18:34:51.08 ID:vBqgOHlA >>649 ゲームだと個人だけで体験できるナラティブが大事だと思う あと一発で死ぬところだったけど逆転勝利したとかあのミサイル当たったら死んでたとか でも絵とかアニメってそことは全く関係ないんだよね そこを操作すると一気に萎える人もいうか 例えばポケモンでもなつき度が高いと「プレイヤーのために踏ん張った」とか言うけど条件が機械的すぎて萎えたりするそうだし そうするとそこに絵やアニメの演出って出る幕がないはずなんだよね って思うんだけどなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/651
925: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/07/22(火) 18:15:47.08 ID:mmtnY/6s とりあえずGodotで作り始めたよ 仮画像描いて背景と守られキャラとサメを画面にセットするところまでは出来た 次は敵をスポーンさせるコード書く 今めっちゃ楽しいし今日は自由時間を返上して0時ごろまで作業するかな 久しぶりのGodotだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/925
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s