[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part31】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
717
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 11:21:48.75 ID:4dRrrYDR(1/13) AAS
オブジェクト指向否定ニキってどうやって野球ゲーム作ったんやろな
Unityなんてオブジェクト指向の塊なのにな
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 15:57:07.18 ID:4dRrrYDR(2/13) AAS
https://x.com/v_wakaru/status/1867822172443705814?t=Of5-y-CjAo1FHTNsw0G6YA&s=19

スーパーゲ製デーの宣伝しに来た
スーパーゲ製デーってなんなのか知らんけど土曜にはこのタグ付けて宣伝すればええんやろ?
749
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 15:58:43.57 ID:4dRrrYDR(3/13) AAS
>>745
自分から「オブジェクト指向はクソ」って言ってるんだよなあ
754
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 16:27:53.74 ID:4dRrrYDR(4/13) AAS
https://i.imgur.com/GFHLkBM.jpeg


AIをネタ帳として使ってるんだけど便利よね
その場でそのアイデアに対する妥当性とか出るし全部記録残るからはかどる
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 16:45:25.30 ID:4dRrrYDR(5/13) AAS
>>751
完成しなかったから言ってるんよな
797
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 20:26:45.02 ID:4dRrrYDR(6/13) AAS
>>795
メソッドから説明しなきゃいけないレベルなのはキッツい
802
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 20:33:38.27 ID:4dRrrYDR(7/13) AAS
>>800
「プログラム」「メソッド」でググれって言ってるんよ
808
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 20:37:25.22 ID:4dRrrYDR(8/13) AAS
このレベルの人が働ける職種知りたいんだけど
816
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 20:57:33.28 ID:4dRrrYDR(9/13) AAS
>>812
それが最適解ならそのアプローチで失敗した無能の立場はどうなるんだよ
819: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 21:21:10.30 ID:4dRrrYDR(10/13) AAS
つまり、コンポーネント指向はオブジェクト指向を内包しつつ、より大規模な観点(再利用性、配布、バイナリ互換、プラットフォーム間の相互運用性など)での最適化を目指した概念と捉える方が適切です。
したがって、「コンポーネント指向はオブジェクト指向から発展した上位概念のひとつ」という理解なら妥当です

だってさ
825: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 21:31:18.04 ID:4dRrrYDR(11/13) AAS
色々やってたら分からなくなってAIに「半径1mの円周に1mの線を引いたら何ラジアンだ」って聞いたら「人はそれを1radと定めた」って聞いて自分のバカさを思い知ったわ
831
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 21:36:50.26 ID:4dRrrYDR(12/13) AAS
アタッチするだけで動くのは継承のおかげなんよな
834
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 21:44:14.73 ID:4dRrrYDR(13/13) AAS
>>833
ほーん
いい継承と悪い継承があるってことか

いい継承使えばいいだけじゃね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s