★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ (379レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
40(1): 名前は開発中のものです。 [] 2020/03/23(月) 04:20:37.79 ID:05mcwy6h(1/2) AAS
dreams universeでゲームエンジンなくならんのかな
218: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/31(月) 12:39:08.79 ID:NDww+0c5(1) AAS
Unityでゲム作りたいと妄言吐くキッズの集まりなんてそんなもん
夏休み入って別の遊びに夢中なんだお
357(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/25(土) 08:06:26.79 ID:jwOug2nf(1) AAS
程度問題じゃないの
写真を32*.32に縮小してオブジェクトと関係ない部分を透明にするためポチポチ透明ドット?にして修正程度とかなら
それドット絵じゃなくて解像度さげた写真だろとか思うし
写真を縮小して、形状とかマネするために参考レイヤーにしてドット打ってるとかなら、それでつくったドット絵に
どうこういう人いないだろうし
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/30(土) 10:50:20.79 ID:qrzzXp5k(1) AAS
ここで聞いていいのかわからないけど教えて欲しい
キャラクターの操作が出来る様にまではなったんだけどそのキャラクターが上下左右動く時にそれ専用の画像に切り替わるようにしたい(画像を反転とかではなく右入力したら01の画像、左入力したら02、上なら03、下で04の様に)
あと何も入力してない時は正面向いた画像に切り替わってて欲しいんだけどこういうのの考え方ってどう調べれば参考になるのが出てくる?
Unity 2D キャラの向きとかで調べても画像を反転させる方法しか出てこなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s