☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (654レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/14(日) 01:15:14.34 ID:Xy6iR8cQ(2/4) AAS
訂正 HoldBlock 1 です。
あとこれを使うと Special技(Anim Special)を使うには A(攻撃ボタン)とJ(ジャンプ)を
同時押しする必要があります。
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/17(木) 07:47:06.34 ID:1MwPeeuR(3/3) AAS
上の例は、こんなことできたらいいなで、ざっと記述し動作確認します。
動作確認できたら、同じ処理をフラグで簡略化したりして
@script
void self = getlocalvar("self");
setlocalvar("BT"+self, findtarget(self));
if(getlocalvar("BT"+self)!=NULL()) {
void target = getlocalvar("BT"+self);
int tx = getentityproperty(target, "x"), px = getentityproperty(self, "x");
int tz = getentityproperty(target, "z"), pz = getentityproperty(self, "z"), IR=0;
if(tz - pz < 10 && tz - pz >-10) {
if(getentityproperty(self, "direction")) {
if(tx - px > 30 && tx - px < 240) { IR = 1; }
} else {
if(tx - px >-240 && tx - px <-30) { IR = 1; }
}
}
if(IR) {
changeentityproperty(target, "lifespancountdown", 600);
changedrawmethod(target, "reset", 1);
setlocalvar("BT"+self, NULL());
changedrawmethod(target,"tintmode",3);
changedrawmethod(target,"tintcolor",rgbcolor(255, 64, 0));
}
}
@end_script
こんな感じに直します。動作は一緒なんで、別にやらなくても良いのですが、なんとなくw
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/28(土) 06:11:44.34 ID:zy56uO4y(1) AAS
フラグの管理については上記(globalvarやentityvarなど)も含め幾つかの選択肢があります。
他にも、プレイヤーのheightやaggressionはあまり使わないステータスなので、それを逆に利用して

changeentityproperty(getlocalvar("self"), "aggression", 60);
int Code = getentityproperty(getlocalvar("self"),"aggression");
if(Code==50) { 特別なイベントlなどの処理 }

たとえば上のように特定の敵を倒したらプレイヤーのaggressionを変更して、
ステージ(Level)の途中でaggressionが一定以上ならイベントの発生のフラグといて利用する事もできます。
敵のステータスは出現したり倒されて消滅(値のクリア)したりが頻繁に起るので、
フラグとしては使いにくくglobalvarやentityvarなどで管理した方が良いかと思います。

プレイヤーはゲームオーバーにならなければ基本常に存在するので、利用頻度の少ないステータスはフラグとしても使えるという例。
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/30(木) 22:49:13.34 ID:swRNz1G/(1) AAS
>>550
ROMからの直接の流用はかなりの根気が必要そうですが、海外の勇者がスプライトシートに起こしてるキャラクターもありますね。
ただ今度はC社やS社のキャラとのサイズ感の違いに苦労しそうです。
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/06(木) 17:13:40.34 ID:alIzYx55(1) AAS
クロノクラッシュで某スミスさんがアカ休止させられてて、ちょっとワラ
本人曰くモッダーツール等エディター無しの全て手作業でMOD作成してたようで、それはそれで凄いなと思いました。
私はもうOpenbor statsやModdersTool無しでは何も出来ない身体ですw
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/04(金) 14:22:30.34 ID:c2vwKxOc(1) AAS
crayon shin chan openbor project canceled...
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s