【オセロ,将棋】ボードゲーム Part3【囲碁,War】 (636レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

299: 310 [sage] 2020/05/20(水) 01:15:22.70 ID:Xgj8E+2H(1/2) AAS
久々に完全読み切りでバグ発生。

ProbCutを広げながらmtd(f)している時に、どうもパス絡みで発生しているっぽい。
ProbCutによるIterative Wideningを止めたらちゃんと読み切る。

まあ、置換表絡みなんだとは思うけど、事例が少なすぎて(数か月に1回程度)、
前の記録消しちゃったので、とりあえず記録を残し、絆創膏当てて続行。

気が向いたらデバッグしてみる。可能性があるところはなんとなくわかっている
つもりだけど。

Book更新時のDAG回避は、かなり悩ましい。というか頭がこんがらがる。
未使用Hashの期待値計算も頭が未だにこんがらがってます。。
302: 310 [sage] 2020/05/20(水) 17:28:20.84 ID:Xgj8E+2H(2/2) AAS
Hash関数の効率判断基準できました。

同じキーにデータが8つくらい入っているようなものもあり、それが適正かどうか
判断できなくてゴチャゴチャしていましたが、昨夜しれっと書いたように未使用キー
の数の期待値に着目したら簡単でした。

キーサイズと、データ件数からExcelなどで簡単に計算できます。

3件程度調べてみましたが、理想的な一様ランダム値で生じる未使用キー数の
期待値との差は0.1%未満で、このHash関数も一様ランダム化するものと言って
良いレベルでした。

逆に言えば、自分の典型的な使用方法だと20〜30%のキーが未使用になる
という事のようです。これはこれで…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.137s*