★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ (379レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71
(1): くまじょ [sage] 2020/03/29(日) 03:35:13.57 ID:F/1DSmZE(1/6) AAS
このエディターでのキャンバスの表示位置と大きさって何とかならないのか

http://kmajo.starfree.jp/images/ss2020-03-29-00005.png

72: くまじょ [sage] 2020/03/29(日) 06:26:05.94 ID:F/1DSmZE(2/6) AAS
SpriteRenderer Flip Xで左右反転できるけど
コライダーはそのままなのか
いろいろわからん

そのまえに当たり判定ができない
ネットで見つけたようにしているのになあ
73: くまじょ [sage] 2020/03/29(日) 06:45:22.95 ID:F/1DSmZE(3/6) AAS
3Dと2Dで呼ばれるものが違うのか
3Dの方を参考にしてた

コリジョンの引数はコリジョンで
トリガーの引数はコライダーなのね
76: くまじょ [sage] 2020/03/29(日) 08:47:35.13 ID:F/1DSmZE(4/6) AAS
アニメーションがわからん
とりあえず絵をアニメーションにしてみたけど
コライダーとか付けられない
79: くまじょ [sage] 2020/03/29(日) 09:28:54.47 ID:F/1DSmZE(5/6) AAS
ProjectのAssetsにあるアニメーションクリップは
AddPropertyボタンが押せない状態

シーンに何か適当にスプライト置いて
そのシーンにあるスプライトにアニメーションクリップを指定して
そのシーンにあるスプライトを選択していると
アニメーションクリップのAddPropertyボタンが押せるような状態になる

少々時間かかった
いちいち面倒だなあ
なかなか進まないなあ
80: くまじょ [sage] 2020/03/29(日) 09:38:08.07 ID:F/1DSmZE(6/6) AAS
右を向いているときと左を向いているときとかで
当たり判定の形状が違うからどうすんのかと

アニメーションコントローラーも分からんなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s