★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ (379レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

97: 名前は開発中のものです。 [] 2020/03/30(月) 16:39:16.55 ID:wbbb9Fu4(5/10) AAS
>>95
分割した上でスキニングウィンドウに立ち絵通りに並べてくれる仕様になっています
また、スキニングウィンドウで加工するとパーツがあちこちに飛んでいったりテクスチャが入れ替わったりするので作業は恐らく不可能な状態になると思います
わざわざインポートしてくださりありがとうございました
本当にすみません
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/25(土) 19:13:14.55 ID:BtpKzXmO(1) AAS
キャラクタなんて考えるからいけない
かっこいいお兄さんとか
かっこいい恐竜とか考えれば
簡単に作れる
195: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/02(土) 19:04:05.55 ID:2NF7owPq(1) AAS
普通絵よりもドット絵練習したほうがいい?
205: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/14(木) 11:53:05.55 ID:2LRs+0FN(1) AAS
godotよりunityのほうが色々仕事とかもできそうな感じではあるな
244: 名前は開発中のものです。 [] 2021/03/08(月) 17:35:51.55 ID:TLLnAkhv(1/2) AAS
あ゛…あ゛あ゛…

テキストフェーダーの不具合を修正してやっと完成したかと思ったら謎の残像が…
消したはずのテキストが部分的に画面に出てくる…
おま環かと思ったけどテキストフェーダーを修正したら残像がでるようになったからバグなんだろうな…
いっそシーン丸ごと宴で作り直すか…
覚えること多すぎでまーた時間が溶けそう
346: 名前は開発中のものです。 [] 2021/11/03(水) 15:19:57.55 ID:v1I1Ek8M(1) AAS
playmaker使ってる人いる?プログラミングはどうもわからんのでそれで作りはじめたんだが
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/01(水) 16:05:38.55 ID:cVxxpqlL(2/2) AAS
デモをやるべきだったとわかりました。すみません
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/02(木) 11:03:44.55 ID:0HuRupI4(1) AAS
ただの自己レスですが何かの参考になれば(DEMOでもなかった)
?naninovelのチャットプリンターを使いたい場合は「先に」アバターとキャラクターの設定をして
?画面に立ち絵をだしたくないならキャラクターの設定メニューで Auto Show On Modify のチェックをはずして
?スクリプトでチャットプリンターを呼び出す

とりあえずチャットプリンターの窓だそうとスクリプトうってもでてこなかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s