[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/13(土) 03:59:52.15 ID:LplBv6RV(1/2) AAS
https://appmarketinglabo.net/newstory-hypercasual/
スレの上の方で俺が主張していたことを完全に具現した例
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/13(土) 07:32:03.07 ID:Y0YKga8W(1) AAS
>>230
やっぱ広告費次第か...
収益全部広告費にまわして雪だるま式に増やすしか
大ヒットの道は無いのね。
235(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/13(土) 10:53:44.71 ID:X7R3j1Hf(1) AAS
>>230
もっと前から主張したのは俺だから
266: 予言者 ◆iqo7rIMoRY [sage] 2021/12/07(火) 19:28:06.05 ID:wtAx5m5/(5/5) AAS
ちなみにこのスレでの俺の実績
2017年「リーンスタートアップとマーケティングに基づいてゲームを作った方が良い」
2021年(>>18)「資金を用意してその辺の普通の会社がやってることと全く同じことをすれば良い」
↓
的中→>>230
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s