[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/18(土) 11:40:59.34 ID:xCH63WM3(1) AAS
>>142
お前らって複数人?…いやなんだろ???
完全に1人の同一人物が言ってるなら「ダブスタ」って反論も分かるが
それぞれがそれぞれでレスしてるのがこういう場じゃないのって思うが
何と戦ってるんだろう…

>>135
>俺覚えてるよ

この根に持つ言い方のほうが何か怖い
156
(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/19(日) 02:48:34.92 ID:zHIywyT+(1/2) AAS
何か知らんけどおれはvtuverだからといって糞だのパクリだのは言わんぞ
そもそも夜に出回るゲームの99%以上は他のゲームをちょっと組み替えただけのパクリゲー
目くそ鼻くそ
162
(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/19(日) 14:21:48.50 ID:BSlZzyZb(1) AAS
本作の特徴は?
  https://www.gamespark.jp/article/2021/09/19/111967.html
本作の特徴はとにかくたくさんの手描きによるアートが登場するというところでしょう。
https://www.gamespark.jp/article/2021/09/14/111819.html
本作では、ものすごい数(100種類以上)の魔法をプレイヤーが使えます。
https://www.gamespark.jp/article/2021/09/13/111791.html
本作において、ゲームというものがまだ表現できていない…それでも私たちの心に響く「体験」を描いてみようと思ったのです。

それ特徴なの?
もう腐るほど聞いたフレーズばっかりなんだが
230
(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/13(土) 03:59:52.15 ID:LplBv6RV(1/2) AAS
https://appmarketinglabo.net/newstory-hypercasual/

スレの上の方で俺が主張していたことを完全に具現した例
244
(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/07(火) 02:28:48.01 ID:tWA/pjbx(1/4) AAS
美術関係者、アーティスト、コレクターの皆さんへ。NFTの真実についてブロックチェーン専門家から一言いわせてください。
https://bigstone.medium.com/nft-is-just-scam-caaffcf72ae5

お前って自分の大事なゲームをギャンブルの道具に貶めることに何の抵抗もないの?
それでクリエイターなの?
484
(3): 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/10(日) 19:43:49.64 ID:lTt3+0Cd(1) AAS
時代遅れの化石人間のお前らがまともなもの作れるはずねだろw
今だにファミコンやスーファミ時代のドラクエやFFの話しかできないクソゲ人間のお前らがw
他のゲームもエロゲしか語れねえだろw
冗談は顔だけにしろよw
脳みそがうんこしか詰まってないんだから現実を見ろ
654
(5): 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/19(月) 18:07:30.20 ID:6LOiPuNJ(4/4) AAS
俺は君たちにヒントを上げたいだけだ
敵対したいわけじゃない
ユーチューブやらアプリやらボードゲームなどいろいろアドバイスしてきたし
1〜2年?ぐらい前にブロックチェーンゲームを紹介したこともある
で去年の11月ぐらいにNFTが本格的にメインに行く可能性が出てきたと教えた
君たち情報弱者で話す内容が90年で止まったままだから心配になっちゃうんだよ
俺はちょうどいいタイミングでちゃんと先行者利益が取れるようまっとうな
アドバイスをしてきたぞ。
なのにいちいち否定するからアホ丸出しになる。
読んできた本の情報量や質が段違いなんだから俺にかなうはずないだろ
君らは所詮プログラムの本と漫画とアニメとゲームしか見てないだろ
それじゃあ話にならない。
ゲームで金儲けしようとしてるのにビジネスやお金の事やマーケティングや
マネジメントやコミュニケーションすら一切知らんし関わりたくもないとか
アホすぎて笑っちゃったよw
逆にゲームが物凄いからそういうのはいらないのかなと思ったら90年だのゲームをただパクっただけで
才能0だからもっと驚いたw無能で情報弱者だからこそ根拠が無い自信があるんだなと思った
ゴミやクソゲなんだかあ売れねえだろとすぐ分かることだろ
813
(4): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/06(金) 02:10:55.03 ID:z0uHoOkp(1/5) AAS
横レスだが
個人製作のスレで業界全体の話だと思う時点でズレてると思う

そもそも業界が云々ってレベルの完成度のゲームを目指すならまず脱却すべきは「個人製作」の部分だろうし
個人製作ありきで考えるなら大事なのは自分が製作し続けるためのモチベーションを保つこと
その次に、自分の得意分野を生かして商業の隙間にある狭いニーズを確実につかむ事だろう

変な長文の奴は論外として
直近のレスでおかしいのは >>804 みたいな特定のジャンルってだけで貶してるだけのレス
お前が「いらない」ってのと「ニーズがない」ってのは別の話
818
(4): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/06(金) 02:35:27.75 ID:z0uHoOkp(3/5) AAS
>>816
それで言ったら >>813 に内容なんか最初からないぞ。
ズレた批判してる奴がどうズレてるのかって話をしてるだけだし

それを「薄い話」とか煽ってる時点で、お前の態度がよく分かる
825
(5): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/06(金) 03:49:28.50 ID:z0uHoOkp(4/5) AAS
>>819
必死なのは細かいレスをいくつもしてるお前だろ。

>>820
お前に合わせたレスのレベルがそれってことだよ。お前に自覚がないってこと

>>823
俺が書いたレスじゃないのだが、一体何の説明をしろと?

>>824
本人の意図が伝わってれば細かい整合性はどうでもいいだろ。
821からすれば俺の解釈は間違ってたかもしれないが、話の意図的にはどうでも良くて端折ったところだろうし

そもそも「横スレ」ってなんだよ。5ch用語も分かってないニワカなのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s