☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (654レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

253
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/06(日) 04:48:23.88 ID:QP0uLAK6(1) AAS
>>249 さん
ファイナルファイトPCのスクリプトは覗いてないので、正確には言えませんが、
一般に出回っているSlam系スクリプトのThrowだけでは、
OpenBoRの標準コマンドTossEntityを補正するだけなので、リアクションの管理まではしていません。
基本、リアクションは 攻撃を受ける側で用意します。
なので突き詰めると結構面倒ですが、スクリプト側で ATK_NORMAL7とか
指定されてると思いますので、Anim Fall7 なんかに喰らいポーズを記述する訳です。
殆どのばあい無ければ 標準Anim のFall が再生されますので、完成までは適当で良いと思います。
基本、喰らいポーズの上下左右の画像パターンを用意(ペイントソフトで反転とか)すれば十分かと思います。

説明が下手でごめんなさい、ムゲンのキャラクターを弄ったことがあると想像しやすいかもしれませんね。
255: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/06(日) 19:09:19.03 ID:AZl7PJSN(1/2) AAS
>>251
やっぱり@cmd throw じゃ相手の吹き飛びアニメは指定できないんですかね、二つめの数字をいろいろいじってもfall1かどこかのpainアニメの2種類にしかならないような…
ただやられボイスの有無で分けたいだけなのでこのままで行きます

>>253
@cmd positionだとfall7のアニメで指定できますね、そこはなんとか自力で見つけたんですけどスクリプトで指定されてたのか…
そっち方面は全くの無知でした

お二方ともありがとうございました、勉強になりました!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.532s*