[過去ログ] 【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part28】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/13(日) 09:04:31.11 ID:SrCul1rh(1/6) AAS
Unityもおすすめですか。
とりあえず、アンリアルエンジンに挫折したらUnityに逃げてみます。
985: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/13(日) 10:19:53.53 ID:SrCul1rh(2/6) AAS
最初はツンツンしてんなと思ったら、デレたなw
まあ、俺の質問がなめた態度だったかもしれんが、正直そこはすまんかった。
986: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/13(日) 14:13:19.38 ID:SrCul1rh(3/6) AAS
なんかunreal engineって3d アクションゲーム作成に向いてるの?
囲碁将棋的ボードゲーム作るのでもunreal engine で問題ない?
Unityのほうがいい?
988: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/13(日) 14:29:20.26 ID:SrCul1rh(4/6) AAS
Unityも見てみます。。。
989: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/13(日) 15:07:17.77 ID:SrCul1rh(5/6) AAS
Unityも似たような雰囲気がプンプンするw
ゲーム作ろうと思ったらunreal engineかUnityの二択ですか?
囲碁将棋に限れば第3の選択肢とかありますか?
それともUnityで囲碁将棋作るのって、今俺が思ってるほど無理筋じゃない?
990: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/13(日) 15:46:56.81 ID:SrCul1rh(6/6) AAS
Unity 2dパズル で検索すると少し引っ掛かりますね。
もう少し見てみます。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s