[過去ログ] 【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/25(土) 13:45:52.55 ID:kJriwBUJ(2/3) AAS
>>80
ありがとうございます
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/08(水) 08:38:33.55 ID:EIpMYFpy(1/2) AAS
結局creatureには日本語マニュアルあるんですかね?
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/14(日) 18:29:08.55 ID:ELk8K1iO(2/3) AAS
函館にもチームラボや新教育者連盟の息がかかってるとは
金の回し方が全てを支配するのか
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/21(日) 17:24:03.55 ID:W3h1ROlW(1/2) AAS
デスクトップを反転表示するソフトがあるから、それ使えば?確認だけなら
389
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/13(火) 08:04:42.55 ID:ueaom1AD(1) AAS
spineって一度ボーンとアタッチメントをセットした後に
ボーンの関節の位置を微調整したい場合、
そのボーンの子以降のボーンやアタッチメントを一度外してから作業しないといけないのがめんどいね

mohoはそういうことないからいいと思った
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/19(木) 07:38:36.55 ID:9CQQMKRD(1) AAS
俺には日本で普及したいようには目受けられないが
何かを学ぶにはやっぱり母国語であるべきだと
日本で普及したいならUIを日本語化するべきだろ
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/24(木) 04:17:23.55 ID:yJ/Hy4u+(1) AAS
live2Dの中の人が以前、
キャラクターのイラスト制作からアニメーションの設定、複数のモーション制作までを
個人で請負うとしたら1キャラ50万ぐらいは取るとか言ってたような気がする
cubism2の頃の話だから、機能強化された今は下がってるかもしれんが

それ聞いて3Dモデル依頼した方が良くない?って思った記憶がある
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/20(水) 09:43:39.55 ID:XkH5S2xn(1) AAS
目パチ口パクしない立ち絵の時代から隔世の感

でも下手に動かすならじっとしてろって言いたいのもある
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/29(日) 00:11:35.55 ID:Txv2aYQA(1) AAS
8/3発売でメッシュ変形とは違うけどそれに近いことできるようになった感じか
718
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/28(木) 16:18:24.55 ID:MGQnGdoi(1/2) AAS
ゲーム製作板だからゲーム製作に使えないツールは板違いなのでは
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/13(土) 07:16:34.55 ID:iaJKKwVQ(1) AAS
忘れた頃に同じ質問くるな
864: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/01(日) 09:17:03.55 ID:FN0t2PD5(1) AAS
creatureとまったく関係なくて草
886
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/12(木) 03:11:11.55 ID:tFeIoI2A(1) AAS
>>885
ありがとう。トランスフォームコンストの仕様をまだ把握しきっていないけど、
ボーンとボーンを入れ子構造にしなくても、ミックス値の増減で親子関係のように扱ったりできるってことなんですかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s