★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ (379レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/30(月) 16:11:21.06 ID:wbbb9Fu4(1/10) AAS
すみません
Unityの2DAnimationパッケージを使ってアニメを作りたいのですが、インポーターがクリスタから書き出したPSBファイルだと正常に作動しません
SpriteEditorで加工した後にapplyするとパーツがバラバラになったりパーツ間でテクスチャが入れ替わったりのバグが起きます
Photoshop産のものなら動くようなのですが(サンプルで検証しました)、学生の身なのでクレジットカード決済が必須になるソフトは使えません
なので買い切りか無料のペイントソフトか変換ソフトでこの問題を解決することはできないものでしょうか?
アドバイスいただければ嬉しいです
つきましてはエラーコードとクリスタで書きだしたpsbファイルを添えさせていただきますので、もしよろしければご回答なさる際の参考にしてくださいませ
ファイル
https://6.gigafile.nu/0406-61b62013f961532f09c78ea7484d5e22
エラーコード
『File's Layer ID is not unique. Please report to developer. 0 Neutral::Second』

本当にすみませんがよろしくお願いします
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/30(月) 16:13:18.76 ID:wbbb9Fu4(2/10) AAS
パソコンのOSはwindows10です
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/30(月) 16:34:45.51 ID:wbbb9Fu4(3/10) AAS
>>93
それ僕です、マルチポストすみません……
コーディング関係ない質問だと本当に回答がつかなくて、自己解決も三回ほど経験してるので不安になって投稿しました
クリスタなくても画像ダウンロードしてUnityにインポートしてくださればもしかしたら確認できるかもしれません
そこまでしてくれとはとても言えませんが……
それからインポーターはpsdインポーターを使っています
一応最新版です
言葉足らずですみませんでした
親切にありがとうございます
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/30(月) 16:36:53.95 ID:wbbb9Fu4(4/10) AAS
それから、紛らわしくて申し訳がないのですがまたま解決していません
teratailでお勧めいただいたGIMPもクリスタと同じ症状が表れるようです
97: 名前は開発中のものです。 [] 2020/03/30(月) 16:39:16.55 ID:wbbb9Fu4(5/10) AAS
>>95
分割した上でスキニングウィンドウに立ち絵通りに並べてくれる仕様になっています
また、スキニングウィンドウで加工するとパーツがあちこちに飛んでいったりテクスチャが入れ替わったりするので作業は恐らく不可能な状態になると思います
わざわざインポートしてくださりありがとうございました
本当にすみません
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/30(月) 16:42:56.75 ID:wbbb9Fu4(6/10) AAS
>>93の解決済みではresliceを使って変更が無効化されているのをパーツが飛び散らなくなったと誤認していただけでした
マヌケで申し訳ない……
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/30(月) 16:44:03.01 ID:wbbb9Fu4(7/10) AAS
>>98
そうなんです……
貼られたの見たときはびっくりしました
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/30(月) 16:53:15.58 ID:wbbb9Fu4(8/10) AAS
>>101
SpriteEditorでapplyもそうですが、インスペクタで設定変更した際もおかしくなります
つまりなんらかの変更を加えるとバグが表出するようなのです
それからスキニングウィンドウとはSpriteEditorの機能でリギングを行うことができます
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/30(月) 21:14:00.21 ID:wbbb9Fu4(9/10) AAS
>>108
>>109
わざわざ作業していただいてありがとうございます
ふて寝してたら返信が遅れました……本当に申し訳ない……
キャラ専用プロジェクトでプレファブというのはボーンまでつけてするのでしょうか?
それともSpriteのみでそうするのでしょうか?
いい考えなのでぜひ真似させていただきたく思います
psbでインポートするとパーツが消滅したりするので、pngを使って同じようにしてみようと思います
アニマ2Dについては一応の経験はありますが、まだまだ下手くそだし興味深いので拝見させていただきます
並び替える手間さえ加えればアニマ2Dでも多分そんなに労力は変わらないでしょうから……
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/30(月) 21:34:19.65 ID:wbbb9Fu4(10/10) AAS
>>111
なるほど、それは失礼しました
何度も丁寧にお話してくださってありがとうございます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s